プロフィール

山崎 勝

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:265
  • 総アクセス数:209448

QRコード

バチ抜け調査その2

色々忙しくしておりまして、更新が遅くなってしまいましたがバチ祭り最終日の釣行ネタです。


大潮最終日、やっと風が落ちました。


仕事の都合で一足遅れてポイント入りすると、そこには当然GUNBOYさんが(笑)


この日は大勢での釣り♪

メンバーですが、釣りを始める前からの友人である高木君 と、隣に居るのは広島から遊びに来てくれた、釣具店SUMMIT(サミット) 店主の林 健太郎さん


それぞれきっちり結果を出しておられました。


お二方とも流石でございます(;´▽`A``


いい勉強させていただきましたφ(・ェ・o)メモメモ


この日までずっと通って調査してましたが、どうやらこの潮一番の高活性♪


皆さん、バンバン掛けてます。


しばらくしてリョーさんも合流。


僕は前半はロッドを出さずお喋りを楽しんでましたが、我慢出来るはずも無く、釣り開始(笑)


釣友達が次々釣ってる中、僕もどうにかゲットε- ( ̄、 ̄A) フゥー

バチをイメージしたルアーだとボラの猛攻は避けられないのでジョイントミノーのDAMIKI JAPAN Twoplatoonsで♫


実はこの魚を掛ける寸前、ボラも掛けてますけどね( ̄ー ̄; ヒヤリ

バチパターンに15㎝ジョイントミノー?と思われるかもしれませんが、昨年のバチ抜けでも実績のあるルアー。


試してみる価値はあります!


この後も飽きない程度に釣れ続き、その場に居た総勢7人全員安打。


ランカーからセイゴまで、サイズは選べませんでしたが魚にも釣友にも楽しませていただきましたよ(⌒^⌒)


今回の釣行で、あらためて感じました。


釣りで繋がる縁て、良いものですね♪


僕にとっては釣る事や、結果だけを求めているからではなく、こんな出逢いがあるからこそどんどんこの釣りにハマっていくのだと思います。


皆さん、まだまだ未熟で不器用な僕ですが、機会があればまた遊んでやって下さいませ(m。_。)m



【ROD】MISSION TACKLE DESIGN /TIDERAKER[タイドレイカー]TRS-93ML
【REEL】DAIWA/New CALDIA 3000 BLACK HOUND/ベアリングチューン
【LINE】TORAY/SEA BASS PE POWER GAME 20lb
【LEADER】クレハ/SEAGUAR SHOCK LEADER Premium MAX 20lb
【LANDING TOOL】MISSION TACKLE DESIGN/ウェーディングネット
【HITLURE】DAMIKI JAPAN


TwoPlatoons チャートボンバイエ


コメントを見る

山崎 勝さんのあわせて読みたい関連釣りログ