プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:342252
QRコード
告知
- ジャンル:日記/一般
TOMMYが管理人を務めさせていただいている、『東海魂』コミュ内にて、五月に開催するイベントの詳細をUP致しました!
岐阜県に位置する、素晴らしいフィールドでの一日。
海ももちろん大好きだけど
たまには山でのんびりと、一日を過ごしてみませんか?
昨年の模様はこちら。
http://www.fimosw.com/u/tommy/dnclzt1e4edmv…
岐阜県に位置する、素晴らしいフィールドでの一日。
海ももちろん大好きだけど
たまには山でのんびりと、一日を過ごしてみませんか?
昨年の模様はこちら。
http://www.fimosw.com/u/tommy/dnclzt1e4edmv…
- 2012年3月29日
- コメント(5)
四季折々
- ジャンル:日記/一般
ここ最近何かと忙しく、バタバタとしておりました。
毎年この時期は、渓流、本流、そして磯と、とにかく忙しい時期であります。
週一日の休みではまったくもって追いつきません。
今年はそれに拍車をかける様に、行事事も多く、時間を日常に割かれる毎日でございます。
そんな中、先週20日(春分の日)に櫻鱒を求め、再び…
毎年この時期は、渓流、本流、そして磯と、とにかく忙しい時期であります。
週一日の休みではまったくもって追いつきません。
今年はそれに拍車をかける様に、行事事も多く、時間を日常に割かれる毎日でございます。
そんな中、先週20日(春分の日)に櫻鱒を求め、再び…
- 2012年3月28日
- コメント(12)
“解禁”~再戦~
- ジャンル:釣行記
この日の朝の気温は5℃。
比較的暖かく感じられ、解禁日初日の釣行としては最高の条件だった。
背後の山に陰っている陽が、辺りに差し込むにはまだ少し時間がかかるが、顔を出せば気温は一気に上昇する気配。
そんな時程、決まって鱒達の活性も上がる。
“水を得た魚”ならぬ、“陽を得た魚”。
厳寒期はこいつに的を絞る。
来…
比較的暖かく感じられ、解禁日初日の釣行としては最高の条件だった。
背後の山に陰っている陽が、辺りに差し込むにはまだ少し時間がかかるが、顔を出せば気温は一気に上昇する気配。
そんな時程、決まって鱒達の活性も上がる。
“水を得た魚”ならぬ、“陽を得た魚”。
厳寒期はこいつに的を絞る。
来…
- 2012年3月16日
- コメント(14)
“解禁”~序章~
- ジャンル:釣行記
2012年3月1日。
先月1日の九頭竜川櫻鱒解禁に続いて、いよいよこの辺り一帯の渓流も一斉に解禁となった。
この日向かった先は、岐阜県飛騨市を流れる本流『宮川』。
TOMMYはここ数年、解禁日には必ずここを訪れ、釣れても釣れなくても、この解禁という一種のお祭りを楽しむ事にしている。
昨年は解禁日前日に大雨が降った…
先月1日の九頭竜川櫻鱒解禁に続いて、いよいよこの辺り一帯の渓流も一斉に解禁となった。
この日向かった先は、岐阜県飛騨市を流れる本流『宮川』。
TOMMYはここ数年、解禁日には必ずここを訪れ、釣れても釣れなくても、この解禁という一種のお祭りを楽しむ事にしている。
昨年は解禁日前日に大雨が降った…
- 2012年3月7日
- コメント(9)
最新のコメント