東京湾奥デイゲーム

  • ジャンル:釣行記
みなさんお疲れ様です!シーバスは釣れてますか?
さて今日は東京湾奥にデイゲームに行きました。やっぱ湾奥はシーバスがたくさんいますね♪
埼玉県とはちがわいね(*´∇`*)
湾奥に到着すると岸際にハクがたくさん!ハクパターンは難しいっていうけど、なんとか2匹(ノ_・,)

続きを読む

東京湾奥ナイト、荒川最上流デイゲーム

  • ジャンル:釣行記
みなさんこんにちは、シーバスフィッシングを楽しんでいらっしゃるでしょうか?私はなかなかサイズが出なくて正直自暴自棄です(笑)
さて金曜の夜から、トンGさんと東京湾奥に行ってきました。今日の釣りのポイントは、トンGさんに必ず1匹をプレゼントすること!そう決めて、出掛けました。しかし天気は生憎の雨。。。。…

続きを読む

珍しく

  • ジャンル:釣行記
ばらした(笑)
昨日の夜、荒川最上流に出撃。満潮からの下げ始め。60m程先の潮目をドリフトフォールで狙っていた。ココンとショートバイトの連続も載らず。
流れていた潮がゆるくなったから、手前のブレイクに魚が入るだろうと、バイブ65を。底に付かず、離れず、底から3センチをキープ。5メーター程巻いたとこでドン!50セ…

続きを読む

マイクロベイト+強風

  • ジャンル:釣行記
皆さんお疲れ様です(*´∇`*)シーバスは釣れてますか?私はぼちぼちです(*^^*)
さて、今日は?今日も荒川最上流で釣りしてきました!ベイトは最近流行りのマイクロベイト2センチ!マイクロベイト+強風と言えば向かい風しかないでしょ!ということで、出撃(〃^ー^〃)
上げ潮5分から。シャローでキャスト。水深が足りない。移…

続きを読む

荒川最上流明暗

  • ジャンル:釣行記
皆さんお疲れ様です! 今日は荒川最上流に投げに行きました!
でも潮は流れていないし、風が無いからマイクロベ イトはそこらに散らばってるし、ボイルは不規則だ しいったいどこになげればいいのか(怒) あまりにも規則性が見えないので明暗ならばと。
明から暗へXRAP 90を橋脚付近に流し込んでマイク ロベイトの下をデッ…

続きを読む

荒川最上流ナイトゲーム 長文

  • ジャンル:釣行記
昨日は荒川最上流にナイトゲームで行ってきました!
なぜ荒川最上流なんて書いているかというと、荒川上流というと広ーい範
囲になってしまうので。自分のいう荒川上流の定義は、荒川取水堰から
川口手前までの地域です。そうです、魚数のもっとも少ない淡水エリアで
す。だか
らボウズをくらっても仕方ないのです。この地…

続きを読む

旧江戸デイから湾奥ナイト

  • ジャンル:釣行記
昨日はトンG400ccさんと初めての対面!
葛西臨海公園駅待ち合わせで旧江戸へ!ロータリーに車を止め待ってると、トンG400ccさんが!釣竿、長靴、で分かりやすかった(笑)
車で旧江戸に行ったけど、干潮間近で釣りにならず(笑)
2時間くらいキャストしてトンG400ccさんは用事で撤収!
自分はそのまま東京湾奥へ!途中新木場も…

続きを読む

荒川シャロー

みなさんこんばんは!シーバスフィッシングを楽しんでいらっしゃいますでし
ょうか?
今日は仕事が終わったあと、荒川上流に出陣しました!今年に入ってか
らシーバスが不調で自分に自信がなくなってきたので、本気でシーバスを
狙ってきました(*^_^*)というか、不調の原因はわかってるんだけどね(笑)
荒川上流で
マイク…

続きを読む

東京湾奥day game

  • ジャンル:釣行記
皆様、シーバスフィッシングを満喫していらっしゃるでしょうか?
私はというと、日曜日に東京湾奥まで朝から釣りに行ってきました!
皆さんからは、この時期になぜデイゲーム?と言われそうですが深い事情が。。。。
土曜日の晩に自宅で酒を飲んでいると、奥さんが明日釣りいっていいよ!と。時間は21時ごろ。酒のむ前に言…

続きを読む

ルアーの再塗装

皆さんこんにちは!充実したフィッシングを楽しめていらっしゃるでしょうか?
私はなかなか釣果が伸びず、極寒の荒川上流で修行してます(笑)
さて、昨日は雨がドッシャ降り、さらに7mの北西風のため、自宅にてルアーの塗り替えをしていました(*´∇`*)
クローゼットを探ると出てくる出てくる宝の山!使い古して塗装が剥げ…

続きを読む