プロフィール

テツ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:174
  • 総アクセス数:398103

QRコード

2013年今年も楽しみましょう!

年が明けてから早いもんではや9日か経ってしまいました。
この勢いだとすぐに一年が終わってしまいそうな予感が(笑)
遅くなってしまいましたが改めて明けましておめでとうございます。
引き続き宜しくお付き合いくださいませ!
正月は1日から5日までお休みを頂き家族とのんびりと過ごしてました。
普段一年中釣りして…

続きを読む

今年も火曜若洲会でよく遊んだね「2012年を振りかえる」

師走「しわす」。
この時期みなさんがよく使う言葉ですね。
軽く調べてみたら色んな説があり一概に言えませんが「師」という字には「先生」という意味の他に「大勢の人々」「お坊さん」という意味があります。
だから師走は「大勢の人々」が「走り」まわっちゃうほど忙しい季節だそうです。
決して先生が走り回るほど忙し…

続きを読む

寒くなってきましたね…季節も釣果も!

いやー、寒くなってきましたね。
雪国生まれですが、寒いのが苦手な自分です(笑)
先週防寒具を新調し光電子のロングソックスも買い完璧な状態で月曜ナイトからの出撃。
フィールドに着いたら入りたいポイントには六人並んでいる。
ありぁ、釣れてるのか?まさかこんなに居るとは(^_^)
声をかけ隣に居れてもらい開始。
上…

続きを読む

火曜若洲デイ水曜旧江戸デイ

今週は毎年良い釣果に恵まれている潮回り。
前々日に台風も通過しタイミングはバッチリ?
が、風ばかりで雨の量が少ないのが気がかりでしたね。
でもかなり期待しての若洲入り!
今回は海側にバイクを止めて上流まで歩きでスーパーランガンの予定。
朝駐車場でyuuさん、むーたんさん、とっきーさんに会い皆でランガン開始…

続きを読む

9目制覇の横で怒涛のモンスター狩り

ツインパがようやく退院。
こんなに部品替えてかなり傷んでたのね(T_T)
もっと優しく扱わないと(笑)
で、火曜日!
最初に言っておきますが、火曜日
私の釣果は、、、
シーバス二桁の10匹
クロダイ1匹
ボラ2匹
マルタ1匹
ニゴイ1匹
エイ1匹
鯉1匹
ハクレン1匹
ウナギ1匹
お初のウナギには散々手こずらされラインぐ…

続きを読む

バレるし、スレるし、、、何だか微妙だね~

今週の火、水曜日連休で入魂出来るかな(^o^)
入魂の対象は、、、
ロッド?いや、リール?
なんとタモ枠でした(笑)
先週皆の魚を含めて20以上魚を入れたら
タモ枠のフレームがガタガタになりオシャカに!
で、月曜に購入!
早速次の日に入魂したくて(^_^)v
んっ、そんなのどうでもいい?
いや、いや、なんでも楽しむこと…

続きを読む

釣り三昧の連休~良いもの見せて頂きました~

今週は連休。
さて、釣りを楽しみますか!
まずは火曜日。
yuuさんと二人でポイントへ。
到着したら結構人が入っている。
とりあえず間に入り開始。
ルアーを引いてくると何かが当たる。
ボラのタッチがかなり多いが魚っけはある。
と、その前に無風すぎてなんか虫が凄いことになっている。
ブヨでもなく蚊でもなくなんか…

続きを読む

マジか、、、やってしまった(T_T)

先週は釣りに行きましたが
なーんにもネタがなくログをアップするほどではない。
見事乾杯いや、完敗!
で、今週は火曜、水曜連休(^_^)
ガッツリ釣りしますか!
あっ、そうそう先々週折れたロッドが
無事クレームが通り無料で新品で返ってきました。
折れた原因は分かりませんでしたが、シマノさんの懐の深さに感激です。

続きを読む

今週は家から3分の旧江戸へ

5/21の月曜の朝は金環日食!
特に興味がありませんでしたが
私は朝の7時半に家を出るので確かそのあたりでしたら裸眼でチラッとでも見るかなと。
と、バイクで仕事場を目指していたらあちこちで見学者が。
こりゃ並みに乗るか。
バイクを止めて見てみたらなるほど見えるではないか。
思わずカメラでカシャ!
うん、微妙に…

続きを読む

東京ゲートブリッチ効果で激混み???

今週は火、水曜日連休。
久しぶりにハードスケジュールになりそう(^-^)v
まずは月曜ナイト。
仕事後に急いで行きましたがすでに時合い終了?
水が引きすぎてルアーが根掛かりしまくり。
どうりで貸し切りな訳だ(笑)
と少し遅れてむーたんさんも合流。
ここは釣りになりませんから上流へ移動。
しかしここでも魚からのコン…

続きを読む