プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:5826150
QRコード
んまかったなー♪
- ジャンル:日記/一般
昨晩は長崎からお越しのゆうすけさんとツカサさんと一緒に晩御飯(^ ^)
久し振りにお二人にお会いして、色々話ができて良かったです♪
最近仕事が忙しすぎて釣りに行く暇もなくストレス溜まり中(^_^;)
そんな中でリフレッシュにもなり、とても楽しい時間でした♪
鳥料理尽くしでめっちゃ美味しかったです(^ ^)
釣りも楽しまれ…
久し振りにお二人にお会いして、色々話ができて良かったです♪
最近仕事が忙しすぎて釣りに行く暇もなくストレス溜まり中(^_^;)
そんな中でリフレッシュにもなり、とても楽しい時間でした♪
鳥料理尽くしでめっちゃ美味しかったです(^ ^)
釣りも楽しまれ…
- 2017年1月12日
- コメント(0)
1時間勝負でも良い時は釣れてくれるみたいです♪
- ジャンル:釣行記
船長と仕事終わり1時間勝負!
最近ずっと居るハガツオが相手してくれました♪
サイズも70弱で、ま〜脂ノリノリです(^ ^)
連発するから群も大きそう。
オオニベは・・・
食味はそんな美味しくないですがフライ材料として加工すれば、食費の大事な助っ人になります(^ ^)
大きくて捌き辛かったけど海の恵みに感謝感謝です♪
ハ…
最近ずっと居るハガツオが相手してくれました♪
サイズも70弱で、ま〜脂ノリノリです(^ ^)
連発するから群も大きそう。
オオニベは・・・
食味はそんな美味しくないですがフライ材料として加工すれば、食費の大事な助っ人になります(^ ^)
大きくて捌き辛かったけど海の恵みに感謝感謝です♪
ハ…
- 2017年1月10日
- コメント(0)
硫黄島遠征でレッドモンスター狙い2日目。
- ジャンル:釣行記
硫黄島遠征2日目。
朝はちょっと世が明けてからゆっくり始動。
朝一は普段釣れない本鰹が釣りたくてジギングタイム。
大きくて5キロとお聞きしてたので僕はライトタックルで♪
しかし、掛かるのはツムツムツム・・・と、ツムブリばっか(^_^;)
おかしいな〜。
攻めるレンジが合わなかったのか残念ながら本命釣れず。
吉田さ…
朝はちょっと世が明けてからゆっくり始動。
朝一は普段釣れない本鰹が釣りたくてジギングタイム。
大きくて5キロとお聞きしてたので僕はライトタックルで♪
しかし、掛かるのはツムツムツム・・・と、ツムブリばっか(^_^;)
おかしいな〜。
攻めるレンジが合わなかったのか残念ながら本命釣れず。
吉田さ…
- 2017年1月8日
- コメント(0)
硫黄島遠征でレッドモンスター狙い♪
- ジャンル:釣行記
硫黄遠征1日目。
台風が通り過ぎた直後で、海の中の変化がどちらに転んでいるか期待しながらの釣り。
朝一ちょっとトラブってスタートフィッシングは9時過ぎから。
内容としては魚の活性はとても低く、通常のジグやリグでは反応し辛かったです。
色々試しているうちに当たりルアーを発見して、それでポツポツ拾えていけま…
台風が通り過ぎた直後で、海の中の変化がどちらに転んでいるか期待しながらの釣り。
朝一ちょっとトラブってスタートフィッシングは9時過ぎから。
内容としては魚の活性はとても低く、通常のジグやリグでは反応し辛かったです。
色々試しているうちに当たりルアーを発見して、それでポツポツ拾えていけま…
- 2017年1月7日
- コメント(0)
筋肉質でかっこいいなー♪
- ジャンル:釣行記
今日は帰省して来た親父と2人でプカプカ(^ ^)
1投目からランカードーン!
その後も筋肉質なオオモンハタ達の引きを堪能してました♪
しまいには満足したとか言い出して、たったの4時間で納竿となりました(T_T)
大分へのお土産分は確保できたから良かったかな。
親父は長錘ジグで、僕はミドルアッパーが各々ハマりました(^ ^…
1投目からランカードーン!
その後も筋肉質なオオモンハタ達の引きを堪能してました♪
しまいには満足したとか言い出して、たったの4時間で納竿となりました(T_T)
大分へのお土産分は確保できたから良かったかな。
親父は長錘ジグで、僕はミドルアッパーが各々ハマりました(^ ^…
- 2017年1月6日
- コメント(0)
数釣れるけどサイズが出ませんな〜
- ジャンル:釣行記
釣り仲間とランデブー♪
お昼頃、目の前に巻き網船と同格のおいまさ丸がきて、僕の目の前で取りこぼしのハタをバンバン釣ってサッと帰って行きました(笑)
魚のいるポイントへの嗅覚半端ないです!
見切りも超絶早いです(^_^;)
あの見切りの早さが釣果に繋がるんだなと実感。
前日はは朝一ランカー連発して、まずめ過ぎて…
お昼頃、目の前に巻き網船と同格のおいまさ丸がきて、僕の目の前で取りこぼしのハタをバンバン釣ってサッと帰って行きました(笑)
魚のいるポイントへの嗅覚半端ないです!
見切りも超絶早いです(^_^;)
あの見切りの早さが釣果に繋がるんだなと実感。
前日はは朝一ランカー連発して、まずめ過ぎて…
- 2017年1月3日
- コメント(0)
昼から夜中まで2回戦!
- ジャンル:釣行記
昼からソロ出撃で、夜はそのまま夜遊び。
ハタは小さいのばっかりで30以下は全てリリース。
入れ食いタイムも長く、数だけはかなり釣れました。
あとはサイズが出れば文句なしなんですが。
ヒットルアーはその日で違う事が多く、いかに早く当たりルアーを見つけられるかが面白いです♪
話変わって、最近速い船が欲しくて欲…
ハタは小さいのばっかりで30以下は全てリリース。
入れ食いタイムも長く、数だけはかなり釣れました。
あとはサイズが出れば文句なしなんですが。
ヒットルアーはその日で違う事が多く、いかに早く当たりルアーを見つけられるかが面白いです♪
話変わって、最近速い船が欲しくて欲…
- 2017年1月2日
- コメント(0)
久し振りにハタ類を食す!
- ジャンル:日記/一般
今日は祖母の家に親戚が集まってみんなでおせち料理を囲んでワイワイと楽しみました(^ ^)
僕は昨日釣れたアカハタとアラカブとキジハタ3種類を刺身にして持ち込み、みんなに食べ比べしてもらいました。
熟成させてないので寝かせるとまた違うんだとは思いますが、魚利き素人の親戚達が食べた感想としては
1位 アラカブ
2…
僕は昨日釣れたアカハタとアラカブとキジハタ3種類を刺身にして持ち込み、みんなに食べ比べしてもらいました。
熟成させてないので寝かせるとまた違うんだとは思いますが、魚利き素人の親戚達が食べた感想としては
1位 アラカブ
2…
- 2017年1月1日
- コメント(0)
最新のコメント