プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:333
  • 昨日のアクセス:368
  • 総アクセス数:908560

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第182回欧州釣行記(OV試釣会)

  • ジャンル:釣行記
トーシロー1号が帰国してしまったので
やれやれ これで週末に釣りに行こう行こうと言われることもないな
今週末は久しぶりにゆっくり静養を決めつけていたのだが、、、
今度はジャポネ1号から執拗なラブコールが、、、
OV挑戦したいので行こう行こうと
なかば拉致状態でOVへ向かった(半分ウソで半分ホント 笑)

続きを読む

第181回欧州釣行記(師匠からの洗礼)

  • ジャンル:釣行記
トーシロー1号が来週日本に帰国するに当たり
卒業釣行兼ねてゴールデントラウトでも釣って
フライフィッシングの修行を有終の美で飾ろうか
ということになり
24時間耐久レースで有名なル・マンの近くの
8種類のトラウトがいる管釣にノコノコとやってきた
こーんな化け物もいるようだ
さてさて結果は???
ドッスッ!

続きを読む

第180回欧州釣行記(とーしろー スロヴェニアへ!)

  • ジャンル:釣行記
毎日 手がぶるぶる震えている
トーシロー1号の震えを治すべく
痺れるような魚を求めて週末にスロヴェニアへ向かった
今回はさらに手の痺れが止まらない
釣友ポコポコさんも一緒の釣行
フランスはパリから フレンチアルプスを越えて
スロヴェニアのリュブアナへ
またまたトーシローが炸裂してくれました
もう手の震えは…

続きを読む

第179回欧州釣行記(はしご釣り)

  • ジャンル:釣行記
飲み屋のはしご酒ならよく聞くけど
何十キロも離れた釣り場をはしごする
末期症状の基地外釣師の話はあまり聞いたことがない
土曜日はCoyollesのヴァンサンとセリーヌが管理する
プライヴェートリヴァーへ
鍵でゲートを開けて森の中へ
これが水がクリアーで水深30cm
川岸を上がれば魚も逃げて上がる 苦笑
一匹だけ掛…

続きを読む

第178回欧州釣行記(爆釣 25匹)

  • ジャンル:釣行記
フランスの7月・8月は連日35度超えの猛暑
パリ近郊の管理釣り場も水温上昇で水中酸素が欠乏し
魚が弱って軒並み長期閉鎖に追い込まれてしまった
中でもLatillyの人造湖のニジマスたちは全滅したとか、、、
今週はようやく気温も水温も下がって
Coyollesもついにオープン
早速 基地外ブラザーズがワラワラと4人も集ま…

続きを読む

第177回欧州釣行記(ぐれいりんぐぅ~)

  • ジャンル:釣行記
8月も終わりだというのに雨もそこそこで
気温30度近くでムシムシと暑いフランス
こりゃ今年のフランスの葡萄は甘くて
ワインも最高の出来になるな~ 
ふふふ、、、
などとまだ何年も先の2017年物のワインの味を期待して
一人ニヤニヤ妄想している俺って変なオッサン、、、
さて 週末も冷えた白ワインでもクイーッ…

続きを読む

第176回欧州釣行記(バイツエンビール)

  • ジャンル:釣行記
最終日は一路ミュンヘン空港へ
そして経由でパリに
ミュンヘン空港ではお得意のバイツエンビールを!
むううう〜 きくうううう〜(°▽°)
素晴らしき釣友に乾杯 !
そして、うーん 1年ぶりのマグナムう〜(o^^o)
駄作ブログを最後まで見ていた頂き
ありがとうございます。

続きを読む

第176回欧州釣行記(トーシローまた炸裂)

  • ジャンル:釣行記
オーストリアのチロルの最終釣行日
宿の近く3ヶ所のポイントをユルユルと廻って
昼にはビール飲んで昼寝して
夕方にもう一度 近くの湖へ
何匹か釣れて楽しかったけど
トーシロー1号がまたまた やってくれました (o^^o)
37cm ヒレピンピンのブルックトラウト!
最後は遅れてやって来たジャポネ1号も合流し
3人で40度の強烈…

続きを読む

第176回欧州釣行記(トーシロー1号 炸裂)

  • ジャンル:釣行記
3日目はミッタージルの宿の近くの湖へ
魚はウヨウヨいるのに、フライ15個替えるも
まったくパターン見つからず
トーシロー1号がたまたま投げた白いドライフライ
連発でパターンを見つけ40UPも炸裂
素晴らしき釣友に乾杯 !

続きを読む

第176回欧州釣行記(氷河の渓流)

  • ジャンル:釣行記
2日目の天空は氷河の麓まで釣りあがった。
往復9.5kmの山道を歩いてヘロヘロ〜(゚∀゚)
かなりセーブモードで結局昨日と同じ17匹で納竿。
匹数関係なく、この氷河を仰ぎ見れた事が大満足。
素晴らしき釣友に乾杯!

続きを読む