プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:266
  • 昨日のアクセス:803
  • 総アクセス数:2738040

QRコード

大分の釣り友募集中

アジ居ません(-_-#) ピクッ

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
先週、、、様子見に行って
お〜っ!
って、、、、此れ一匹(-_-#) ピクッ
何故が早い時間にポコンと1匹釣れるんですよ〜
で、その後全く続かないと、、、
ホントな〜んにもあたりもせんと4時間。
未だ濁りが残ってるせいかな〜?って独り納得しつつ(^_^;)
が先週の話し。
今週はどうよ??
潮も大きいし湾内濁りも減ってきた…

続きを読む

とーさくさん、カメラも修理しちゃいます(^_^)ノ

  • ジャンル:日記/一般
今日は釣りじゃ無いんですけど入院する前のネタで書きそびれてたのをひとつ(^_^)ゞ
うっそで〜す、、、
カメラの修理なんかしきりませ〜ん(^_^;)
流石にカメラの修理はちょっと無理ですな〜
古いコンパクトカメラを分解した事はあるんですけど中の仕組みが診たかっただけで、当然元には戻りませなんだと、、、
レンズも古…

続きを読む

あらら〜曲がってる? ツインパ、ラインローラーの怪(^_^;)

心筋梗塞からの退院し〜冠動脈のバイパス手術の再入院まで1週間空いた間にサクッと仕上げたリールメンテのお話しであります、、、(^_^)ゞ
シマノ
20ツインパワー4000XG
(スプールは変えてるの)
メグさんから不具合入院のリールであります。
入院騒ぎで続編遅れまして申し訳ない、、、
此処までのあらすじは此方から(^_^)ゞ…

続きを読む

アジング、リベ〜ンジ(^_^)ノ

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
開胸手術からの〜
リハビリの毎日であります、、、
筋力トレーニングと言っても上半身は暫くNGなものですからひたすらに下半身を中心に。
自転車やバイクはもってのほか。車も駄目って言われてるんですけど流石に車は乗れないと生活出来ませんからね〜(^_^;)
当然釣りもあかんのですよ。
体を捻る、胸を開く、重い物を持つ…

続きを読む

とーさくさん改造計画、、、(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しておりま〜す
なんとか生きております(^_^;)
お蔭様で先週末に無事退院となりました。
急性心筋梗塞で病院へ運び込まれたのが5月の24日。
ステント治療で事無きをえたものの〜
他の血管もガタガタですよ( ・_・;)
てな訳で改めて冠動脈のバイパス手術を受ける事とあい成りましてね、、、6月の14日に再入院し20日に…

続きを読む

とりあえず、、、退院です(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
ご心配をお掛けしました〜
退院です(^_^)ゞ
急性心筋梗塞で2週間弱、、、と
カテーテルに依るステント治療って事で閉塞部の開放、血流再会〜
ま〜本人的には胸の痛みが取れたら快調そのもの〜
な程度なのでありますけど、、、
先生は、心臓止まっててもおかしくなかったとか、梗塞が長引いてれば心不全ですよとか、
果ては…

続きを読む

本当に救急搬送ですよ、、、(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
あんなおふざけなログを書いたバツでしょうか、
本当に私が救急搬送される羽目に成りまして〜
火曜日は休日出勤の代休でしてのんびりと、で水曜日は佐伯で3人掛かりのかなりしんどい仕事が入っております。
で〜朝から色々と準備してたんですけど〜
胸が苦しくてね、休み休み(^_^;)
ここん所おかしいなとは思ってたんです…

続きを読む

とーさくレスキュー911でありま〜す(^_^)ノ

救急搬送、受け入れ要請です!
患者はツインパさん
性別シマノ
年齢20
身長は4000番
上腕部に障害有り、ベールがグラグラでラインが正常に巻き取れない模様。
了解〜
ドクターとーさく受け入れします〜(^_^)ゞ
ストレッチャ〜
はい! イッチニッサン!!
ツインパさ〜んもう大丈夫ですよ〜(^_^)
処置室空いてる〜?
C5000…

続きを読む

95カルカッタを組む〜(^_^)ゞ

フィッシュアラームの付いたカルカッタ400
面白い構造を見る良い機会でありました〜
ベアリングは2つしか入ってないリールなのになかなかの部品点数でして、、、
ま〜でも構造は簡単ですから組み立てるのはそんなに難しく無いと(^_^)ノ
全部清掃脱脂してからの組み立て〜
順番はバラしの逆って事に成りますから先ずはフィッ…

続きを読む

フィッシュアラームが付いたカルコンです(^_^)ノ

フィッシュアラーム
バイトアラームとか、ラインアラームとか、言い方は色々有るようなんですけど〜
要は魚が掛かったのを知らせてくれる仕組みの事でありますな(^_^)ゞ
ですから竿先に装着する鈴もそうだし、ラインに噛ませて糸が走るのを感知する道具も全てフィッシュアラームなんでありますよね?
で、、、
今回はリー…

続きを読む