プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:354
- 昨日のアクセス:241
- 総アクセス数:3715513
QRコード
ただ巻くだけ。
11月ってもうそれこそ
年明けからの業界一大イベントにリーチ状態(笑)
それでも!たとえ短時間でも!行きますよボクは!
開き直りかっ(笑)
いつの釣行だったかもビミョーですが…
ちょこっと夕マヅメだけ
ホームで癒されようと出撃!
お気に入りの防波堤のポイントには先行者さんが居られたので
すぐ隣にある苦手なサー…
年明けからの業界一大イベントにリーチ状態(笑)
それでも!たとえ短時間でも!行きますよボクは!
開き直りかっ(笑)
いつの釣行だったかもビミョーですが…
ちょこっと夕マヅメだけ
ホームで癒されようと出撃!
お気に入りの防波堤のポイントには先行者さんが居られたので
すぐ隣にある苦手なサー…
- 2015年11月5日
- コメント(0)
強風
- ジャンル:日記/一般
- (WEBや動画などメディアの話, ライトメタルな話)
日曜は強風でしたね…
おとなしくしておけば良いものの
ちょっとでも時間が出来ると海に出かけてしまうダメ人間!?です(笑)
スローなワンピッチで
秋だな〜って感じ^ ^
メーテル・ミニでした!
http://www.tict-net.com/product/maetelmini.html
掲載誌 追加です!
『Angling Salt MOOK アジング最強攻略 VI』…10/26発…
おとなしくしておけば良いものの
ちょっとでも時間が出来ると海に出かけてしまうダメ人間!?です(笑)
スローなワンピッチで
秋だな〜って感じ^ ^
メーテル・ミニでした!
http://www.tict-net.com/product/maetelmini.html
掲載誌 追加です!
『Angling Salt MOOK アジング最強攻略 VI』…10/26発…
- 2015年10月27日
- コメント(0)
夢のマイホーム
某香川のテスターさんの話ではありません!?(笑)
これも少し前なんですが ^ ^;
ちょこっとマイホームグラウンドで遊んだ話
早朝から、
秋らしい土佐湾を眺めながらの
メーテル・ミニ
エバ!(メッキ)
今年はメッキの数が多いとか!? 少なくないとか!?(笑)
そして、毎度久しぶりの更新になる
メーテルフィッシュ…
これも少し前なんですが ^ ^;
ちょこっとマイホームグラウンドで遊んだ話
早朝から、
秋らしい土佐湾を眺めながらの
メーテル・ミニ
エバ!(メッキ)
今年はメッキの数が多いとか!? 少なくないとか!?(笑)
そして、毎度久しぶりの更新になる
メーテルフィッシュ…
- 2015年9月23日
- コメント(1)
週末TRIP
不安定な天気にも負けずに
またまた週末TRIPへ☆
振り返ると撮影やらテストやらアンダーグラウンドなアジング大会!?と、
かなり有意義な時間でしたが、今回のご紹介は脱線編!?
メーテルを投げて遊んだ時間。
縁起担ぎに早速裏切らないヤツ(笑)
ついで、得体の知れないベラが釣れて
何だか毒々しい…(笑)
調べてみる…
またまた週末TRIPへ☆
振り返ると撮影やらテストやらアンダーグラウンドなアジング大会!?と、
かなり有意義な時間でしたが、今回のご紹介は脱線編!?
