プロフィール

TOSHI

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:475227

QRコード

サーフの親方御一行

一匹に出会う為に釣行前にやっておかないといけない事がある。
それは、天気・風向き・波高・気圧・潮位・日の出・日の入りである。
そして現場についてやらないといけない事もある。水温・ベイトのあるなし・海鳥の動きである。
条件が揃うと釣ったようなものだが、そこは自然相手、そう上手くはいかない(^_^;)
潮と風が…

続きを読む

サーフでランカー

いつもの癖で4時に目覚めて、窓から顔出してみる!(◎_◎;)
暖かいし星が見える‼
朝マズメは晴れるし、暖かいのでベイトは岸に接岸しているだろうと推測(^^)
朝のホットコーヒーを飲みながら砂浜を見てまわる。
海には綺麗な潮目
イワシの接岸も確認
急いで砂浜におりる
マズメの地合いは短い‼
一投目 バイブレーションをつ…

続きを読む

アウェイの洗礼

最近、空撮を頼りに行った事のない場所でゲームするアウェイの洗礼的な事して楽しんでます。
稚鮎パターンで
丸呑みされ
楽しんでいると
ランカーきて
フックがもたずフックアウト~_~;
朝マズメは磯にエントリー
一投目から70クラスのヒラスズキのバラし。
良いサラシと条件は良かったのに腕不足でした。
その後は、磯見て…

続きを読む

鬼化

飯食って風呂入って寝る前の一投(^^♪
海が近いって最高(^^)v
そういえば、大阪おった時は明石大橋の下まで夜に高速使って夜な夜な行ってたよな〜
あれ考えれば今は天国(*&acute;&forall;`*)
さて、現地に到着‼
港内の明暗にスズキさん発見!(^^)!
ルアー投げるも無視m(_ _)m
やっぱり寒さで動き鈍いわ&hellip;
わかってる…

続きを読む

水温が…

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
山間部は昨日雪が降ったみたいで…通りで寒いはずだわ(^^;)
ベイトも寒いから深みにおちて動かないという事は捕食する側も動かない。
川はこの時期極端に水温おちるとダメだし確率が上がるのは湾・港内ぐらいかなぁ〜

続きを読む

稚鮎パターン

久しぶりに
稚鮎パターンにはめ
アジングで癒され
珍客現れ
いつの間にか大量に‼笑

続きを読む