プロフィール

山崎 勝

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:199143

QRコード

漁港完全復活?

  • ジャンル:釣行記
9月10日夜の釣行。

とりあえず港湾からスタート。

先日反応が良かった、アイマ カーム110をキャスト。

バイトはあるのですが乗せきれなかったりヘッドシェイクでフックオフだっ

たり(-_-;)

セイゴサイズと判断し、カーム80にチェンジ。

で、34㎝のチーバスゲット(^_^;)

この後は沈黙で潮止まり。

漁港が気になったので、様子を見に行く事に。

週末なので先行者を覚悟してましたが、いるのはポイント入口で投げ釣り

をしてる釣り人のみ。

軽く声をかけ、常夜灯のポイントに入り、少し観察。

ベイトはサヨリとイナッコでしたがシーバスが追ってるのはどうやらサヨリ。

先日の釣行で予想はしてたので、サヨリパターン攻略開始!(^^)!

アベンジャー125Fで反応ありましたが、油断してたので合わせが遅れて

すっぽ抜け(-_-;)

しばらく反応が無く、カラーチェンジ、ルアーチェンジを繰り返し、流す方向

も色々試して反応無し…

やっぱサヨリパターンちょっと苦手だな(-_-;)まだまだ未熟だ…

手前で食ってるシーバスは水面割る程ではなく、水面ギリギリで反転して

る感じで、しかもサイズがセイゴクラス。

手前のボイルに惑わされず時折良型の捕食音がしはじめた沖へ、

komomo SF-95 slimサヨリカラーをキャスト!

デッドスローで引いてると、ガツンと心地よいバイトが(っ゚⊿゚)

久し振りにドラグが鳴りました(^'^)

慎重にファイトして、無事ランディングネットに入り、思わず軽く拳を握りま

した(笑)


72㎝のグッドコンディションのナイスファイターでした(*^_^*)

今年の目標は自己ベスト更新ですが、狙ってこのサイズが獲れたのは大

満足です。

その後は反応も薄れボイルも無くなり、撤収となりました。

自分の通っているエリアでこの渋い時期にこのサイズが出てくれたのは

貴重ですよ(^_^;)

これはしばらく漁港メインだな(笑)

やはり、秋は少しずつやってきているように思いました。

今日はいい夢見れそうです(*^^)



ROD:エバーグリーン/PZS-88 ストリームマスター
REEL:ダイワ/10セルテート2500R









コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

記憶に残る1本
1 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
2 日前
rattleheadさん

たけのこのこのこ2025 #4
7 日前
はしおさん

41st Overture
7 日前
pleasureさん

一覧へ