プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:434
- 昨日のアクセス:775
- 総アクセス数:731541
QRコード
▼ キャスティング、ジギングで急遽出船!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
一昨日の夕方オーシャンズ
博多湾でシーバスメインに出船しています - 遊漁船Ocean's(オーシャンズ)のページ (jimdofree.com)の船長から電話があり
急遽、乗船する事になり
昨日キャスティング、ジギングで行って来ました
キャスティング初心者の方が練習したいとの事での出船でもあり
まずはキャスティングからスタート
まずは投げてもらいますが
飛距離があまり出てないのと
ダイビングペンシルの動かし方が今一
色々話ながら修正していくと段々イイ感じになってきました
が、魚っ気無し(ベイトは居るんですが)
1度1,5m弱のハンマーヘッドシャークがチェイスしてきただけ
移動!
私はジギングに
2流し目にゴンッ!とヒット!
ゴリ巻きし早々に浮かせると4キロ位のヤズ
タモ待ってるとチョイ引き込んだ時に
簡単にプッ!と言う感じでラインブレイク!
???なんで?切れた場所も溶接リングとリーダーの
接触した場所
こんな場所で切れたの初めて
魚をバラシてショックというか
それよりもショックなのは
使ってたジグがTentaga special3なんですよ
これをロストしたのが1番のショック
気を取り直して釣り再開
キャスティング初心者はひたすら投げ倒してます
(飛距離も伸びてます)
するとグンッ!とヒット
でも青物の突っ込みが無い
上がってきたのは70弱のヒラメ
コイツがジギングで釣れるという事は
潮が行ってないという事
ヤバイ感じがします
しかしジギングしてた方にヒット
3キロ位のヒラマサ
私も触るも乗らず
それを見たキャスティング初心者の方はジギングしたそう
でも今日は練習なんで投げ倒す
すると先ほどヒラマサ釣った方と船長は
イイサイズの鯛(65と55をゲット)とヒラゴゲット
すると遠くでデカイボイル発生
急行するも足が速い
しかし潮目近くを周ってる様子何で
潮目付近で釣ってると
ひたすら投げてた初心者の方にデカイ奴がドバっと出るも
乗りませんでした
ボイルもなくなり魚っ気ななくなったので
終了ォ~ッ!
とワイワイやって楽しい釣行でした
しかしボイルしてたヒラマサはデカかった
仕留めたいもんですな
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ
- 2021年7月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | アピアリールケースを購入してみた |
---|
08:00 | ちょっと面白い竿を買った |
---|
00:00 | [再]高切れ!? ガイドが同時に3個割れていた |
---|
10月18日 | ルアー作っては釣るを繰り返してもう10年 絶対的エース |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント