プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:4578339
メバル/LINK50
- ジャンル:日記/一般
新潟の田中です、宜しくお願いします。
風でリーダーがごちゃごちゃとメバルに絡まっておりますが、新潟県北部での以前のメバル。この時もまだオービーが手元にない時でしたので何時もの【むらぎん】!
ちなみに勝手に遡りますが、一応新潟県で10月にニコ生の予定でございました。実際、魚と受信レベルの調査であちこち回…
風でリーダーがごちゃごちゃとメバルに絡まっておりますが、新潟県北部での以前のメバル。この時もまだオービーが手元にない時でしたので何時もの【むらぎん】!
ちなみに勝手に遡りますが、一応新潟県で10月にニコ生の予定でございました。実際、魚と受信レベルの調査であちこち回…
- 2015年11月10日
- コメント(0)
替えスプール
- ジャンル:日記/一般
- (道具について)
立冬も過ぎまして、着々と冬が近づいて来ていますね。
初雪なんて言葉もちらほら。
アジングが釣れるけど、辛い季節になりますよ~o(;д;o)
冬が嫌いな東京のゆ~かがお届けいたします。
今回は、替えスプールについて書いてみようかな?なんて思いました。
皆さんは、フィールドに替えスプールは持って行く派ですかね?
…
初雪なんて言葉もちらほら。
アジングが釣れるけど、辛い季節になりますよ~o(;д;o)
冬が嫌いな東京のゆ~かがお届けいたします。
今回は、替えスプールについて書いてみようかな?なんて思いました。
皆さんは、フィールドに替えスプールは持って行く派ですかね?
…
- 2015年11月9日
- コメント(0)
青空!BLUE SKY!
おはようございます!
愛媛のヨースケです
あいかわらず私は入院生活。
リハビリに励み、頑張っておりますが、色々と不安ではあります。
しかし、人のからだの回復力って色々と不思議な部分も有るようで、リハビリしながら療法士さんに色々と話を聞いて勉強しています
さて
そんな感じなので釣りにも行けず、働く事もでき…
愛媛のヨースケです
あいかわらず私は入院生活。
リハビリに励み、頑張っておりますが、色々と不安ではあります。
しかし、人のからだの回復力って色々と不思議な部分も有るようで、リハビリしながら療法士さんに色々と話を聞いて勉強しています
さて
そんな感じなので釣りにも行けず、働く事もでき…
- 2015年11月8日
- コメント(0)
ニコ生から道場~
- ジャンル:日記/一般
こんにちわm(__)m
本日担当のhideです
昨夜は愛知県は日間賀島にてニコ生をしてまいりました
事前調査、2週間前になりますが
(先週末は豆アジングcup静岡で行けず)
日が落ちて外灯効果が出初めると本土から直ぐとは言え
島ポテンシャル
ジグヘッドウエイトもそれほどシビアにしなくてもワームカラーを間違わなければ、1投1…
本日担当のhideです
昨夜は愛知県は日間賀島にてニコ生をしてまいりました
事前調査、2週間前になりますが
(先週末は豆アジングcup静岡で行けず)
日が落ちて外灯効果が出初めると本土から直ぐとは言え
島ポテンシャル
ジグヘッドウエイトもそれほどシビアにしなくてもワームカラーを間違わなければ、1投1…
- 2015年11月7日
- コメント(0)
またまたメバル
- ジャンル:日記/一般
- (メバル)
こんにちは!
本日担当のいなちゅうです。
秋の深まりと共に肌に感じる寒さも強まりつつありますが、海の中も徐々に冬へと移行してきています。
そしてこの時期からは私の釣りも「本命」にシフトしてくるのですが、この本命と言うのは当然「メバル」!♪
元々、メバリング(当時はこんな言葉は無かったのですが・・・)をし…
本日担当のいなちゅうです。
秋の深まりと共に肌に感じる寒さも強まりつつありますが、海の中も徐々に冬へと移行してきています。
そしてこの時期からは私の釣りも「本命」にシフトしてくるのですが、この本命と言うのは当然「メバル」!♪
元々、メバリング(当時はこんな言葉は無かったのですが・・・)をし…
- 2015年11月6日
- コメント(0)
メバルシーズンまじか!
- ジャンル:日記/一般
おはようございます(*^^*)
秋も深まり徐々に葉も色付き紅葉が見所まじかですね(^o^)
釣りの方も各地でアジの数やグッドサイズの釣果を良く耳する時期になって来ましたし、メバルもチラホラと釣れ出してきてますね♪
僕のエリアでもアジにメバルと楽しませてくれてます♪(≧∇≦)
まだまだ水温が高く釣行のメインはアジングで…
秋も深まり徐々に葉も色付き紅葉が見所まじかですね(^o^)
釣りの方も各地でアジの数やグッドサイズの釣果を良く耳する時期になって来ましたし、メバルもチラホラと釣れ出してきてますね♪
僕のエリアでもアジにメバルと楽しませてくれてます♪(≧∇≦)
まだまだ水温が高く釣行のメインはアジングで…
- 2015年11月5日
- コメント(0)
愛しの。
各地でメバルが釣れ始め、段々と冬が近づいてきました。
私も最近は完全にメバルにシフトしています。
メバルといえば『 タダ巻き 』で釣れると言うイメージですが、狙うポイント( 着水点 )によって釣果に差が出てしまいます。
※ ここからは瀬戸内海アングラーの戯れ言なので、他地域の方に当てはまるのかはわかりませんが…
私も最近は完全にメバルにシフトしています。
メバルといえば『 タダ巻き 』で釣れると言うイメージですが、狙うポイント( 着水点 )によって釣果に差が出てしまいます。
※ ここからは瀬戸内海アングラーの戯れ言なので、他地域の方に当てはまるのかはわかりませんが…
- 2015年11月4日
- コメント(0)
最近、思う事。
- ジャンル:日記/一般
みなさん!こんにちは!
大阪のフィールドスタッフ、hiroshiです(^ ^)
釣りの近況というと、仕事が忙しく、中々思うように釣りに行けていなく、もっとこうしたい、あれしたいがあるんですけどね(^_^;)
大阪でいえば、北も南もアジは釣れてはいます。
メバルもポツポツ顔を出し始めてますね〜。
最近は、北風もよく吹くよう…
大阪のフィールドスタッフ、hiroshiです(^ ^)
釣りの近況というと、仕事が忙しく、中々思うように釣りに行けていなく、もっとこうしたい、あれしたいがあるんですけどね(^_^;)
大阪でいえば、北も南もアジは釣れてはいます。
メバルもポツポツ顔を出し始めてますね〜。
最近は、北風もよく吹くよう…
- 2015年11月3日
- コメント(0)
最新のコメント