プロフィール
藤田知洋
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:126
- 総アクセス数:402723
QRコード
▼ 増水の鮎パターン♪
- ジャンル:釣行記
昨日の朝、夜勤明けで河川へ♪
やや濁りが入って流れは強めの状況。
シーバスが流れの中に定位することは不可能だと確信できるほどですが…
そこは地元河川♪
60~80センチ程度のブレイクの位置をはっきりと把握しているのでそのブレイクに着いているであろうシーバスにアプローチ!
まずは表層のクロスウェイク111F-SSRでドリフト…
やっぱり流れが強すぎてアプローチが難しい…
次に少しレンジが入るショアラインシャイナーZバーティス120F-SSR。
これもすんなり流されてちょっと違う感じ…
更にレンジを入れるためにショアラインシャイナーZバーティス120F。
ブレイクの位置に入ったところで巻き抵抗がスッと無くなる感じ。
ルアーがブレイクのヨレに入った合図ですね(* ̄∇ ̄*)
コレだ!
って思った瞬間にガツンとバイト(*≧∀≦*)

今まで河川に居なかった居着きシーバスを捕獲❤️
お帰りなさい(///∇///)

待ってました~♪
更にヨレを攻めて…
もう1本追加☆

こちらは増水の時に河川へ入ってくる銀ピカの種類ですね(*´ω`*)

生命感溢れる河川に幸せを感じる1日となりました(*^^*)
ロッド:モアザンブランジーノAGS78M/MH
リール:セルテート3012
ルアー:ショアラインシャイナーZバーティス120F
やや濁りが入って流れは強めの状況。
シーバスが流れの中に定位することは不可能だと確信できるほどですが…
そこは地元河川♪
60~80センチ程度のブレイクの位置をはっきりと把握しているのでそのブレイクに着いているであろうシーバスにアプローチ!
まずは表層のクロスウェイク111F-SSRでドリフト…
やっぱり流れが強すぎてアプローチが難しい…
次に少しレンジが入るショアラインシャイナーZバーティス120F-SSR。
これもすんなり流されてちょっと違う感じ…
更にレンジを入れるためにショアラインシャイナーZバーティス120F。
ブレイクの位置に入ったところで巻き抵抗がスッと無くなる感じ。
ルアーがブレイクのヨレに入った合図ですね(* ̄∇ ̄*)
コレだ!
って思った瞬間にガツンとバイト(*≧∀≦*)

今まで河川に居なかった居着きシーバスを捕獲❤️
お帰りなさい(///∇///)

待ってました~♪
更にヨレを攻めて…
もう1本追加☆

こちらは増水の時に河川へ入ってくる銀ピカの種類ですね(*´ω`*)

生命感溢れる河川に幸せを感じる1日となりました(*^^*)
ロッド:モアザンブランジーノAGS78M/MH
リール:セルテート3012
ルアー:ショアラインシャイナーZバーティス120F
- 2018年5月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント