プロフィール
=MAN=
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:172282
やっと地獄の生活も終了じゃ~!!!
▼ プラッキングアジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
こんにちは♪
最近家の周りを脚長蜂がぶんぶんとうろついていてかなりビビッている=MAN=です^^;
家の周りに巣を作っているのではないかと思うとかなり不安です。。。
そんなことはさておき、釣りです。
最近は前回のおヒラ様釣行の撃沈&リールの故障&テストラッシュ&今日まで休日が一日もなかったということもあり、釣りへは一度しか行けておりません><
そんな一度だけの釣行。
梅雨入り前に=ヒロ=くんとアジングへ行ってきました!!
毎年この時期は産卵前の荒食いで良型のアジが釣れるのですが・・・
今回はサイズが・・・^^;
=ヒロ=くん『またMANさんの呪いや・・・』
そんな中=ヒロ=くんが叫ぶ!!
尺アジをやったのかっ!?

ま、まさかのマツイカを釣ってドヤ顔(笑)
=ヒロ=くん『やっぱり呪いや・・・』
アジはワームに反応が悪く水面直下のプラグにしか喰わない面白いパターン!!
この日のどツボルアーとなったのは??
このルアーだっ!!!

スミス シラスミノー&シラスミノー48!!!
シンペン、レンジが少し落ちるミノーには全く反応なし、トップにもちょくちょく反応がありという状況でバイトラッシュ!!!
最初から投げてたらよかった・・・(爆)
カラーはほとんど関係がなく、どのカラーにもバイトラッシュな感じではありました。キーワードはルアーの流し方とレンジ。
今回はそんな日。
日によって時間によってヒットパターンがちょこちょこ変わってしまうのはライトゲームの楽しさの一つでしょう!!!

釣行時間2時間。サイズは~23㎝までと小柄ではありましたが、久しぶりのライトフィッシングに満足です♪
6月中に1~2回は遠征したいと考えているこの頃。。。
次回はおヒラ様をっ!!!
=ヒロ=くん!!
呪いときにいくどぉ~!!(爆)
最近家の周りを脚長蜂がぶんぶんとうろついていてかなりビビッている=MAN=です^^;
家の周りに巣を作っているのではないかと思うとかなり不安です。。。
そんなことはさておき、釣りです。
最近は前回のおヒラ様釣行の撃沈&リールの故障&テストラッシュ&今日まで休日が一日もなかったということもあり、釣りへは一度しか行けておりません><
そんな一度だけの釣行。
梅雨入り前に=ヒロ=くんとアジングへ行ってきました!!
毎年この時期は産卵前の荒食いで良型のアジが釣れるのですが・・・
今回はサイズが・・・^^;
=ヒロ=くん『またMANさんの呪いや・・・』
そんな中=ヒロ=くんが叫ぶ!!
尺アジをやったのかっ!?

ま、まさかのマツイカを釣ってドヤ顔(笑)
=ヒロ=くん『やっぱり呪いや・・・』
アジはワームに反応が悪く水面直下のプラグにしか喰わない面白いパターン!!
この日のどツボルアーとなったのは??
このルアーだっ!!!

スミス シラスミノー&シラスミノー48!!!
シンペン、レンジが少し落ちるミノーには全く反応なし、トップにもちょくちょく反応がありという状況でバイトラッシュ!!!
最初から投げてたらよかった・・・(爆)
カラーはほとんど関係がなく、どのカラーにもバイトラッシュな感じではありました。キーワードはルアーの流し方とレンジ。
今回はそんな日。
日によって時間によってヒットパターンがちょこちょこ変わってしまうのはライトゲームの楽しさの一つでしょう!!!

釣行時間2時間。サイズは~23㎝までと小柄ではありましたが、久しぶりのライトフィッシングに満足です♪
6月中に1~2回は遠征したいと考えているこの頃。。。
次回はおヒラ様をっ!!!
=ヒロ=くん!!
呪いときにいくどぉ~!!(爆)
- 2013年6月2日
- コメント(13)
コメントを見る
=MAN=さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント