プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:651
  • 昨日のアクセス:799
  • 総アクセス数:3823662

QRコード

空梅雨?!(フィールドレポート)

水中写真に何の脈略もありませんが、
九州北部や中国・四国や近畿はまだ梅雨入り発表されてません?!
もう7月も間近。
去年みたいにまとめて降りそうで怖いです・・・
先日は 地震もありましたし、
ヒドイ天災が無いことを心から祈ります。
それでもフィールドは賑わっておりまして、
雨の少ない中四国でも
広島
愛媛
と…

続きを読む

アジリベンジ!?

ちょい前ですけど
EXR-73T 修正したので急遽テストへ(デジャヴw)
まあリベンジです笑
潮位が下げ5分
前回の生命感の少なさからは一変し、そこそこボイルが出てる。
これは、もらった?!
Mキャロ8gで遠投して、ベイト付きアジ!
1年生も多い中、時折まあまあサイズも出る。
ただ、比率が 7:3 ^ ^;
途中からキャロで当た…

続きを読む

撃沈・・・

ちょい前ですけど
EXR-73T 修正したので急遽テストへ
準備だけは万端ww
夕マヅメからクールジグみっちり投げるも・・・
バーサーのみ(まあまあ連発w)
日が暮れて・・・
マイクロアジ
ボイルもライズもない時間・・・
ちょっと小マシなアジ
水面にトウゴロウみたいなベイトは居るんだけども・・・
アタリなく・・・
ダメ…

続きを読む

あじすた!

新しい動画コンテンツ
「あじすた!」の動画配信が開始です!
https://www.youtube.com/watch?v=WjwUqEiRAFQ&t
※YouTubeルアーニュースTVとVishで配信
最新アジングテクはもちろん、キャンプや料理など釣りとリンクした外遊び全般を楽しむという、トミー流・アウトドアライフをゆる~く紹介!
第一回目となる今回は、トミ…

続きを読む

他力本願(フィールドレポート)

これホント梅雨なのか?!
連日30度
暑過ぎです・・・
なんか言い訳っぽいですけど 笑
高知が、ビミョーなウネリ続きで
予定してた春アジリベンジも、ハタゲーもボツる。。。
なので、
いつもながらの他力本願なフィールドレポート
相変わらず、アジ良いですね!
このまま雨がなさ過ぎると、夏が難しくなりそうで怖いです…

続きを読む

パパラッチ最終プロト

最終のプロトを花田さんに送ったところで
ほぼほぼ花田さんがブログに書いてますが笑笑
良い感じです♪
アカハタ に
ナイスな オオモンハタ
あとこんな、、、
ビッグなゲストまで^ ^
このパパラッチ
一応、グルーパーゲームとしてのカテゴリに属すんですが、、
いわゆる
スイミングジグヘッド ですから、
正直 色々狙ってO…

続きを読む

エージングvol47

Az-ing Lab. 2nd   vol.47
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=0314720
今回はエージングラボでは初の山形県が舞台。
 
僕は今回は一緒には行ってませんが、、、
トミーからの感想は直接聞いたので
これがヤバかったみたいですよ!!
内容は番組を見てからのお楽しみ♪
今夜22時〜初回オンエアー!!

続きを読む

春アジ撃沈

先日、
春の土佐アジ(エサ釣り)が釣れてるのを小耳に挟んで
気合い入れて 出勤前に行ってみる。
さっそく
高知のライトゲームに君臨する王者が・・・
セイゴ
まあ、ここはまだ本命ポイントの手前なんでww
な〜んて、遊んでる間に明るくなるんで
とっととポイントまで移動。
で、、、
結局は、ルアーにはが反応なく?!
エ…

続きを読む

海峡にてライトゲーム

前回の遠征の帰り。
もう潮が無いのはわかってましたが、
Uマヅメにアジ釣れないかな?! とチョイと実績ポイントに立ち寄るw
※イメージです
潮も良く動いていていい感じ!と・・・
期待した割に一回謎のバイトがあったのみ。
そんな謎のバイトにモヤモヤしたせいでついつい長引いてしまってw
暗くなるまで。
かわいいメバル…

続きを読む

Rock you!

魂揺さぶられる季節がやってきました。
グルーパー&ロックゲームもいよいよ本格シーズンに突入!
アンバサダーのGG西野氏からも
良い感じのフィールドレポートいただいております!
スイミングテキサス
●ボトムコップ
●フックG2
●Gボールシャッド3.5インチ
●アップセッター832H "Bigshot"
いずれもナイスなコンディション…

続きを読む