プロフィール
tomo
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:16081
QRコード
▼ アーダ86でホゲリの日々脱出
- ジャンル:日記/一般
11月21日
午後7時~午後8時30分
昨日の夜もホーム河川に行ったけど、強風で思うように
釣りが出来なくて断念。
そして、今日は少し風が弱まり、出動。セルテートに換えてから2ヶ月
まるで駄目だったけど、この間アーダ86で、ヒットするも、えら洗い一発
で、フックアウト。
今日は、初めからアーダ86で、いけると思っていた。だけど、まったく魚の反応がなく40分。途中でロリベにかえてみるも、まったく反応なし。
再度アーダ86に変更。
川下に投げて、緩急つけリトリーブ。岸際のゴロタと奥目の砂地の境を
通りかかった所で、ゴンッと。最初は根にかかったのかな、と思ったけど
やっぱりちがう、ロッドに重さが乗ったところで鬼あわせ。
やっとホゲリから開放されてとても、よかったし、久しぶりに楽しかった。
その後、チョーサンに変えて、セイゴを、1本追加したところで、納竿しました。58cmのマルフッコだったけど貴重な1本だと思うし、次につながりそうな気がする。だけど、ここは、ヒラが、多いいのにな~。


追記 yutantanさん、久しぶりにやりましたよ。
午後7時~午後8時30分
昨日の夜もホーム河川に行ったけど、強風で思うように
釣りが出来なくて断念。
そして、今日は少し風が弱まり、出動。セルテートに換えてから2ヶ月
まるで駄目だったけど、この間アーダ86で、ヒットするも、えら洗い一発
で、フックアウト。
今日は、初めからアーダ86で、いけると思っていた。だけど、まったく魚の反応がなく40分。途中でロリベにかえてみるも、まったく反応なし。
再度アーダ86に変更。
川下に投げて、緩急つけリトリーブ。岸際のゴロタと奥目の砂地の境を
通りかかった所で、ゴンッと。最初は根にかかったのかな、と思ったけど
やっぱりちがう、ロッドに重さが乗ったところで鬼あわせ。
やっとホゲリから開放されてとても、よかったし、久しぶりに楽しかった。
その後、チョーサンに変えて、セイゴを、1本追加したところで、納竿しました。58cmのマルフッコだったけど貴重な1本だと思うし、次につながりそうな気がする。だけど、ここは、ヒラが、多いいのにな~。



追記 yutantanさん、久しぶりにやりましたよ。
- 2011年11月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント