プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (7)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:1239
  • 総アクセス数:3752295

QRコード

イベント☆

イベントのご案内です☆
 
本日22日(土)は広島のPAGOSさんのアジングカップ!
にてTICTブース出展!
フィールドスタッフの西野裕之がお待ちしてます。
 
この機会にティクト製品を見て触ってご体感ください♪
 
ご参加者の皆さん、よろしくお願いいたします。
 
 
 
明日23日(日)は南紀アジングフェス
 
こちらでもブー…

続きを読む

凄腕開催中!

Fimoさんの大会 “凄腕”
メバル王決定戦 第3戦
を今年もジャック!
と題して、今日?昨日?(11/15)から
12/21まで開催します!!
↓↓詳しい規定などは凄腕ページにてご確認ください↓↓
http://www.fimosw.com/sugoude/infoSugoude/block_id/116/sugoude_id/280/mode/open#regulation
大会の盛り上がり♪を願って( ̄人 ̄)
以…

続きを読む

→香川『K杯』

『先週末の旅の記録。』つづき
名残惜しく山口を後にし、四国へ戻った先は香川県。
高松ケーブルテレビ人気番組『我ら海遊人』主催の
https://www.facebook.com/cmskaiyujin
K杯なる釣り大会に 宮地寿人with TICT軍団(笑) として参戦!
あれ!?なんかお偉いさんが…
仕事の関係でほんの少し忙しくしてるみたいですが^ ^…

続きを読む

山口ESO→香川

『先週末の旅の記録。』つづき
深夜に淡路島を後にし西へ車を走らせ、向かった先は山口県。
昨年も楽しく参加させていただいた
そう!ESOカップです。
http://esocup20xx.blog.fc2.com/
今年こそは大会に参加しようと思っていたものの…弾丸スケジュールにて断念(笑)
前年同様に、大会本部併設でブース出展させていただき…

続きを読む

ラックラク!!

ラクリップに続き、またまたラックラクかつ
様々なカテゴリーで役立つ新製品を
ホームページアップにて発表しました!
http://tict-net.com/product/lacring_snap.html
※発売は11月中旬を予定しております。
要チェックですよ♪
さて、
この3日間、様々なイベントに参加させていただき
弾丸ツアーで回ってきましたが…
今ブ…

続きを読む

大阪

ちょっと気が早いですが、
フィッシングショーOSAKA 2015
http://www.fishing.or.jp/
ブース位置が決定しました!
※今日現在
来年に向けてまたいろいろと企画しております♪
企画デザイン 土居
--------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」ページ検索「ティクト」or「TICT」で…

続きを読む

いやがらせかっ!

ここ数日、夜になると頼んでもないのに
いやがらせの写メが届きます(笑)
イベントへの参加や広報業務でいろんな場所を転々としている
ふうてんのトミー(笑)
時間を作っては、そのご当地のアジを
Lab(ラボ)っているようで、
研究熱心な男です(笑)
↓トミー敦ブログ↓
http://www.fimosw.com/u/tommy5949
来年の国際フ…

続きを読む

エギフェス出展の思い出

いきなりのサービスショットから(笑)
ティクトブース出展の思い出です☆
発売したばかりのアジスタ!はご質問も多く^ ^
「さっそく買います」と言ってくださった方も居てうれしかったです!
ぜひ試してみてください☆
今回もエギフェスブース恒例の『お楽しみガチャ』を!
↑よく見たら後ろのゲスト陣もしっかりポーズ(笑…

続きを読む

裏○○フェスタ!

おととい・昨日はフィッシングハヤシのペアエギングフェスタで
 
毎度おなじみになりましたが、TICTブース出展しました!
ボクと開発 小松の会場入は土曜の夜からでしたので、高知市を21時過ぎに西へむけて出発!
ただただ、なにもせずに会場直行する訳がございません(笑)
ということで至るところ寄り道して高知アジを捜…

続きを読む

…のまえに。

ロックフィッシュ釣行記
…のまえに^ ^;
イベント参加の告知です!!
11/2(日) エソカップ 〜山口県周防大島〜
http://esocup20xx.blog.fc2.com/
昨年もたのしく参加させていただき、今年も遊びに行きます♪
11/3(月・祝) 我ら海遊人K杯 〜高松市庵治町〜
http://www.cavy.co.jp/event/event/kaiyujin.html
た○し軍団…

続きを読む