揖斐川通学

  • ジャンル:日記/一般
本日、揖斐川にて満潮~干潮まで頑張ってきました。
蟹の大群を踏まないよう避けながらポイントへ、
18時入水。多度山に沈む夕日がきれいです。
水温21度、今日こそランカーと意気込む。
20時ごろから一気に下げに転じゴミが上流から流れてくる。
ファーストヒットは。
エイ。。。。
シリテンバイブの針が折れてオートリリ…

続きを読む

トアミング

  • ジャンル:日記/一般
本日は用事が早く終わり、友人から、昨日の夜、名古屋港西部でバチボイルボコボコだよと聞き、短時間の調査に出撃しました。
到着17時30ごろ、ポイント到着し現場確認。
流れの緩くなるシャローにハクが溜まり、たびたびボコッとシーバスが追っているのが見える。
テンションあがり小さなワームやら小型ミノーを投げるもダ…

続きを読む

エイイング

  • ジャンル:日記/一般
仕事が終わり20時30、満潮下げ狙いからスタート。
木曽川にて、1投目。
シリテンバイブ53をフルキャスト。
カリカリどーん、ぎゅいーんぎゅいーんじーじーじぃいいいい
重い。。。
エイGET横幅50くらい。。。くそぉ
ルアーチェンジして2投目ロリべ
カリカリどーん、ぎゅいんぎゅいーんじーじーじぃいい
重い。嫌な予感
エ…

続きを読む

木曽三川通学

  • ジャンル:日記/一般
平日のお休み2日間。
木曽三川めぐりをしました。
13日木曽川、
17時30満潮からのスタート。
養老山脈に沈む夕日に感動しながら、浸かる。
20時下げがききいっきに水位が下がる。潮目、よれ、明暗、よくわかってないなんちゃってドリフト。自分の引き出し全てだしきり、もうなにを投げたらいいのかわからない状態。
困った…

続きを読む

ごーるでんぼーずうぃーく

  • ジャンル:日記/一般
GWもあっという間にすぎ、釣りにはボチボチ通ってますが釣果にめぐまれず悶々しております。
GW中の釣りに行けない合間、久しぶりに○物語で魚群が流れマリンちゃんに勝たせてもらいました。
勝った資金でなかなか購入に踏ん切りがつかなかった足袋ゲット!
エイ怖いんだもん。川にも沢山いるんだもん。
でもこれでも被害を…

続きを読む