プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:504309
QRコード
▼ アレがダメならコレで………
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ライトロック, クレイジグ 波動HDカスタム, クロソイ)
どうもです~♪
久々に纏まった時間が空いたので釣りに行ってきたJONNYです!
纏まった時間が無いと遠くへ行けないので、今後の釣りに繋げる為にあっちへこっちへ開拓開拓~。
最初はハードロックで撃っていくと~
無反応~
正確にはバイトはあるけどのって来ない感じ~。
2時間撃って何かあればな~と思ったけどショートバイト多発。
あまり来ないポイントなので、やれるだけやろうとライトゲームにチェンジ。
ある程度水深があり、スローに展開する為にクレイジグ波動カスタム2.2gにグラブをセットして1投目。
キャストしてフォールさせてると~
じぃーーー!!
魚種がちか~う(笑)
鰓洗いするし((((;゜Д゜)))
寄せるのは良いんだけど、足場が高いので慎重に抜きあげ~

クレイジグ波動カスタムはライトゲーム用のジグヘッドなのに曲がらな~い♪

ライトゲームでは楽しい50センチ前後のシーバス♪
フックが強いとやり取りに余裕が出るので頼もしいですね~(^^)
と、その後は本命のロックフィッシュ探し。
中々バイトが無い時間が続き、そろそろ帰ろうかな~なんて思ってると~
ゴンっ!
気持ちいいバイトに合わせを入れて根から剥がしに掛かると中々浮いてこない((((;゜Д゜)))
ポンピングで浮上させるとそこそこなクロソイ♪
慎重に抜きあげ~

イカツイ顔を拝み~

久々に物持ち♪
サイズは34センチと楽しませてもらいました!
その後はストラクチャー撃ちに徹して1本追加。

激渋でしたが何とか魚をひねり出すことができました((((;゜Д゜)))
纏まって釣りに行ける週末になりましたが、あいにくの荒れ模様。
釣りに行ける時に限って激渋なのはいつもの事ですが、チョット厳しすぎてノーフィッシュ。
厳しい冬ですが、今年いっぱいは開拓メインで頑張りたいと思います~。
それではまた~m(__)m
《タックル①》
ロッド:ABU SALTYSTAGE SXRC-712H-KR
リール:ABU REVO BLACK9
ライン:ヤマトヨ バリュースター 16lb
《タックル②》
ロッド:APIA Legacy’ BLUE LINE 77MLT
リール:SHIMANO RARENIUM CI4+ 2500
ライン:DUEL Armored® S 0.6号
リーダー:H.D.カーボン™ 船ハリス 10lb
ジグヘッド:クレイジグ波動カスタム 2.2g

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
今年の冬は厳しいからの投稿
久々に纏まった時間が空いたので釣りに行ってきたJONNYです!
纏まった時間が無いと遠くへ行けないので、今後の釣りに繋げる為にあっちへこっちへ開拓開拓~。
最初はハードロックで撃っていくと~
無反応~
正確にはバイトはあるけどのって来ない感じ~。
2時間撃って何かあればな~と思ったけどショートバイト多発。
あまり来ないポイントなので、やれるだけやろうとライトゲームにチェンジ。
ある程度水深があり、スローに展開する為にクレイジグ波動カスタム2.2gにグラブをセットして1投目。
キャストしてフォールさせてると~
じぃーーー!!
魚種がちか~う(笑)
鰓洗いするし((((;゜Д゜)))
寄せるのは良いんだけど、足場が高いので慎重に抜きあげ~

クレイジグ波動カスタムはライトゲーム用のジグヘッドなのに曲がらな~い♪

ライトゲームでは楽しい50センチ前後のシーバス♪
フックが強いとやり取りに余裕が出るので頼もしいですね~(^^)
と、その後は本命のロックフィッシュ探し。
中々バイトが無い時間が続き、そろそろ帰ろうかな~なんて思ってると~
ゴンっ!
気持ちいいバイトに合わせを入れて根から剥がしに掛かると中々浮いてこない((((;゜Д゜)))
ポンピングで浮上させるとそこそこなクロソイ♪
慎重に抜きあげ~

イカツイ顔を拝み~

久々に物持ち♪
サイズは34センチと楽しませてもらいました!
その後はストラクチャー撃ちに徹して1本追加。

激渋でしたが何とか魚をひねり出すことができました((((;゜Д゜)))
纏まって釣りに行ける週末になりましたが、あいにくの荒れ模様。
釣りに行ける時に限って激渋なのはいつもの事ですが、チョット厳しすぎてノーフィッシュ。
厳しい冬ですが、今年いっぱいは開拓メインで頑張りたいと思います~。
それではまた~m(__)m
《タックル①》
ロッド:ABU SALTYSTAGE SXRC-712H-KR
リール:ABU REVO BLACK9
ライン:ヤマトヨ バリュースター 16lb
《タックル②》
ロッド:APIA Legacy’ BLUE LINE 77MLT
リール:SHIMANO RARENIUM CI4+ 2500
ライン:DUEL Armored® S 0.6号
リーダー:H.D.カーボン™ 船ハリス 10lb
ジグヘッド:クレイジグ波動カスタム 2.2g

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
今年の冬は厳しいからの投稿
- 2015年12月14日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント