プロフィール

たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:661
- 昨日のアクセス:460
- 総アクセス数:5916200
QRコード
コツコツと。
- ジャンル:日記/一般
時間がある時はアシストやアイテム作りをやっています。
今日も20セットは作ったかな。
ジグヘッド同様、アシストフックも少しでも針先がなめると交換するんで、いくらあっても足りません(^_^;)
刺さりが良くて伸ばされない太軸がオススメです♪
この針がめっちゃ良いですよ(^ ^)
あー、釣り行きたい!
iPhoneからの投稿
今日も20セットは作ったかな。
ジグヘッド同様、アシストフックも少しでも針先がなめると交換するんで、いくらあっても足りません(^_^;)
刺さりが良くて伸ばされない太軸がオススメです♪
この針がめっちゃ良いですよ(^ ^)
あー、釣り行きたい!
iPhoneからの投稿
- 2016年10月16日
- コメント(0)
無事終了したようで良かったです
- ジャンル:日記/一般
ここ数日間Fishmanの赤塚さんがいらっしゃってて、上宮さんの動画撮影をされていました。
昨夜も仕事終わってから晩飯から合流し、上宮さんに野次飛ばすために同行(笑)
特に何をするわけでもなく、上宮さんがエイの恐怖と浸水で凍えている中、赤塚さんとカメラマンさんとのエロトークが楽しすぎてゲラゲラずっと笑ってま…
昨夜も仕事終わってから晩飯から合流し、上宮さんに野次飛ばすために同行(笑)
特に何をするわけでもなく、上宮さんがエイの恐怖と浸水で凍えている中、赤塚さんとカメラマンさんとのエロトークが楽しすぎてゲラゲラずっと笑ってま…
- 2016年10月15日
- コメント(0)
釣れました♪
- ジャンル:釣行記
今回は背脂ラーメン隊のアラレちゃんとボート釣行♪
今回は新しいポイントを開拓に行ってきました!
イサキは狙い通り釣れて、気付いたらなんやらかんやら釣れて夕方にはクーラー満タン近くに(^ ^)
他にはブリやクロテン。
オオモンハタはサイズは出ましたが数でませんでした。
まーイサキ釣りが楽しくてハマりました♪
最後…
今回は新しいポイントを開拓に行ってきました!
イサキは狙い通り釣れて、気付いたらなんやらかんやら釣れて夕方にはクーラー満タン近くに(^ ^)
他にはブリやクロテン。
オオモンハタはサイズは出ましたが数でませんでした。
まーイサキ釣りが楽しくてハマりました♪
最後…
- 2016年10月14日
- コメント(0)
鹿児島でも・・・fishman!
- ジャンル:日記/一般
という掛け声が合言葉みたいだったので、使いたくてタイトルにしてみました(笑)
今夜は飲むぜっ♪
ちなみに日中はおいまさ師匠の元で修行!
ベイトいないし風強いしめっちゃ渋いし、まさに修行な1日でした(^_^;)
おいまささんはあまりの渋さに昼前から心折れて(笑)
いつも入れ食いになるネイゴさえ食わず、居るのに釣れ…
今夜は飲むぜっ♪
ちなみに日中はおいまさ師匠の元で修行!
ベイトいないし風強いしめっちゃ渋いし、まさに修行な1日でした(^_^;)
おいまささんはあまりの渋さに昼前から心折れて(笑)
いつも入れ食いになるネイゴさえ食わず、居るのに釣れ…
- 2016年10月13日
- コメント(0)
ハタの食レポ
- ジャンル:日記/一般
今回我が家は、人生初のオオモンハタのしゃぶしゃぶをしてみました。
先日親父と一緒に行って釣れた1.5キロの個体を。
んー。
やっぱりバラハタやアザハタなどの、赤色系のハタの方が断然美味しかったです!
ハタなんでうまいこっちゃうまいですが、やっぱりオオモンハタ特有のクセがあったり、ハタの旨味が少なく感じます…
先日親父と一緒に行って釣れた1.5キロの個体を。
んー。
やっぱりバラハタやアザハタなどの、赤色系のハタの方が断然美味しかったです!
ハタなんでうまいこっちゃうまいですが、やっぱりオオモンハタ特有のクセがあったり、ハタの旨味が少なく感じます…
- 2016年10月12日
- コメント(0)
ポイント開拓!
- ジャンル:釣行記
ソロでルアーイサキ釣り(^ ^)
風が強い上にうねりもあり、本命ポイント各所には辿り着けず。
いつもやらないポイントを開拓やってなんとかポツポツと(^^;;
時にはトリプルで♪
外道で真鯛がくるんですが、70超えると引きも強いので焦ります(笑)
あんまりよろしくなかったけど、そこそこ釣れました。
iPhoneからの投稿
風が強い上にうねりもあり、本命ポイント各所には辿り着けず。
いつもやらないポイントを開拓やってなんとかポツポツと(^^;;
時にはトリプルで♪
外道で真鯛がくるんですが、70超えると引きも強いので焦ります(笑)
あんまりよろしくなかったけど、そこそこ釣れました。
iPhoneからの投稿
- 2016年10月11日
- コメント(0)
長錘ジグでプチ爆♪
- ジャンル:釣行記
今回はこうたと一緒に出撃♪
以前もご紹介した長錘ジグ(^ ^)
超簡単な上にコスト数十円でこんなに釣れました♪
イサキ・真鯛・オオモンハタ・アカアラ(アザハタ)・アカハタ・アラカブ・オジサン・ヤミハタ!
イサキはとてもアグレッシブで、2匹同時に釣れることも。
アザハタはやっぱり同じとこで釣れます♪
釣り方は簡単で…
以前もご紹介した長錘ジグ(^ ^)
超簡単な上にコスト数十円でこんなに釣れました♪
イサキ・真鯛・オオモンハタ・アカアラ(アザハタ)・アカハタ・アラカブ・オジサン・ヤミハタ!
イサキはとてもアグレッシブで、2匹同時に釣れることも。
アザハタはやっぱり同じとこで釣れます♪
釣り方は簡単で…
- 2016年10月10日
- コメント(0)
ランカー連発でした♪
- ジャンル:釣行記
今日は朝から4時間だけ親父と沖にプカプカ(^ ^)
1投目からランカー連発で、ハタをメインに20数匹釣れました♪
やっぱこっちのはデカイなー。
サイズが大きいんですーぐクーラーが埋まります(^_^;)
この感じだとどこも状況良さそうですね♪
知り合いの船も真鯛やら青物がかなり釣れたようです(^ ^)
カンパチ・ハガツオ・ヒラ…
1投目からランカー連発で、ハタをメインに20数匹釣れました♪
やっぱこっちのはデカイなー。
サイズが大きいんですーぐクーラーが埋まります(^_^;)
この感じだとどこも状況良さそうですね♪
知り合いの船も真鯛やら青物がかなり釣れたようです(^ ^)
カンパチ・ハガツオ・ヒラ…
- 2016年10月8日
- コメント(0)




最新のコメント