プロフィール
村本 英信
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:47262
QRコード
ナイトのサーフでヒラメ嬉し♪
- ジャンル:釣行記
休みになったので26日に続いて27日も連チャンで釣行しました。
先行アングラー2名。
声を掛けて、40~50m左のポイントに。
シーバスが産卵に落ちてもおかしくない状況ですが、何かしら釣れるだろうとポイントに入ったものの、アタリが遠い。
それならと鉄板バイブでド遠投。
何投も繰り返してルアーもそれなりにロストもし…
先行アングラー2名。
声を掛けて、40~50m左のポイントに。
シーバスが産卵に落ちてもおかしくない状況ですが、何かしら釣れるだろうとポイントに入ったものの、アタリが遠い。
それならと鉄板バイブでド遠投。
何投も繰り返してルアーもそれなりにロストもし…
- 2014年12月31日
- コメント(2)
夜のサーフで良型マルスズキ
- ジャンル:釣行記
いよいよ終盤のマルスズキ。
仕事納めからそのまま夜のサーフへ。
先行アングラーは一人。
「こんばんは、釣れてますか?」と声を掛けると「こんばんは、まだ当たりません」と答えてくださるアングラー。嬉しいですよね。
先行アングラーの攻めているところを交わして右の方へ30mほど歩きポイントに。
流れやストラクチ…
仕事納めからそのまま夜のサーフへ。
先行アングラーは一人。
「こんばんは、釣れてますか?」と声を掛けると「こんばんは、まだ当たりません」と答えてくださるアングラー。嬉しいですよね。
先行アングラーの攻めているところを交わして右の方へ30mほど歩きポイントに。
流れやストラクチ…
- 2014年12月30日
- コメント(0)
先週末も高知でヒラスズキ&マルスズキ♪
- ジャンル:釣行記
週末♪
いざ高知へ♪
片道3時間、日が落ちきってポイントへ到着。
先行者1名、小ヒラをキャッチしてる。
これはこれは♪と声をかけて入るも暫しアタリ無し…。
そのうちアングラーも増える。
あっちこっちウロウロして魚を探すが居ない。
本命ポイントに戻るが、良い場所は当然無いよね(笑)
本命ポイントでは良型がたまに上が…
いざ高知へ♪
片道3時間、日が落ちきってポイントへ到着。
先行者1名、小ヒラをキャッチしてる。
これはこれは♪と声をかけて入るも暫しアタリ無し…。
そのうちアングラーも増える。
あっちこっちウロウロして魚を探すが居ない。
本命ポイントに戻るが、良い場所は当然無いよね(笑)
本命ポイントでは良型がたまに上が…
- 2014年12月23日
- コメント(0)
高知へヒラスズキとマルスズキ狙いに♪
- ジャンル:釣行記
12月12日に仕事が済んでから高知に直行した。
高知の親友で凄腕アングラーの弘瀬氏からの連絡でヒラスズキとマルスズキにマゴチ等々が当たってるとの良き知らせがあり、急遽釣行となった。
21時過ぎに現着すると、弘瀬氏と川橋氏が現地でスタンバってくれていた。
二人は準備万端だったので先行してもらい、準備した。
気…
高知の親友で凄腕アングラーの弘瀬氏からの連絡でヒラスズキとマルスズキにマゴチ等々が当たってるとの良き知らせがあり、急遽釣行となった。
21時過ぎに現着すると、弘瀬氏と川橋氏が現地でスタンバってくれていた。
二人は準備万端だったので先行してもらい、準備した。
気…
- 2014年12月16日
- コメント(0)
ヒラがノーバイトだったので午後からカマスに
- ジャンル:釣行記
土曜の朝マズメのヒラスズキがノーバイトだったので、午後からカマス狙いに。
先行者4名、内2名が餌でカマス狙い、もう2名がルアー。
まあやれるか、で午後2時半開始。
スカリSSで狙ってみると早々にヒット。
よしよし、さい先の良い滑り出し。
が、時間が早いのかパラパラ。
で、ルアーチェンジ。
ドリペン75で遠投し…
先行者4名、内2名が餌でカマス狙い、もう2名がルアー。
まあやれるか、で午後2時半開始。
スカリSSで狙ってみると早々にヒット。
よしよし、さい先の良い滑り出し。
が、時間が早いのかパラパラ。
で、ルアーチェンジ。
