プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:233
- 昨日のアクセス:431
- 総アクセス数:3717551
QRコード
BIG THX!
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
FISHING SHOW OSAKA 2024
本当に たくさんのユーザーの皆さん、
仲間たち、また関係者の方々がブースに逢いに来てくれました。
開催中も多くお問い合わせをいただきました
新製品等はまた都度都度ホームページやSNS、またメディア等でご報告させていただきます。
フィッシングショーからスタートした
限定のアパレルも引…
本当に たくさんのユーザーの皆さん、
仲間たち、また関係者の方々がブースに逢いに来てくれました。
開催中も多くお問い合わせをいただきました
新製品等はまた都度都度ホームページやSNS、またメディア等でご報告させていただきます。
フィッシングショーからスタートした
限定のアパレルも引…
- 2024年2月5日
- コメント(0)
フィッシングショーOSAKA2024
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
いよいよ今週です!!
フィッシングショーOSAKA2024
https://www.fishing.or.jp
2/3sat・4sun
インテックス大阪
大阪市住之江区南港北1丁目5-102
弊社ブースは 6号館Bゾーン
入口から入ってすぐ左に向かってください!
もちろん新製品目白押し!でお待ちしておりますが、
来て見て触ってのお楽しみ!!
ということでw
た…
フィッシングショーOSAKA2024
https://www.fishing.or.jp
2/3sat・4sun
インテックス大阪
大阪市住之江区南港北1丁目5-102
弊社ブースは 6号館Bゾーン
入口から入ってすぐ左に向かってください!
もちろん新製品目白押し!でお待ちしておりますが、
来て見て触ってのお楽しみ!!
ということでw
た…
- 2024年1月30日
- コメント(0)
myX FISHING SHOW 2024 出展!
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
来たる 1/20sat・21sun の2日間
myX FISHING SHOW 2024
https://www.goodmyx.com/2024/01/myx-fishing-show-2024/
が開催されます!
場 所 : グッドオープンエアズ マイクス (横浜市神奈川区栄町7-1) 地下1階『cafe Clicks』
入場料 : 無料
内 容 : フィッシングアイテム新製品展示・受注・販売、アウトレット品販…
myX FISHING SHOW 2024
https://www.goodmyx.com/2024/01/myx-fishing-show-2024/
が開催されます!
場 所 : グッドオープンエアズ マイクス (横浜市神奈川区栄町7-1) 地下1階『cafe Clicks』
入場料 : 無料
内 容 : フィッシングアイテム新製品展示・受注・販売、アウトレット品販…
- 2024年1月10日
- コメント(0)
阿多田島コラボイベント
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
先日 広島県大竹市阿多田島(あたたじま)にて開催されたINX.LABELさんとTICTのコラボイベントの様子をお届けします!
インクスさんといえばもちろんこの方、レオンさんこと加来匠さんですよね!通称もっきーさんこと田中もきぎさんもいらっしゃってました。
TICTからはトミー敦、広島の谷野さん吉川さん、山口からは山縣…
インクスさんといえばもちろんこの方、レオンさんこと加来匠さんですよね!通称もっきーさんこと田中もきぎさんもいらっしゃってました。
TICTからはトミー敦、広島の谷野さん吉川さん、山口からは山縣…
- 2023年10月11日
- コメント(0)
コラボイベント!
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
今度の日曜日
インクスレーベル&TICTコラボ企画
【阿多田島ミーティング】
瀬戸内海の釣りを楽しみたい
“アングラー達が主役” のフリーイベント
開催決定!
開催場所
広島県大竹市 阿多田島
日時 10月8日(日) 午前11時~午後17時
GUEST
インクスレーベル レオンさん モッキー TICTトミー敦 谷野一昭
⚫︎参加費 無料
…
インクスレーベル&TICTコラボ企画
【阿多田島ミーティング】
瀬戸内海の釣りを楽しみたい
“アングラー達が主役” のフリーイベント
開催決定!
開催場所
広島県大竹市 阿多田島
日時 10月8日(日) 午前11時~午後17時
GUEST
インクスレーベル レオンさん モッキー TICTトミー敦 谷野一昭
⚫︎参加費 無料
…
- 2023年10月5日
- コメント(0)
THX! 庄内フィッシングフェスタ
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
昨日行われました 庄内フィッシングフェスタ
たくさんのご来場いただきありがとうございました!
ガラポン!楽しんでいただけましたようで嬉しかったです☆
毎度ながら感謝しかありません。
くどいですが、ありがとうございました!!
THX!
先日、オフィシャルWEBショップで
15周年限定モデル MINIMALISM Liberte MLS-7…
たくさんのご来場いただきありがとうございました!
ガラポン!楽しんでいただけましたようで嬉しかったです☆
毎度ながら感謝しかありません。
くどいですが、ありがとうございました!!
THX!
先日、オフィシャルWEBショップで
15周年限定モデル MINIMALISM Liberte MLS-7…
- 2023年10月2日
- コメント(0)
庄内フィッシングフェスタ
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
今度の日曜日
久しぶりのホールイベントです!
庄内フィッシングフェスタ
http://www.johshuya.co.jp/event/detail.php?a=02&no=461749
2023年10月1日(日)
道の駅「庄内みかわ」いろり火の里「なの花ホール」
山形県東田川郡三川町
TICTブースはこちらです
2023年の新製品はもちろん
気に入った製品はその場でご予約や、…
久しぶりのホールイベントです!
庄内フィッシングフェスタ
http://www.johshuya.co.jp/event/detail.php?a=02&no=461749
2023年10月1日(日)
道の駅「庄内みかわ」いろり火の里「なの花ホール」
山形県東田川郡三川町
TICTブースはこちらです
2023年の新製品はもちろん
気に入った製品はその場でご予約や、…
- 2023年9月25日
- コメント(0)
Thanks! 富山&青森
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
先日のイベントの様子
TOYAMA MEBARU MASSIVE〜メバルアングラーの集い〜
釣果はちょっぴり厳しかったようですが、
参加者が約120名と聞いており大盛況なイベントでした♪
大会前には清掃活動も行い
とっても綺麗になりました!!
出店したブースにも、たくさんの方にご来場いただき
本当にありがとうございました。
ペイン…
TOYAMA MEBARU MASSIVE〜メバルアングラーの集い〜
釣果はちょっぴり厳しかったようですが、
参加者が約120名と聞いており大盛況なイベントでした♪
大会前には清掃活動も行い
とっても綺麗になりました!!
出店したブースにも、たくさんの方にご来場いただき
本当にありがとうございました。
ペイン…
- 2023年5月17日
- コメント(0)
今週末イベント!
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
前回告知しました
TOYAMA MEBARU MASSIVE
〜メバルアングラーの集い〜
https://www.instagram.com/toyama_mebaru_massive/
ブースの内容ですが、ビッグヒップ、ワームのペイントワークショップに加え、
※イメージです。こんな立派なブースではないと思うので悪しからず。
新製品等の展示、ロッドもアイスキューブ全機種展…
TOYAMA MEBARU MASSIVE
〜メバルアングラーの集い〜
https://www.instagram.com/toyama_mebaru_massive/
ブースの内容ですが、ビッグヒップ、ワームのペイントワークショップに加え、
※イメージです。こんな立派なブースではないと思うので悪しからず。
新製品等の展示、ロッドもアイスキューブ全機種展…
- 2023年5月11日
- コメント(0)
富山メバルマッシブ!!
- ジャンル:日記/一般
- (イベントの話)
来たる 5/13(土)
林釣漁具製作所 餌木猿アンバサダー である
富山の ネイチャー斉藤さん 主催の大会
「メバルアングラーの集い」が 第7回として 6年ぶり に帰ってきます!!
大会の詳細は、公式instagramページをご覧ください!
TOYAMA MEBARU MASSIVE
〜メバルアングラーの集い〜
https://www.instagram.com/toyama_me…
林釣漁具製作所 餌木猿アンバサダー である
富山の ネイチャー斉藤さん 主催の大会
「メバルアングラーの集い」が 第7回として 6年ぶり に帰ってきます!!
大会の詳細は、公式instagramページをご覧ください!
TOYAMA MEBARU MASSIVE
〜メバルアングラーの集い〜
https://www.instagram.com/toyama_me…
- 2023年4月24日
- コメント(0)
最新のコメント