プロフィール

TERRA

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:104054

QRコード

リハビリ&コラボ

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ。
まだ若干、腰に痛みはあるものの、だいぶ動けるようになってきた、焼津の釣り好き爺さん・イニシャルTです。
\(//∇//)\
さて今日は、案外フリーな時間があーるではありませんか!
ここ数日、座学ばかりしてたので、あれもしたい!これもしたい!と、ムラムラした欲望を抑えきれず、家を飛び出し、向かった先…

続きを読む

釣れない散歩。

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ!
今日はお休みです。
(#^.^#)
しかし、今日は暖かいですね~
二時間くらい時間があったので、予告通り、デイゲームに行って参りました~
先ずは、8時45分、焼津港赤灯台!
超久しぶりに来ましたが、めちゃ気持ちいい!
\(//∇//)\
ここって、あまり来なくて、実践0なんですが、実はちょっと試したいことがあり…

続きを読む

今度は川でアイツと闘い!

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ!
2日釣りに行かなかったら、体調不良になってしまったイニシャルTです。
σ(^_^;)
なので、昨夜は出撃!
ちょうど潮止まり近い21時半出撃!
とりあえず、いつものサーフへ!
げっ!
漁師?釣り人の車があります…。
時間がもったいないので、現場確認せず、ソッコー移動!
目指すはいつもの瀬戸川!
22時過ぎに…

続きを読む

爆弾低気圧の悪影響。

  • ジャンル:釣行記
お疲れさまです。
なんだかまた寒くて嫌ですね~
(+_+)
さて、木曜日。
22時、出撃!
北西の風がキツイので、迷わずいつもの真夜中サーフへ!
そそくさと支度し、エントリー。
おっ!シラス漁師なし!
v(^o^)
潮廻りも、下げ止りにはまだ少し時間があるので、期待でウキウキ!
…?
斜め前のテトラ帯が随分、近くに…。
足場…

続きを読む

レッド・ステングレィ…。

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
昨夜はまだ暴風でしたが、そろそろ釣りに行きたい気持ちを我慢出来ず、子供達を寝かしつけてから22時に出撃!
川は暴風の影響を受けていそうなので、風裏ナイトサーフへ!
おっ!漁師の車がありません!
ラッキー!(^∇^)
さっそくサーフにエントリー!
久々だと、やっぱり怖いっすね~
σ(^_^;)

続きを読む

ダメな時はダメかぁ~(>_<)

  • ジャンル:釣行記
おつかれさまです。
釣りログ見てると、釣ってる人は釣ってますね~。
釣れるという事は、選んだポイントも、釣り方も正解だった、って事ですよね。
さて、自分は昨夜、4日の夜9時半に出撃!
どこに行こうか?…とは思わず、迷わず夜サーフに一直線!
(#^.^#)
魚さえいれば、良い結果がまた出るかも…って安易な考えです。
σ…

続きを読む

バラさない対策して行ったのに…(>_<)

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!
12年度末最後の31日ですが、また冷えてきましたね~σ(^_^;)
さて、昨夜30日ですが、また夜に行ってきました!
深夜のサーフに♪
前の日にバラした二尾が、あまりにも悔いが残ったんで、バラし対策を考えて、出撃!
で、そのバラし対策とは、これ!
がまかつトレブルフックを装着させる!です。
(^_−)−☆
購入し…

続きを読む

深夜サーフ釣行!

  • ジャンル:釣行記
おはようございます!
まただいぶ暖かくなってきましたね!
(^_−)−☆
昨夜は子供を寝かしつけてから、21時半に出撃!
港内に行こうかと悩みましたが、ちょっと風が強い…(>___

続きを読む

ある意味記録更新?(>_<)

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ!
今日、叔母さんの家から家族も帰宅し、束の間のフリータイムも終了した、イニシャルTです。
σ(^_^;)
さて、釣行のお話しです。
まずは、25日の月曜日!
会社から帰宅し、色々な所用を済ませ、ダッシュで、メジャーないつもの河川に!
ですが、懸念していた爆風!(>___________

続きを読む

偽者釣れました(>_<)

  • ジャンル:釣行記
おつかれさまです。
昨夜は久しぶりに、ホームの河川に行ってきましたよ~。
いつもよりちょっと早く家を出れたので、イシグロさんにちょい寄り道して、22時丁度からエントリー開始です。
さすがド平日だけに、ルアーマンは目視出来ないんで、プレッシャーは低いことを期待します!
ただ、この川は、上げだとあまり釣れな…

続きを読む