プロフィール

トンG400cc
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:54736
QRコード
▼ 勉強は大事?
- ジャンル:日記/一般
おはようございます!冬なのにチョコモナカジャンボが美味いと感じるトンGです!

昨日、資格試験に行ってきました・・・いや~全く勉強してなかったので玉砕もいいところでした
周りの方々は参考書やアンチョコとか見て本気モードなのに、自分ときたらfimo見たり、寝たり、釣りのこと考えたり・・・
ダメダメですな!!
テストが始まったらダメ元で解答しますが、久々に頭を使ったせいか、知恵頭痛で帰りは大変でした(上州屋に寄ったのはナイショです)
そこで、大切なのは本番に備えて勉強は大切かな?ってこと
本当は実践できればいいのですが、自分みたいに釣行回数が少ない(カミサン制約のある)週末アングラーは平日は勉強しかできません
fimoの記事読んだり、釣り関係のWEBページ見たり、雑誌見たり、タックル整理・メンテしたり・・・
まぁ、情報に惑わされている感が半端ないですが、そして、これで釣果がに結びつけば良いのですが・・・やはり頭だけでは、ホゲホゲ病から脱することができません・・・


釣りの勉強してる暇があったら、資格試験の勉強しろ~!というツッコミはご勘弁を!!

昨日、資格試験に行ってきました・・・いや~全く勉強してなかったので玉砕もいいところでした
周りの方々は参考書やアンチョコとか見て本気モードなのに、自分ときたらfimo見たり、寝たり、釣りのこと考えたり・・・
ダメダメですな!!
テストが始まったらダメ元で解答しますが、久々に頭を使ったせいか、知恵頭痛で帰りは大変でした(上州屋に寄ったのはナイショです)
そこで、大切なのは本番に備えて勉強は大切かな?ってこと
本当は実践できればいいのですが、自分みたいに釣行回数が少ない(カミサン制約のある)週末アングラーは平日は勉強しかできません
fimoの記事読んだり、釣り関係のWEBページ見たり、雑誌見たり、タックル整理・メンテしたり・・・
まぁ、情報に惑わされている感が半端ないですが、そして、これで釣果がに結びつけば良いのですが・・・やはり頭だけでは、ホゲホゲ病から脱することができません・・・
釣りの勉強してる暇があったら、資格試験の勉強しろ~!というツッコミはご勘弁を!!
- 2015年1月26日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント