プロフィール

tom24

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:60913

QRコード

なんて日だぁ~

ugetat59iy7i9rezhe5z_240_320-cfdad126.jpg
ここ最近タイミングや海况が合わず、1ヶ月ぐらい釣りから離れてたけど、上手く翌日シフト休みと潮回りや波とそうそう無い抜群な状況でam1前に釣行へ♪(´ε` )

ポイントは貸切(´ー`)

車でゆっくり準備してると、後から1人来て先にポイントへ入られる_| ̄|○

準備が終わりポイントin

先に入られた人より離れた場所で一時間やって、反応もなく先行者が撤収

ようやく貸切じゃヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!

少し入る場所を修正して、再開

何回かアタリがあると思ったらサンドバーで、その上までウェーディングで侵入し、数投後hit

あんまり引かない弱り切った、スレ掛かりのお鮭さま(;´Д`)

さっさとお帰り頂いて、再開

数投後プルプルするけどなんだなんだ??

あっさりランディングすると、
30upのセイゴちゃん(´;ω;`)
v98ma5imf3p7t8r5h7o5_690_920-1dd03c95.jpg

この時期このサイズって、ある意味プレミア
?と前向きに捉える(´-ι_-`)

暫くhitした辺りを探索するも無反応^^;

少しルアーを通すコースを替えるとアッサリhit

でも何だかお鮭様の引きみたいに、トルクのある突っ込みばっかり(;・д・)

完全にやっちゃった感満載で、やり取り&寄せ(´д`)

ようやく波打ち際まで寄せて、?ON

………!?(゜Д゜)シーバス様デスカ

オーシャングリップで掴もうとするも、
メンテナンスフリーな物は動作不良((((;゜Д゜))))

しょうがないので口に手を入れ、
ハンドランディング

左手人差し指にフックが刺さりながら、ズリ上げ((((;゜Д゜))))

魚から直ぐフックが外れたので、自分に刺さったフックが深く刺さらずに済みました
(+_+)

さて返しが貫通してなく、どう対処しようか考える…

以前刺さった針の対処方法で、フックにラインナップを結び付け引っ張る方法を観たことあるけど、悠長にやるより幸い刺さり方がそんなに深くないので、筋肉が硬直する前に力業(良い子は真似しない)

出血はしたけど、無事摘出完了^^;

違った意味で苦労した魚は、今年初のゴン太ランカー 86cm6.4kgでした(・∀・)
6gd6ptwt2mt7cmbc7x7g_920_690-b6704ff6.jpg

時間を掛けて蘇生し、ゆっくり帰っていた

流血しながら再開

暫くして1人釣り人が来て、自分がルアー流してる辺りに入られる(´Д`)

お祭りしないような流し方で、同じように流れに乗せドリフトさせて数投後、またhit

今度はシーバスと直ぐ分かる引きを楽しみながら、ランディング

t8rjb65tsmguckg9yawe_920_690-23676984.jpg
h92iz8xh6iyv3zfu8or3_920_690-a86547e2.jpg
70cm get(*´∀`)

写真撮ってる間にまた一人釣り人が来て、今度は更に間に入られて、真っ正面にしか投げられなくなる(ノ-_-)ノ ~┻━┻

ここで止めるにも負けた感じがするのと、ワザワザポイント譲る気にもならず、我慢の時間

間に入った人がルアーチェンジの合間に、ルアーを流すと直ぐhit

優越感に浸りながら、時間を掛けて
ランディング♪(´ε` )

wtubc4aiavx6n88taswp_920_521-e4dc5d25.jpg
今回最大90cm 5kg

その後ルアーを流せるタイミングを計りながら、やるのも疲れてきたのでam5前に撤収

出来過ぎな釣行でした(*´▽`*)















Android携帯からの投稿

コメントを見る

tom24さんのあわせて読みたい関連釣りログ