プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:340
- 総アクセス数:5859198
QRコード
硫黄島遠征でレッドモンスター狙い2日目。
- ジャンル:釣行記
硫黄島遠征2日目。
朝はちょっと世が明けてからゆっくり始動。
朝一は普段釣れない本鰹が釣りたくてジギングタイム。
大きくて5キロとお聞きしてたので僕はライトタックルで♪
しかし、掛かるのはツムツムツム・・・と、ツムブリばっか(^_^;)
おかしいな〜。
攻めるレンジが合わなかったのか残念ながら本命釣れず。
吉田さ…
朝はちょっと世が明けてからゆっくり始動。
朝一は普段釣れない本鰹が釣りたくてジギングタイム。
大きくて5キロとお聞きしてたので僕はライトタックルで♪
しかし、掛かるのはツムツムツム・・・と、ツムブリばっか(^_^;)
おかしいな〜。
攻めるレンジが合わなかったのか残念ながら本命釣れず。
吉田さ…
- 2017年1月8日
- コメント(0)
硫黄島遠征でレッドモンスター狙い♪
- ジャンル:釣行記
硫黄遠征1日目。
台風が通り過ぎた直後で、海の中の変化がどちらに転んでいるか期待しながらの釣り。
朝一ちょっとトラブってスタートフィッシングは9時過ぎから。
内容としては魚の活性はとても低く、通常のジグやリグでは反応し辛かったです。
色々試しているうちに当たりルアーを発見して、それでポツポツ拾えていけま…
台風が通り過ぎた直後で、海の中の変化がどちらに転んでいるか期待しながらの釣り。
朝一ちょっとトラブってスタートフィッシングは9時過ぎから。
内容としては魚の活性はとても低く、通常のジグやリグでは反応し辛かったです。
色々試しているうちに当たりルアーを発見して、それでポツポツ拾えていけま…
- 2017年1月7日
- コメント(0)
筋肉質でかっこいいなー♪
- ジャンル:釣行記
今日は帰省して来た親父と2人でプカプカ(^ ^)
1投目からランカードーン!
その後も筋肉質なオオモンハタ達の引きを堪能してました♪
しまいには満足したとか言い出して、たったの4時間で納竿となりました(T_T)
大分へのお土産分は確保できたから良かったかな。
親父は長錘ジグで、僕はミドルアッパーが各々ハマりました(^ ^…
1投目からランカードーン!
その後も筋肉質なオオモンハタ達の引きを堪能してました♪
しまいには満足したとか言い出して、たったの4時間で納竿となりました(T_T)
大分へのお土産分は確保できたから良かったかな。
親父は長錘ジグで、僕はミドルアッパーが各々ハマりました(^ ^…
- 2017年1月6日
- コメント(0)
数釣れるけどサイズが出ませんな〜
- ジャンル:釣行記
釣り仲間とランデブー♪
お昼頃、目の前に巻き網船と同格のおいまさ丸がきて、僕の目の前で取りこぼしのハタをバンバン釣ってサッと帰って行きました(笑)
魚のいるポイントへの嗅覚半端ないです!
見切りも超絶早いです(^_^;)
あの見切りの早さが釣果に繋がるんだなと実感。
前日はは朝一ランカー連発して、まずめ過ぎて…
お昼頃、目の前に巻き網船と同格のおいまさ丸がきて、僕の目の前で取りこぼしのハタをバンバン釣ってサッと帰って行きました(笑)
魚のいるポイントへの嗅覚半端ないです!
見切りも超絶早いです(^_^;)
あの見切りの早さが釣果に繋がるんだなと実感。
前日はは朝一ランカー連発して、まずめ過ぎて…
- 2017年1月3日
- コメント(0)
昼から夜中まで2回戦!
- ジャンル:釣行記
昼からソロ出撃で、夜はそのまま夜遊び。
ハタは小さいのばっかりで30以下は全てリリース。
入れ食いタイムも長く、数だけはかなり釣れました。
あとはサイズが出れば文句なしなんですが。
ヒットルアーはその日で違う事が多く、いかに早く当たりルアーを見つけられるかが面白いです♪
話変わって、最近速い船が欲しくて欲…
ハタは小さいのばっかりで30以下は全てリリース。
入れ食いタイムも長く、数だけはかなり釣れました。
あとはサイズが出れば文句なしなんですが。
ヒットルアーはその日で違う事が多く、いかに早く当たりルアーを見つけられるかが面白いです♪
話変わって、最近速い船が欲しくて欲…
- 2017年1月2日
- コメント(0)
久し振りの釣りに釣り納め(^ ^)
- ジャンル:釣行記
今日は親父と一緒に釣り納め(^ ^)
終始北西爆風で釣りが成立しなかったり、ベイトいなくてアタリすらなかったり。
しかし久し振りの釣りは楽しく良い釣り納めになりました(^ ^)
親父も楽しんでくれました(^ ^)
皆さん良いお年を〜♪
脂ノリノリのしめ鯵うまーいです!
iPhoneからの投稿
終始北西爆風で釣りが成立しなかったり、ベイトいなくてアタリすらなかったり。
しかし久し振りの釣りは楽しく良い釣り納めになりました(^ ^)
親父も楽しんでくれました(^ ^)
皆さん良いお年を〜♪
脂ノリノリのしめ鯵うまーいです!
iPhoneからの投稿
- 2016年12月31日
- コメント(0)
ランカーヒラスズキ♪
- ジャンル:釣行記
ちょこちょこ通ってたんですが、1.2匹ずつ位しか釣れず大したことなかったんで上げてませんでしたが、やっと良いのが釣れました(^ ^)
ちょっと入水して、テイルスラップをほぼ巻かずに速い流れに馴染ませたらゴツンっと♪
下流へ走って先回りして、魚が下流へ下る時に頭をこっちに少し向けたままやんわり寄せて岸際は強引…
ちょっと入水して、テイルスラップをほぼ巻かずに速い流れに馴染ませたらゴツンっと♪
下流へ走って先回りして、魚が下流へ下る時に頭をこっちに少し向けたままやんわり寄せて岸際は強引…
- 2016年12月30日
- コメント(0)
目標は3mオーバー
- ジャンル:釣行記
昼から出撃。
魚からの反応は渋く、50アップのキジハタやオオモンは釣れたものの早々に諦め、夕まずめ2時間使ってワフーと秋太郎狙い。
2回ヒットして、どちらもジャンプでバレました(^_^;)
オフショアでしか使ってないのに、ルアーには歯型がクッキリ。
スプリットリングも伸び伸びで(^_^;)
日の出と日暮れ時はショアラ…
魚からの反応は渋く、50アップのキジハタやオオモンは釣れたものの早々に諦め、夕まずめ2時間使ってワフーと秋太郎狙い。
2回ヒットして、どちらもジャンプでバレました(^_^;)
オフショアでしか使ってないのに、ルアーには歯型がクッキリ。
スプリットリングも伸び伸びで(^_^;)
日の出と日暮れ時はショアラ…
- 2016年12月29日
- コメント(0)
え⁉︎ こんなとこで折れるの⁉︎
- ジャンル:釣行記
前日の爆釣と打って変わって渋ーい日でした。
連れはロッド折れるし、僕はこの前と同サイズ位のワフーを目の前でバラすし。
ついてませんでした(^_^;)
そしてまたカジキもばらして、ここ連日デカイのバラし病です。
ヌルヌルビヨーン
次は絶対にデカイの獲ってやる!
お疲れ様♪
iPhoneからの投稿
連れはロッド折れるし、僕はこの前と同サイズ位のワフーを目の前でバラすし。
ついてませんでした(^_^;)
そしてまたカジキもばらして、ここ連日デカイのバラし病です。
ヌルヌルビヨーン
次は絶対にデカイの獲ってやる!
お疲れ様♪
iPhoneからの投稿
- 2016年12月26日
- コメント(0)
最新のコメント