プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:430
- 総アクセス数:933901
QRコード
タグ
タグは未登録です。
第158回欧州釣行記(爆風スランプ)
- ジャンル:釣行記
3日目の朝 まだ真っ暗なうちから
爆風の中 フライキャストを繰り返すが
大波に圧されて魚の居るブレイクまでフライが届かず、、、
最大風速36ノット(18m)と真っ向勝負するが自然には勝てず
三日間ノーバイトの完全試合、、、
これぞ ほんとの三日坊主
ちっ ちっ ちぃ !
おっと いけないいけない 俺に…
爆風の中 フライキャストを繰り返すが
大波に圧されて魚の居るブレイクまでフライが届かず、、、
最大風速36ノット(18m)と真っ向勝負するが自然には勝てず
三日間ノーバイトの完全試合、、、
これぞ ほんとの三日坊主
ちっ ちっ ちぃ !
おっと いけないいけない 俺に…
- 2016年12月26日
- コメント(2)
第158回欧州釣行記(秘儀 石像の術)
- ジャンル:釣行記
一番 繰り出してはいけない奥義を使ってしまったのである
秘儀 石像の術、、、
19ノットのアゲインストの爆風で撃沈
ノーバイトにヘトヘトになって消波堤で石像と化し
アイリッシュウイスキー飲んで終了
あとはいつもの中華でバクバク グイグイ
素晴らしきキャスト練習?に乾杯!
明日こそは 平べったいのでもいいか…
秘儀 石像の術、、、
19ノットのアゲインストの爆風で撃沈
ノーバイトにヘトヘトになって消波堤で石像と化し
アイリッシュウイスキー飲んで終了
あとはいつもの中華でバクバク グイグイ
素晴らしきキャスト練習?に乾杯!
明日こそは 平べったいのでもいいか…
- 2016年12月24日
- コメント(4)
第158回欧州釣行記(ウォーミングアップ)
- ジャンル:釣行記
約2週間の出張と接待で肝臓は完全フォアグラ状態
俺の肝臓 きっと喰ったらウマイだろーな~ 笑
ドイツでの出張を終え、フランス人と来年度の予算編成を打ち合わせ
ようやく約1ヶ月紅い液体で不眠不休だった代休を2日だけ頂く事に
もちろん向かうは虎のアナのジャングル オランダ汽水湖OV(Oostvoornse Meer)
日没寸…
俺の肝臓 きっと喰ったらウマイだろーな~ 笑
ドイツでの出張を終え、フランス人と来年度の予算編成を打ち合わせ
ようやく約1ヶ月紅い液体で不眠不休だった代休を2日だけ頂く事に
もちろん向かうは虎のアナのジャングル オランダ汽水湖OV(Oostvoornse Meer)
日没寸…
- 2016年12月23日
- コメント(1)
第157回欧州釣行記(ワインサイボーグ)
- ジャンル:釣行記
フランス人にワインサイボーグと呼ばれて、ショックだった1週間
まあ確かに、、、外れては居ない その表現、、、
仕事で嫌々呑んでんです、でも うめー イヤイヤ 苦笑
師走で年末のご挨拶に出張がテンコ盛り
スイス国境のフレンチアルプス エビアンへ行ったり
南部のクレモンフェランへ行ったり
西部のブルターニュ…
まあ確かに、、、外れては居ない その表現、、、
仕事で嫌々呑んでんです、でも うめー イヤイヤ 苦笑
師走で年末のご挨拶に出張がテンコ盛り
スイス国境のフレンチアルプス エビアンへ行ったり
南部のクレモンフェランへ行ったり
西部のブルターニュ…
- 2016年12月19日
- コメント(4)
第156回欧州釣行記(爆釣 ビギナーズラック)
- ジャンル:釣行記
ソフトボールの球友 おっちーがフライフィッシングをやってみたいと
土曜日の朝9時から、パリ近郊の池でキャストの特訓をした
むぅ~ 結構センスあんな~
ほんじゃちょっくら 実践に行ってみるべ
てな感じで、ジャポネ1号も合流して3人でCoyollesの管釣へ日の出前に向かった
気温3℃と寒かったが、ほぼ無風で薄曇で…
土曜日の朝9時から、パリ近郊の池でキャストの特訓をした
むぅ~ 結構センスあんな~
ほんじゃちょっくら 実践に行ってみるべ
てな感じで、ジャポネ1号も合流して3人でCoyollesの管釣へ日の出前に向かった
気温3℃と寒かったが、ほぼ無風で薄曇で…
- 2016年11月28日
- コメント(3)
第155回欧州釣行記(フランスのブラックバス)
- ジャンル:釣行記
ようやくボジョレーヌーヴォー輸送も終焉を迎えた。
週末はお客さんにアテンドして、オランジェリー美術館で大作をみたり。
ジャポネ1号 2号に付き合って、Latillyの人造湖に行ってみたり。
むぅ~ ジャポネ1号にブラックバスが来た!
