GWその2 シンキングペンシルで磯のヒラスズキ攻略しget

  • ジャンル:釣行記
4月30日に高知市方面へ。
その行きの道中で波の荒れ具合を確認しながら移動。1日に磯のヒラスズキが狙えるのかを視野に入れ、めぼしい箇所を何カ所もチェックしてみた。 明日は天気予報どおりに荒れが少し納まるのか?と思いながら。
しかし予報と違い30日は全然波が納まらないままだった。
で、高知市方面でほぼオールナ…

続きを読む

GWその1 アカメノーバイト、マルスズキはショートバイト過ぎ

  • ジャンル:釣行記
4月30日に高知の釣友達と遠征の釣友と高知での釣行。
まだまだはしりのアカメを探しに・・・。2人がアカメらしきアタリのみ。
西口氏にアタリが・・・。40cmUPのキビレでした(*^_^*)
西口氏が良型キビレget 
その後続かず、マル狙いで移動。
先行者様3名 仲良くポイントに入れていただきました。ありがとう(^^)/
下げ潮…

続きを読む

リバーシーバス狙ってルアーでウ、ウナギを、しかもミノーでGet !?

  • ジャンル:釣行記
土曜日にリバーシーバス狙ってみたんだけど、最上流部の対岸のかけ上がりのポイント狙いで2投目に綺麗にアタリが出た。アワセ追いアワセばっちり入ったがエラ洗い無し・・・。ニゴイかと?しかし引かない。最初はグッグッと抵抗があったのに???重いだけ???
近くに寄せてライトを照らすと木の棒?それが、グネグネグ…

続きを読む

ヒラスズキ(セイゴサイズだけど(^^;))トップでの食わせ方を試してみました。

  • ジャンル:釣行記
 ここ数日、ヒラスズキに蹴られまくりで、昨夜、帰る前に釣友と近くの港に寄りヒラセイゴに癒されに行ってみたんです。
 ところが釣友がシンキングポッパーで出てくるのに乗らない(>_<)
おそらくシンキングポッパーを沈ませないように引くためにリトリーブ速度が速いなあってことで、僕は7cmフローティングペンシルを…

続きを読む

ヒラのサイズアップを狙ったがサイズダウン(^^;)

  • ジャンル:釣行記
昨日より波が少し高くなって、ヒラスズキのサイズアップを狙ったが見事にサイズダウン(^^;)
それでも40cmちょっとの小ヒラが戯れてくれたから良しとしますか(^_^)v
今日は2バイト1ヒットでした。もちろんリリースしましたよ(^-^)
大きくなってまた僕に釣れておくれ!(^^)!
タックル
ロッド:エクリプス SPEED HOUND…

続きを読む

来ました、砂ヒラ(^-^)ヒラスズキ(^_^)v

  • ジャンル:釣行記
夕まずめからサーフでヒラ探し(^-^)
明るいうちに小ヒラのショートバイト1回とライズが何度かあり、完全に日落ちしてから、当たり始めますが、マイクロベイトを捕食している様子。
釣友の浜脇ちゃんが40cmと45cmの小ヒラを2連発。
サスケ95SSPに交換してから80cmのボラスレのあとに来ました60cm弱のヒ…

続きを読む

今年の3月までに戯れてくれた魚たち!(^^)!

  • ジャンル:釣行記
今年の釣行は既に60日を超えました。
で、メバルに始まり、カマス、アジ、ヒラスズキ、マルスズキと戯れてもらいました(^_^)v
ミノーでメバル
グラブでメバル
フィッシングショー大阪2014で仲間達と
こんな人とも遊んでました
カマス&アジ
今シーズン最初のマルスズキ
今シーズン最初のヒラスズキ
まだまだシーズン…

続きを読む

昨年戯れてくれた魚たち

  • ジャンル:釣行記
昨年僕と戯れてくれた魚たち。
足摺でブリ
木岐でマハタ
カネヒラ
大座布団のヒラメ
室戸のカンパチ
デイゲームでのリバーシーバス
ナイトでもリバーシーバス
エリアでロックトラウト
レインボートラウト
ブラウントラウト
さて今年はどんな魚たちが戯れてくれるのかなぁ(^-^)
あ、タチウオ忘れてた・・・(^^;)
まあいいか…

続きを読む