プロフィール

たろう

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (1)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (24)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (19)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (24)

2017年11月 (10)

2017年10月 (22)

2017年 9月 (24)

2017年 8月 (28)

2017年 7月 (27)

2017年 6月 (23)

2017年 5月 (25)

2017年 4月 (28)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (19)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (22)

2016年11月 (28)

2016年10月 (30)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (24)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (32)

2015年11月 (29)

2015年10月 (28)

2015年 9月 (26)

2015年 8月 (25)

2015年 7月 (27)

2015年 6月 (23)

2015年 5月 (27)

2015年 4月 (27)

2015年 3月 (24)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (27)

2014年12月 (28)

2014年11月 (28)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (26)

2014年 8月 (32)

2014年 7月 (28)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (31)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (27)

2014年 1月 (28)

2013年12月 (35)

2013年11月 (28)

2013年10月 (30)

2013年 9月 (28)

2013年 8月 (31)

2013年 7月 (29)

2013年 6月 (28)

2013年 5月 (28)

2013年 4月 (22)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (12)

2011年11月 (7)

2011年10月 (6)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:499
  • 昨日のアクセス:1081
  • 総アクセス数:5868228

QRコード

ヒラマサドーンッ!!

  • ジャンル:釣行記
今朝は良いお天気でした^^
まだ北東からの台風のうねりが残り、ヒラスズキもできる波高です。
Yahooなどで見れる気象庁の予報では波高1mとなっていますが、実際はうねりは表示されず、風波だけが示されています。
なので、外洋に面している磯は、低気圧の場所や等圧線の間隔など、天気図とにらめっこしながら波向きを…

続きを読む

ようちゃんは根性なしです。

  • ジャンル:釣行記
魚のランディングも竿を立てまくってブッコ抜こうとします。
止めなければ確実に折れてました(*_*)
ようちゃん。
夕マズメまできばっど!!
最後にお知らせ。
現在僕のラインやメールが繋がらず、閲覧もできない状態です。
もしメールやラインへ連絡をされてる方が居ましたら、申し訳ありませんが電話をお願いします。
ご迷…

続きを読む

デタッ! シーバス93cm!!

  • ジャンル:釣行記
今回出たのは、シーバスといってもマルスズキではなくタイリクスズキ♪
ナイスコンディションの90cmオーバーを釣られたのはこの方!!
タダ兄おめでとうございまーす(o^∇^o)ノ
僕の横で掛けて、あのけたたましいドラグ音と水面に体全体をだしてのエラ洗いの音は鳥肌ものでした!
今まで僕は、「デカイスズキはエラ洗いを…

続きを読む

ナイトシーバスで95cm!!

  • ジャンル:釣行記
今年のつるーぱみゅぱみゅはヤル気が違うし、釣果も違う!
ドーン!!
っと、マルスズキの95cm!!
嫌がらせメールがちょくちょく来ます(^_^;)
ナイスシーバスですね~♪
今季聞いているのは、他に87cm・85cm・80cmだったかな?
ランカー連発している『 もってる君 』になりつつあります!
こんなふざけ…

続きを読む

昨日は・・・

  • ジャンル:釣行記
つるーぱみゅぱみゅ先生と仕事終わりにすき家で飯を食い。
一通りくっちゃべった後、台風前夜でしたがつるーぱみゅぱみゅ先生のガイドの元行ってきました!
しかし・・・
つるぱみゅ先生に先導され連れてこられた場所は、大きめのお尻のねーちゃんがプリップリッと左右に豊満な尻を振る感じの様に、後輪のタイヤが左右にス…

続きを読む

アベレージがランカーサイズ!?

  • ジャンル:釣行記
ここ最近、今まで敬遠していた釣りを始めました。
それがまた楽しくて仕方がない^^
多くの釣り仲間と一緒に楽しめるっていうのが一番大きいかもしれませんが♪
僕は釣った魚は食べたくて、食べて美味しいからその魚を狙うっていうのが基本でした。
でもこの釣りは純粋なゲームフィッシングで、地形やベイトによって攻め方…

続きを読む

激時化磯も何のその♪

  • ジャンル:釣行記
ガーン!
昨日確かに投稿したはずが、何故か記事が公開になってなっていませんでした(-_-;)
ってことで、再投稿!
ここ一ヶ月、狙ったかのごとく定期的に台風がきており、その台風のうねりがずっとあるので、外海の磯は使い物になりません(*_*)
昨日は辛抱たまらず、波高4mの激時化磯へ行ってきました!
うねりも伴ってい…

続きを読む

キロアップ連発!!

  • ジャンル:釣行記
こんにちは^^
ここ最近、タダシさんがイカの500~キロアップを釣りまくっていて、その釣果を見せられる度に羨ましくて困っています!
先日は20数杯!  
その前も同じくらい!
どちらもキロ連発!
釣り過ぎじゃーイ!!(+o+)
普通にしたら釣れなかったので、自分なりに工夫した攻め方やフィールドの観察力はとても…

続きを読む

これ、知ってる人いてはりますか?

  • ジャンル:釣行記
どなたかこのルアー知ってはる人、いてはりますか~?
もしご存知の方居てはりましたら、お教え下さいませ!
コメントかメッセどちらでも宜しいですので、お待ちしています^^

続きを読む

これが…山太郎蟹ランカーだー!

  • ジャンル:釣行記
うん、デカイッ!
こいつは昨夜の一番デカイやつでした♪
漁師さんに話を聞くと2キロまでは捕ったことある! っと言っていました!
まだ上には上がいます(*_*)
他にも3匹ほど同サイズが居ましたが、それぞれに挟まれるだけ挟まれてみんな逃げられました(ToT)
この獲ったやつにも小指と人差し指と親指を挟まれ涙目に(ToT…

続きを読む