プロフィール

トンG400cc
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:54287
QRコード
▼ 時合いの待ち時間
- ジャンル:日記/一般
おはようございます、甥や姪にお年玉をあげるのに結構お金かかるな~と思っている、ケチなトンGです!
釣行していると、下げいっぱいとか、満潮時の流れがない時とかに次の時合いまで休んだりしませんか
自分もこの前の運河釣行の時は干潮時に休んでました~、でも体を動かさないと、この冬場は寒い~!
ってことで釣れないのについつい何回かキャストしてしまう・・・
こういう待ち時間って皆さんどうしてますか?

自分はfimoの記事を読んでみたり、GETBOOKをチェックしみたり、水面を見てあんぐりしみたり、次のルアーをセレクトしてみたり、でも1時間弱は結構待ちますね・・・
近くに車があればいいのですが、ランガンだと戻るのも面倒なので、寒い季節でなければ、その場で寝る!
っていうのもありかと思ってます♪
ただ、寝てる間に置き引きとか、イタズラには要注意でお願いします~!!
釣行していると、下げいっぱいとか、満潮時の流れがない時とかに次の時合いまで休んだりしませんか
自分もこの前の運河釣行の時は干潮時に休んでました~、でも体を動かさないと、この冬場は寒い~!
こういう待ち時間って皆さんどうしてますか?

自分はfimoの記事を読んでみたり、GETBOOKをチェックしみたり、水面を見てあんぐりしみたり、次のルアーをセレクトしてみたり、でも1時間弱は結構待ちますね・・・
近くに車があればいいのですが、ランガンだと戻るのも面倒なので、寒い季節でなければ、その場で寝る!
ただ、寝てる間に置き引きとか、イタズラには要注意でお願いします~!!
- 2014年12月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント