プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (6)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:268
  • 昨日のアクセス:865
  • 総アクセス数:3817017

QRコード

A/Wアパレル

オフィシャルWebショップ
http://tict-onlineshop.com
秋冬アパレル作りました!
今日から販売してます!
■TICT ジップジャケット
■餌木猿 ジップジャケット
↑サイズ:L/XL
■TICT フーデッドドライパーカー(ブラック/グレー)
■餌木猿 フーデッドドライパーカー(ブラックのみ)
↑サイズ:M/L/XL
■TICTボア付ニットキャ…

続きを読む

霜月忙しいよ!(フィールドレポート兼)

師走もだけど
霜月も忙しいよ!!笑
アジはもろハイシーズン突入だし
瀬戸内は脂ののったサバも!
届かないポイントはMキャロでどーぞ!
そして、メバルもそろそろ本格的になる?!
花田さんが最終プロトの
メバスタS で!
※今月20日くらいで発売予定しております<(_ _)>
そんな中ボクは
淡路島から移動して強行のグルーパ…

続きを読む

楽しすぎた猿DEないと♪

先週土曜日は
塾長ならびに米田塾さん主催のエギング大会
『猿DEないと』へ遊びに行かせてもらいました☆
まずはみなさんと会場周辺の清掃
ゴミ拾いってみんなでやれば楽しいし
気持ちがいいものです☆
そして、総合レクリエーションクラブ(笑)の本領発揮!
本部BBQでは
イカ焼き に から揚げ に
まさかの 讃岐うどんww
ア…

続きを読む

ストロングアジング

何がストロングかって
ちょっと天気の読みがハズれ、
レインを忘れたため、雨との戦いがあったもので…
(けっして天気予報に文句は言ってませんww)
まあ、それもありつつ 笑
今月中旬には発売を予定している
メバスタS
を使うための
ちょっとストロングめのタックルで臨んだ
(ロッドもラインもストロングなプロト)
ちょ…

続きを読む

謎の入れ物

謎の入れ物です!笑
こんな時や
こんな時
また、こんな物とかたくさん詰め込むのに…
便利なやつ☆
作ってます?!
やっぱシンプルが一番だわ。
まあ、製品化は来年の話ですけどね笑
企画デザイン 土居
tict-net.com
tict-onlineshop.com​
twitter.com/TICT_Official​
facebook.com/tict.official
youtube.com/user/studioT…

続きを読む

釣れてる!!(フィールドレポート)

台風の影響も多少ありますが…
ここ最近は良く釣れてます!!
北陸・能登
アジももちろんなんですが、、、
アオリイカも!
二刀流  笑
広島エリア
ギョピン!!
しまなみ
メタボブリリアント!!
メバルも良いサイズ出はじめてます☆
お向かいの
四国は  東予
ギョピン!!
北九州
こちらもメバルがポツポツと!
めっきりと…

続きを読む

秋なGG!

ちょこちょこと釣りには行ってるんで
ネタは溜まってます?! 
完全にのっかりなんですが(本来はタイラバ 船)
ちょいとボートGGにも行っておりました!!
オオモンハタ狙い!
まず午前中は船長さんのオススメでディープ攻め
風もあり、良い感じで船も流れて コレは絶好の…
タイラバ 向き 笑
同船者の皆さんはポツポツと釣…

続きを読む

太軸でSサイズ

つづきです
本題というか命題というか
使いたかったのは…
いよいよ佳境に入ってきたコレです!
メバスタS!最終プロト
(上からS・M・Lの比較)
ご覧のとおりのショートシャンク!
PEラインで強引に使える太軸でありながら
1.5インチクラスのワームサイズに対応できるフックなのです
で、、、移動して
狙いどおり居りまし…

続きを読む

マイクロゲーム?

ここ最近、時間が?日にちが?あっという間に過ぎていく笑
もうそこそこ前なんですけど
出張帰りに松っちゃん誘って遊びに行った話
現着して海面を覗くとめずらしく一箇所目から生命感アリアリ!
さっそくアタリが頻発するも…
マッタクのらない!
なんとなく犯人は解ったので
ヒラメイタ☆
アジスタSSに変更。
やっぱりね!…

続きを読む

Thx!!

あっという間に終わってしまいましたBLUE CAMP
楽しすぎた!!
たくさんの皆さんにお会いできてほんとうに感謝です☆
Thx!!
TICTアンバサダー
トミー敦
山口 剛
 
tict-net.com
tict-onlineshop.com​
twitter.com/TICT_Official​
facebook.com/tict.official
youtube.com/user/studioTICT
www.fishing-v.jp/azing2/

続きを読む