ドリペン75で遠投し…
- 2014年11月26日
- コメント(0)
朝マズメのヒラ狙いがノーバイト
- ジャンル:釣行記
週末の土曜の早朝3時過ぎに起きてヒラスズキ狙いに。
一発目のアタリが・・・モゾっ・・・アオリイカやん。
しかもちっこい・・・。
アストレイア127Fのシルミラによく似た奴・・・。
これがベイトなら、あるかもと粘るが・・・。
日の出を迎えても本命は来ず・・・。
更に場所移動しても・・・。
来たのはクサフグだ…
一発目のアタリが・・・モゾっ・・・アオリイカやん。
しかもちっこい・・・。
アストレイア127Fのシルミラによく似た奴・・・。
これがベイトなら、あるかもと粘るが・・・。
日の出を迎えても本命は来ず・・・。
更に場所移動しても・・・。
来たのはクサフグだ…
- 2014年11月25日
- コメント(0)
11月のランカーシーバスはナイトリバーで♪
- ジャンル:釣行記
11月の頭にナイトでリバーシーバスを狙ってみました。
と言うのも、デイでリバーシーバス狙っても、連日連夜に叩かれたランカーは賢くてなかなか出てこない…。
潮位とにらめっこしながらのナイトリバーへ。
行か不幸か強風15m以上…。
僕はこれをラッキーと読んだ。
流れの尻か肩か?とピンスポット狙いで12…
と言うのも、デイでリバーシーバス狙っても、連日連夜に叩かれたランカーは賢くてなかなか出てこない…。
潮位とにらめっこしながらのナイトリバーへ。
行か不幸か強風15m以上…。
僕はこれをラッキーと読んだ。
流れの尻か肩か?とピンスポット狙いで12…
- 2014年11月9日
- コメント(0)
11月の1匹目はデイのリバーでTOPでプリプリのシーバス♪
- ジャンル:釣行記
11月に入りましたね~♪
今年もあと2ヶ月を切りました。
11月1日に出張帰りで徳島空港へ。
空港から直行でリバーへ♪(*^^*)
午後2時過ぎてポイントへ到着♪
既に釣友がポイント入りしてました(^_^;)
で、状況を聞くがまだアタリ無しって(^_^;)
支度して釣友の下流側へウェーディング。
ロッドはスピハンSPD810MMLにLBDのリー…
今年もあと2ヶ月を切りました。
11月1日に出張帰りで徳島空港へ。
空港から直行でリバーへ♪(*^^*)
午後2時過ぎてポイントへ到着♪
既に釣友がポイント入りしてました(^_^;)
で、状況を聞くがまだアタリ無しって(^_^;)
支度して釣友の下流側へウェーディング。
ロッドはスピハンSPD810MMLにLBDのリー…
- 2014年11月6日
- コメント(1)
10月の最終釣行は盤洲干潟inシーバス! ヒデさんありがとう!(^^)!
- ジャンル:釣行記
10月の最終に急遽東京出張が入り、今年は台風台風の連続で代休も沢山溜まってる。
それならと、前日代休をとり東京へ。
富士山が遠くに見える。
飛行機は羽田へ。
飛行機を降り、アカメマイスターにして干潟マイスターの親友ヒデさんの元へ。
激渋とは聞いていたが、こんなチャンスは早々来ない。
ヒデさんのガイドの元、…
それならと、前日代休をとり東京へ。
富士山が遠くに見える。
飛行機は羽田へ。
飛行機を降り、アカメマイスターにして干潟マイスターの親友ヒデさんの元へ。
激渋とは聞いていたが、こんなチャンスは早々来ない。
ヒデさんのガイドの元、…
- 2014年11月1日
- コメント(1)
秋のリバーシーバス後半戦
- ジャンル:釣行記
秋のリバーシーバスは落ちアユの後期パターンに入って、流心脇狙いとドシャローポイント狙いに分かれてきました。
10月後半は2日連続のガイドと釣友との釣行で3日連続釣行となりました♪(*^^*)
10月4週目の木曜日の夜は釣友2人がランカーシーバス含め3本キャッチ♪(*^^*)
ガイドは成功♪
狙いは流心脇でした♪
2日目は釣友がク…
10月後半は2日連続のガイドと釣友との釣行で3日連続釣行となりました♪(*^^*)
10月4週目の木曜日の夜は釣友2人がランカーシーバス含め3本キャッチ♪(*^^*)
ガイドは成功♪
狙いは流心脇でした♪
2日目は釣友がク…
- 2014年10月31日
- コメント(0)
最新のコメント