プロフィール

バルタン
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:58877
QRコード
▼ 高松メバリング〜レアニウム改
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです(・∀・)
最近なかなかログ書く時間が割けずアップできませんでした( ̄∀ ̄)
にしてもバク寒ですね!!
夏は酷暑。冬はこれ。
なんなんでしょう。。。
先々週?くらいに福島に行ってきましたがやはり三時間に一度くらいは余震がありましたね。
もうあの地震からだいぶ経ちますが未だに原発周辺では立ち入り禁止措置がとられてました。
でも一部地域を除き放射線量はかなり減ってるみたいで測定器を常備してましたがかなり低い数値を表示してました( ̄∀ ̄)
深刻な被災地の現状はわかりませんが一部地域をのぞけば復興してるのかな?というのが実際体験したリアルな感想です。
ということで最近は
リールのオーバーホールついでに
レアニウムのクラッチ抜きを行いました(・∀・)
グリス純正で組むと初動バリ軽!!笑
意気揚々と釣りにでかけ使ってみると
軽すぎてなんかいかん笑
ってことで粘度の高いグリスに変更。
でも、今度は重すぎ( ̄∀ ̄)
量。粘度。色々試行錯誤しやっと気にいる感じになった(・・;)

そして高松メバルは
だいぶアフターで食い渋ったのが釣りやすくなってきてますね(・∀・)
ただ

真っ白笑
この時期のは美味しくないのでオールリリース( ̄∀ ̄)
とりあえず
本日も雪降る中つ抜けして帰宅。
なんか去年よりメバルのポイントがズレてる感があるような。。。
去年この時期調子良かったエリアより
違うエリアの方が調子いいです(・・;)
単に時間取れてないんで調査不足かもしれませんが( ゚∀゚)・;''.、
まぁでもやっぱ掴んだらボコボコつれるメバルおもろ〜(・∀・)

では明日朝凍結するかもしれないんでみなさんお気をつけて!!
iPhoneからの投稿
最近なかなかログ書く時間が割けずアップできませんでした( ̄∀ ̄)
にしてもバク寒ですね!!
夏は酷暑。冬はこれ。
なんなんでしょう。。。
先々週?くらいに福島に行ってきましたがやはり三時間に一度くらいは余震がありましたね。
もうあの地震からだいぶ経ちますが未だに原発周辺では立ち入り禁止措置がとられてました。
でも一部地域を除き放射線量はかなり減ってるみたいで測定器を常備してましたがかなり低い数値を表示してました( ̄∀ ̄)
深刻な被災地の現状はわかりませんが一部地域をのぞけば復興してるのかな?というのが実際体験したリアルな感想です。
ということで最近は
リールのオーバーホールついでに
レアニウムのクラッチ抜きを行いました(・∀・)
グリス純正で組むと初動バリ軽!!笑
意気揚々と釣りにでかけ使ってみると
軽すぎてなんかいかん笑
ってことで粘度の高いグリスに変更。
でも、今度は重すぎ( ̄∀ ̄)
量。粘度。色々試行錯誤しやっと気にいる感じになった(・・;)

そして高松メバルは
だいぶアフターで食い渋ったのが釣りやすくなってきてますね(・∀・)
ただ

真っ白笑
この時期のは美味しくないのでオールリリース( ̄∀ ̄)
とりあえず
本日も雪降る中つ抜けして帰宅。
なんか去年よりメバルのポイントがズレてる感があるような。。。
去年この時期調子良かったエリアより
違うエリアの方が調子いいです(・・;)
単に時間取れてないんで調査不足かもしれませんが( ゚∀゚)・;''.、
まぁでもやっぱ掴んだらボコボコつれるメバルおもろ〜(・∀・)

では明日朝凍結するかもしれないんでみなさんお気をつけて!!
iPhoneからの投稿
- 2014年2月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 10月23日 | エギングも様々なアプローチがあります |
|---|
| 10月23日 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
|---|
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 10 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント