プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2011/7 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:208
  • 昨日のアクセス:312
  • 総アクセス数:907730

QRコード

タグ

タグは未登録です。

7月6日 第100回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
釣りたい、なんとしても今日は釣りたい。
なぜなら、今日で本年100回目の釣行なのである。
プロでもないのに、こんな素人はあまり居ないだろうと、我ながら呆れて何も言えない。
それもホゲってもホゲっても、必ず毎回ログをUPしている。
読んでいる方々にとっては、面白くも無い内容を読まされて、いい迷惑である。(…

続きを読む

7月5日 第99回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
海外からの出張者対応で、帰宅したのは夜中の12時過ぎ。
3時ごろに豪雨の音で目が覚め、今日はダメだなーと夢の中で思いつつ、しばらくすると、ピタリと雨の音が止んでいる。
暑い日続きには、雨の後って釣れるんだよなー。
わずか2時間の睡眠で、気合と根性で出撃しました。
中潮
干潮 1:18( 93cm)
満潮…

続きを読む

7月3日 第98回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
どうなってしまったんだ。
ぜんぜん釣れなくなるのが、昨年より2週間は早い。
現場に着き、水に手を入れてみると、明らかにぬるく、シーバスが反応なくなるという26度に近い感じがする。
このまま8月、そして9月中旬まで、厳しいホゲリ釣行が続いてしまうのか。
中潮
干潮  0:01(106cm)
満潮  5:2…

続きを読む

7月2日 第97回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
暑い。
それにしても暑い。
午前中は蒸し蒸しと、まるで亜熱帯雨林のような気候。午後は灼熱の太陽がジリジリと、まるで赤道直下にでもいるような、容赦ないプラズマ光線が皮膚に突き刺さる。
おじさんは体力を奪われて、フラフラ状態。
それでも体内時計は朝練へ行け行けと、無常にもAM3時には起きるようにセットされ…

続きを読む

7月1日 第96回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
光陰矢のごとし。
7月に入ってしまった。
時が経つのはホントに早い。
新年の初釣りから、ホゲリを連発し、1月後半に70UPのアフターを釣ってから半年が経つ。
昨年のデータを見返してみると、7月前半の2週間で21匹のシーバス、55cmと57cmの2匹のチヌを釣りあげている。
その後、パッタリと8月後半まで1…

続きを読む