プロフィール
takahiro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:5654
QRコード
▼ ベイト調査の結果…
おはようございます^ ^




2017年もあと少しで終わってしまいますね!
残りの釣りLIFEしっかり堪能しましょう!
みなさんのホームエリアは今の時期ベイトフィッシュの方はどうですか??
まだなんとかいる…
安定している!など、
水温の関係で地域や場所などでバラバラだと思います。
前回のBLOGのお話しでベイト調査と言っていたのですが
自分は釣りをする時間と別の時に、ベイト調査をしてます。
車で走り回って…歩いて…ライトつけて…時に投げて…って
みなさんもやってると思いますが(^^;)
自分のホームエリアの東西南北を回って確認できたのがトウゴロウ、サヨリ、マイクロベイト、イナっ子などがいました。
何故ベイトのお話しをしたかと言うと…
流れや地形、変化など釣る為の要素っていろいろあると思うのですが
ベイトってそこに加わると断然可能性が上がりますよね!
(アングラーのやる気にも繋がりますw)
シーバスを見つけるのも地形や流れから回遊を待つのも手ですが
しっかりベイトがいる所を探せば案外近道の場合もありますね(^^;)
今回の例でいうと
①潮通しよい・地形変化なども少しある
・オープンエリア・ベイトちらほら
②潮回りなどの状況でやっと流れが見込める
・地形変化ほぼ無し・オープンエリア
・ベイトしっかり
大まかに言うとこんな感じの選択肢が自分の中であったのですが
もちろん①にベイトしっかりがベストなんです…
が!
ベイトがしっかりいるのを確認できた
ポイントがあったなら…
あれこれ考えず、まずは撃つべし!!!!w
絶対ついているはず…と自分に言い聞かせw
サヨリ軍隊

30cmオーバーw
カマスか!w
サヨリは問題なし!あとはシーバス!
いるはず……
ならばスイッチを待つ…(-_-)
いるはず…
ボイルなんかない…けど…待つ…
やり始めて20〜30分
今まではシーンとしていたサヨリ
ルアーに驚き逃げるぐらいだったのですが
明らかに通してない所で騒つく‼︎
おっ?いる!なにかいる!
騒つくぐらいだと太刀魚やボラなどでもビビるのでシーバスかはまだわからない…
次第に騒つく箇所も多くなっていく
それに比例し集中力が増すw
下げ5〜7分といったところ。
クソみたいな流れのアップ側にラムタラを投げ
1ジャーク入れてサヨリを散らす(´∀`)フン
ロッドを立てスーっと巻いてくる
「グゥン!」
抑え込むバイト!
空かさずしっかりロッドを寝かせ〜
渾身のアワセ‼︎
グン!っと止まるロッド
ヨシ!
エラ洗いの重さからわかる……いいサイズ!
巻かれる物はないが、しっかり手前まで寄せる…
が…強い強い
流石…パワフルや(;´Д`)
弱るのを待つ…
と、言うか空かさずキャッチしたいのだがランディングネットを車に置いてきてしまったからw
いや〜突っ込み強い…(^^;)
フッキング状態が気になるところ…

丸呑み…アブッ!
幸い陸がすぐ後ろだったのでよかった…
なんとかキャッチ‼︎

※写真は友人のカメラで撮ってくれたNICE1枚!
ありがとう〜!
グッドコンディションのシーバス!!
サイズは80cmに若干及ばず…(^^;)
ですが筋肉質なパワフルなヤツだったので感無量っす!

ありがとう〜(^^)v
ふー!
よく見たら
リーダーが歯で擦れてギザギザ…危なっ!
それとBLOGを書いているのにルアーの写真を忘れるという…まだ不慣れなもので…
以後気をつけます(T . T)
その後も粘るが喰わせきれず
この日はこれにて終了…(T_T)トホホ
今年も残すところ後半月、最後の追い込み頑張ります!!
ロッド : Foojin'AD HIGH ROLLER 104ML
リール : APIA ベンチュラ 3012
ライン : DEUL HARD CORE X8 1号
リーダー : SEAGUAR プレミアムマックス 5号
ルアー : フリルドスイマー
- 2017年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
takahiroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。