メーテルを投げて遊んだ時間。
縁起担ぎに早速裏切らないヤツ(笑)
ついで、得体の知れないベラが釣れて
何だか毒々しい…(笑)
調べてみる…
- 2015年9月7日
- コメント(0)
続・広島
アジング堪能から翌日はそのままロケに突入☆
この日は松川くんも合流し、
撮影休憩の合間にもライトゲームを楽しむ♪
何処へ行ってもあなたは裏切りませんな〜と
つづけてメーテル・ミニ 5gをキャストしていると着底と同時に小さなアタリがコツッと。。。
何とまあ
砂浜の女王^ ^
メーテルフィッシュ 32/100 『キス』
狙…
この日は松川くんも合流し、
撮影休憩の合間にもライトゲームを楽しむ♪
何処へ行ってもあなたは裏切りませんな〜と
つづけてメーテル・ミニ 5gをキャストしていると着底と同時に小さなアタリがコツッと。。。
何とまあ
砂浜の女王^ ^
メーテルフィッシュ 32/100 『キス』
狙…
- 2015年8月16日
- コメント(0)
五島旅ログ
- ジャンル:日記/一般
- (ライトメタルな話, 林釣漁具製作所や餌木猿な話)
もう まるまる一週間前になりかけている
長崎県 五島 への旅ログです。
五島と言えば…そう!
林釣漁具製作所フィールドスタッフの 米田塾長と谷口くんをはじめ餌木猿軍団のエギング遠征でした!
取材も絡めて(笑)
高知から結構な移動距離ですが、
大分寄り道のアジングで癒され、さらに雰囲気ありありの五島
というア…
長崎県 五島 への旅ログです。
五島と言えば…そう!
林釣漁具製作所フィールドスタッフの 米田塾長と谷口くんをはじめ餌木猿軍団のエギング遠征でした!
取材も絡めて(笑)
高知から結構な移動距離ですが、
大分寄り道のアジングで癒され、さらに雰囲気ありありの五島
というア…
- 2015年5月30日
- コメント(0)
磯目張
今日の天気はビミョーですが...
先日、準備でワクワクと書いたプロト釣行で
ボクにも春が来ました!
島へ渡っての夕マヅメ狙い、必死に自転車漕いで(笑)
日暮れちょっと前に磯にエントリー
まだ光量があったので、ボクはメーテル・ミニ をチョイス。
びっしりと生えた海藻と海藻の間のオープンスペースを狙…
先日、準備でワクワクと書いたプロト釣行で
ボクにも春が来ました!
島へ渡っての夕マヅメ狙い、必死に自転車漕いで(笑)
日暮れちょっと前に磯にエントリー
まだ光量があったので、ボクはメーテル・ミニ をチョイス。
びっしりと生えた海藻と海藻の間のオープンスペースを狙…
- 2015年4月10日
- コメント(0)
『メーテルFish 29/100』
- ジャンル:日記/一般
- (ライトメタルな話)
この企画…
そのままフェードアウトを企んでいたのに(笑)
『出すなら今でしょ!』というタイミングの魚種ストックがあったのでコチラ↓
『メーテルFish 29/100』
No.029 『アマゴ』
※去年の3月の釣果です。(一匹だけですが ^ ^;)
あさって『解禁日』ですもん!(ソワソワ)
今年は まだ漁券買ってないんですがね…(笑…
そのままフェードアウトを企んでいたのに(笑)
『出すなら今でしょ!』というタイミングの魚種ストックがあったのでコチラ↓
『メーテルFish 29/100』
No.029 『アマゴ』
※去年の3月の釣果です。(一匹だけですが ^ ^;)
あさって『解禁日』ですもん!(ソワソワ)
今年は まだ漁券買ってないんですがね…(笑…
- 2015年2月27日
- コメント(2)
メーテルFish 28/100
何だか一気に寒くなりましたね…^ ^;
ストックですが…
『メーテルFish 28/100』
棘にはご注意を!
No.028 『オニカサゴ』
まあ、あまり釣れてほしくはないのですが…(笑)
この類い、似た種類でいろんなヤツがいます
こちらはメーテルフィッシュではないですが、
何年も前にジグ単で釣ったヤツ。
あとで図鑑を調べると『…
ストックですが…
『メーテルFish 28/100』
棘にはご注意を!
No.028 『オニカサゴ』
まあ、あまり釣れてほしくはないのですが…(笑)
この類い、似た種類でいろんなヤツがいます
こちらはメーテルフィッシュではないですが、
何年も前にジグ単で釣ったヤツ。
あとで図鑑を調べると『…
- 2014年12月3日
- コメント(0)
最新のコメント