プロフィール

JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
 - サーフ
 - ヒラメ
 - 鹿島灘
 - オフショア
 - 那珂湊漁港 清掃活動
 - クロソイ
 - シーバス
 - 涸沼・涸沼水系
 - お買い物
 - ガサゴソ
 - ライトロック
 - 真鱈
 - グルメ
 - DAIWA
 - 13 セルテート 3012H
 - RCS エアⅡスプール
 - リアス
 - 茨城県北河川
 - 那珂川
 - RBB ソフトケース
 - 福島県南河川
 - バチ抜け
 - 3.11 東日本大震災
 - Maria ブログモニター
 - フラペン
 - フラペン シャロー
 - 自作ギャフ
 - DUEL
 - JAMPRIZE
 - 山菜
 - たらの芽
 - 旅行
 - ブローウィン140S
 - ガンガンジグSJ
 - 自作 車載ロッドホルダー
 - ガンガンジグⅡ
 - クレイジグ レンジキープ
 - メバリング
 - モアザン ソルトバイブ72S
 - クレイジグ 波動HDカスタム
 - アジング
 - クレイジグ 波動 AJI
 - クレイジグ 波動 JT
 - モアザン ソルトバイブ80S
 - ひとつテンヤ
 - 家族サービス
 - 尺メバル
 - クレイジグ波動SWIM
 - 追波川
 - マゴチ
 - 仙南サーフ
 - 淡水
 - ブラックバス
 - 福島県南河川
 - ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
 - ひとつぶらぶら
 - ニューハーフ
 - 磯
 - クレイジグ波動DEEP
 - アイナメ
 - 房総半島
 - 遠征
 - ロックフィッシュ
 - ヒラスズキ
 - 三浦半島
 - 2016 Ocean Ruler Special Stuff
 - DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
 - レイジースリム110S
 - レイジースリム88S-HV
 - ガンガンジグminiⅡ
 - ライトゲーム
 - アジング
 - クレイジグ レンジキープVR
 - 海サクラ
 - ヒラマサ
 - リアルスティール25SLIM
 - リアルスティールslim25
 - ボートシーバス
 - 真鯛
 - 河川
 - 河川
 - Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
 - Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
 - 河川上流域
 - META-FRA
 - 常磐
 - ハンドメイドルアー
 - 2017 Ocean Ruler Special Stuff
 - アイナメ
 - マゴチ
 - ライトゲーム
 - デイゲーム
 - ボトムアッパー
 - クロソイ
 - クレイジグ レンジキープVRmini
 - 尺アジ
 - DAIWA 17 THEORY 2004H
 - 2018 OceanRuler Special Stuff
 - ライズアッパー
 - エギスタ
 - エギング
 - OceanRuler
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
 - 昨日のアクセス:158
 - 総アクセス数:524287
 
QRコード
▼ 常磐サーフ 久々の釣りで2連発!!!
- ジャンル:釣行記
 - (2017 Ocean Ruler Special Stuff, サーフ, 常磐, ボトムアッパー, ヒラメ)
 
どうもです~♪
久々にサーフへ行ってきたJONNYです!
台風連発で全く釣りに行けず、海が落ち着いたタイミングで息子が40度の熱、娘も風邪気味………
今週は詰んだ………と思いつつ、家事を手伝い終わったら、嫁さんが釣りに行ってきていいよ~と言ってくれたので急いで準備して出撃。
潮は上げ4~5分、何ヵ所か目星はつけていたのでポイントへ直行して徒歩にて観察してると~
良い流れ発見~♪
水色・水深の変化よ~し!
先発はOceanRuler ボトムアッパー14g+エコギア バルト3インチ、手前から丁寧に探りを入れる。
扇状にキャストしてただ巻きでチェック、反応が無いのでストップ&ゴーで誘いを入れると~
ゴンっ!
20m位の所でバイト~♪
すかさずフッキングからの~瞬殺御用(笑) 
煮付けサイズの40台
フォールで食ってきました!
ランガンしながらボトム付近を丁寧に攻めるもワームで届く範囲は無反応なのでヒラメを捕った所にもう1回イン。
ちょいと風も出てきたので最近仕入れたBlueBlue Bashooot!!!105へチェンジすると~
飛距離よ~し!
浮き上がり具合よ~し!
ストップ&ゴーで丁寧に探りを入れつつ、流れに当たったらドリフト&フォール。
しばらくキャストしてると沖目で~
ガツっ!  
ドリフトからの巻き始めでNiceバイト~♪
フッキングを入れるとサイズUP間違いなし♪
慎重に寄せつつ、ファイトも楽しむと~
50台のヒラメちゃん♪  
フロントフックが1本だけ掛かってて、針穴が広がってたんで危なかった~(汗)
貴重な1枚、ファイトは雑にできませんね~。
この後は反応も無くなり、徒歩で移動して状況確認してたらお帰りコールがなったので潔く帰宅。
凄腕期間も残り少なくなってきたので、座布団クラス捕れるように頑張りたいと思います!
それではまた~m(__)m
【タックルデータ】
ロッド:YAMAGA blanks Ballistick HIRA 107MH
リール:13 CERTATE 3012H 
ライン:Berkley Super FireLine 1.2号
リーダー: DUEL HARDCORE® POWERLEADER CN 25lb
ルアー:BlueBlue Bashooot!!!105
ジグヘッド:OceanRuler ボトムアッパー 14g
ワーム:エコギア バルト3.5インチ
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
- 2017年11月4日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 












 
 
 


 
最新のコメント