プロフィール

つりつりちくわ

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:12225

QRコード

お久しぶりです!

  • ジャンル:釣り具インプレ
ものすごーく久々の投稿となりました( ̄▽ ̄;)

アジングロッドに悩み続け
皆さんの意見を聞き
前回投稿からすぐにピンウィールを買いまして(*´﹃`*)
やっぱりその前に使っていたロッドとは全然違いまして(//∇//)
感度が凄かった!
前回使用していたものとは雲泥の差ってことを理解しました!

そしてそれから2ヶ月近く経ちまして
友人の誕生日を忘れてしまってて( ̄▽ ̄;)
アジングをしてみたいと言ってたので
自分のピンウィールを祝い酒の勢いもありリール付きでプレゼントしちゃいました((`・∀・´))ドヤァァァァ
でも、後悔した(T ^ T)

そして更なるアジングロッドとして
34アドバンスメントHSR63ver2
購入しました!
感度ヤバイ(//∇//)
でもバットが硬すぎる( ̄▽ ̄;)
でも34良いなー(*´﹃`*)
って感じで
自分の家より1時間程度かかるんですが
そこではアベレージが30を超える場所で
物凄く興奮しまくり
写メを忘れ
帰りに躓き海に落下
踏んだり蹴ったりでしたが
その日は2時間近くで尺クラスを24匹
最大サイズが38cm
最高でした!(/ω\*)

そして人間の欲は加速し
またまた34のFPR-57購入!!
使用した感じ
63と比べ柔らかくしっかり曲がってくれるロッド
だけどしっかりした強さもある!
なりより凄いと思ったのは
アンダー1gのジグヘッドの飛距離!
飛ぶ!!(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
しかもツーピースで63を超える感度と操作性
買って良かった(T ^ T)

長くなりすぎるといけないので一旦ここまでで
終わります!

最後に
現アジングタックル↓

メイン
ロッド 34アドバンスメントFPR-57
リール シマノツインパワー1000s(11モデル)
ライン 34ピンキー0.3
カスタムハンドルとしてリブレ72ウイング
バランサーもリブレです!

サブ&重めのジグヘッド使用時
ロッド 34アドバンスメントHSR-63
リール ツインパワー1000 (08モデル)
ライン 34ピンキー0.6

キャロ&メタルジグ
ロッド ブリーデン グラマーロック93
リール レアニウムci4+ c2000s
ライン デュエルx8 0.6

アジング最高です(*´﹃`*)

コメントを見る