やるのー
2号も釣れてよかった!
怪しいオッサン探検隊!!!
赤い液体のせいで…
週末はお客さんにアテンドして、オランジェリー美術館で大作をみたり。
ジャポネ1号 2号に付き合って、Latillyの人造湖に行ってみたり。
むぅ~ ジャポネ1号にブラックバスが来た!
やるのー
2号も釣れてよかった!
怪しいオッサン探検隊!!!
赤い液体のせいで…
- 2016年11月14日
- コメント(5)
第154回欧州釣行記(二刀流)
- ジャンル:釣行記
ソフトボールの試合は午後から、、、
ほんじゃ ちょっくらバスがウジャウジャいるっちゅうパリの池にでも行ってみるか!
てなことで、ニンフをボトムに舐め這わすように引いてくるがサッパリ、、、
カワウソの登場!
はは~ カワウソがみーんな魚喰っちまったんだな 苦笑
ということで、ツルツルのボーズだった 涙
さ…
ほんじゃ ちょっくらバスがウジャウジャいるっちゅうパリの池にでも行ってみるか!
てなことで、ニンフをボトムに舐め這わすように引いてくるがサッパリ、、、
カワウソの登場!
はは~ カワウソがみーんな魚喰っちまったんだな 苦笑
ということで、ツルツルのボーズだった 涙
さ…
- 2016年9月26日
- コメント(2)
第153回欧州釣行記(しごとしごと)
- ジャンル:釣行記
忙しい1週間だった
お客さんが連日入れ替わり立ち替わりで
ブルゴーニュはボジョレーのマコン地区に先週はずーっと出張
今年は春先の低気温で開花が3週間ぐらい昨年より遅れたけど
その後の好天が続き、葡萄の作柄もなんとかなり、糖度も充分に
葡萄の育成状況チェック後は輸送時期の打合せ兼ねて味見をグイグイと
むっ…
お客さんが連日入れ替わり立ち替わりで
ブルゴーニュはボジョレーのマコン地区に先週はずーっと出張
今年は春先の低気温で開花が3週間ぐらい昨年より遅れたけど
その後の好天が続き、葡萄の作柄もなんとかなり、糖度も充分に
葡萄の育成状況チェック後は輸送時期の打合せ兼ねて味見をグイグイと
むっ…
- 2016年9月19日
- コメント(4)
第152回欧州釣行記(今季最後の渓流)
- ジャンル:釣行記
会社のとあるセクションの所長が今月中に辞めてしまうのだが
そう簡単に後任は見つからない
ということで その上司の自分がやらざるを得ず
毎日お客さんからクレームの雨アラレの対応で胃が痛い、、、
金曜日も夜遅くまで仕事して
ほとんど寝ずに真っ暗のパリを未明に抜け
ジャポネ1号のアパートへと向かった
今回は…
そう簡単に後任は見つからない
ということで その上司の自分がやらざるを得ず
毎日お客さんからクレームの雨アラレの対応で胃が痛い、、、
金曜日も夜遅くまで仕事して
ほとんど寝ずに真っ暗のパリを未明に抜け
ジャポネ1号のアパートへと向かった
今回は…
- 2016年9月12日
- コメント(2)
第151回欧州釣行記(ノルマンディー上陸作戦 その5)
- ジャンル:釣行記
フランスでノルマンディー上陸作戦をこれまで4回試みるが
ことごとく失敗に終わっている
1回目はビーバーだかカワウソだかの縄張りに入って攻撃されて退散
2回目は早朝のビーチでピストン運動を繰り返すバカップルに撃沈
3回目は強風で砂浜が煽られ、茶色の海水でサッパリ
4回目は同僚に騙されて原子力発電所の釣禁止…
ことごとく失敗に終わっている
1回目はビーバーだかカワウソだかの縄張りに入って攻撃されて退散
2回目は早朝のビーチでピストン運動を繰り返すバカップルに撃沈
3回目は強風で砂浜が煽られ、茶色の海水でサッパリ
4回目は同僚に騙されて原子力発電所の釣禁止…
- 2016年9月5日
- コメント(5)
最新のコメント