プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:617876
QRコード
http://www.jackson.jp/
BlueBlue新アイテム”Tracy“
- ジャンル:釣り具インプレ
来年のBlueBlueの目玉となる新アイテム
<span style="color: rgb(255, 0, 0);">Tracy
全国はもとり、世界送り出されます!
もちろんいつでもどこでも釣れるをコンセプトとした
鉄板バイブレーション。
先ずはバイブレーションについて触れたいと思います。
僕の初めての鉄板バイブは今から13年前くらいに
ダイワさんか…
<span style="color: rgb(255, 0, 0);">Tracy
全国はもとり、世界送り出されます!
もちろんいつでもどこでも釣れるをコンセプトとした
鉄板バイブレーション。
先ずはバイブレーションについて触れたいと思います。
僕の初めての鉄板バイブは今から13年前くらいに
ダイワさんか…
- 2013年12月30日
- コメント(1)
関門ボートシーバス&お知らせ
- ジャンル:釣行記
クリスマスを過ぎ年の瀬となりましたね!
クリスマスの夜にいつもお世話になっている
シーバスガイド船セブンに急遽乗船しできました!
船長にクリスマスの夜に暇な人がいるんかね~(笑)なんて言われましたが…
前日波が高くて心配していましたが
当日は穏やかなべた凪
ボートシーバスが初めてな仲間も
釣りやすい感…
クリスマスの夜にいつもお世話になっている
シーバスガイド船セブンに急遽乗船しできました!
船長にクリスマスの夜に暇な人がいるんかね~(笑)なんて言われましたが…
前日波が高くて心配していましたが
当日は穏やかなべた凪
ボートシーバスが初めてな仲間も
釣りやすい感…
- 2013年12月27日
- コメント(0)
大荒れでした。
- ジャンル:釣行記
先日予告通り出撃。
ポイントに着くと案の定大荒れ。
おまけに底荒れしていたので山陰なのに
大濁り。
それでもBlooowin!140Sをうねりに向かってキャストし、置いて流す!
うねりの中でのS字アクションは効果的!
ルアーが常夜灯の効いている部分に
さしかかった瞬間
ドン!
うねりの中から豪快にエラ洗い!
流れに乗り力…
ポイントに着くと案の定大荒れ。
おまけに底荒れしていたので山陰なのに
大濁り。
それでもBlooowin!140Sをうねりに向かってキャストし、置いて流す!
うねりの中でのS字アクションは効果的!
ルアーが常夜灯の効いている部分に
さしかかった瞬間
ドン!
うねりの中から豪快にエラ洗い!
流れに乗り力…
- 2013年12月23日
- コメント(0)
さみ~
- ジャンル:日記/一般
昨晩会社の仲間内との忘年会で
遅くまで付き合わされ一滴も呑まず皆を送ったワタクシ。
また年末に歓送迎会があり、忙しすぎましてなかなか釣りに行けてません。
その上
ウエダー破損
名竿ケイロン100M破損
タモの柄破損
その他もろもろ
年末に大出費…
ボーナスが一気に吹き飛びましたよ…
さて暗い話はさておき
大寒波が押…
遅くまで付き合わされ一滴も呑まず皆を送ったワタクシ。
また年末に歓送迎会があり、忙しすぎましてなかなか釣りに行けてません。
その上
ウエダー破損
名竿ケイロン100M破損
タモの柄破損
その他もろもろ
年末に大出費…
ボーナスが一気に吹き飛びましたよ…
さて暗い話はさておき
大寒波が押…
- 2013年12月20日
- コメント(0)
荒れたら激熱?
- ジャンル:釣行記
寒気が入り爆風、寒さが本格的になってきましたね!
さてこんな寒い日は、コタツに潜ってテレビを見る!ってのが定番ですね!
しかし
以外と釣れるシーバス!
荒れないと釣れないシーバス!
夕まずめ、ヒラスズキを狙いに山陰へ!
いつものポイントは荒れすぎて近づく事もできず、移動。
山を越えゴロタ浜を歩いていると、…
さてこんな寒い日は、コタツに潜ってテレビを見る!ってのが定番ですね!
しかし
以外と釣れるシーバス!
荒れないと釣れないシーバス!
夕まずめ、ヒラスズキを狙いに山陰へ!
いつものポイントは荒れすぎて近づく事もできず、移動。
山を越えゴロタ浜を歩いていると、…
- 2013年12月12日
- コメント(1)
関門ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
先日釣り仲間とふぐ太郎さんと
ボートシーバス船セブンに乗船してきました。
情報ではイワシとコノシロが湾内に入っていてシーバスは居たり、居なかったりと
難しい状況とのこと。
まずはイワシがサビキで釣れている湾内へ。
しかしノーバイト。
魚探に全く魚っけがなく、移動することに。
常夜灯が効いたバース打ち。
こ…
ボートシーバス船セブンに乗船してきました。
情報ではイワシとコノシロが湾内に入っていてシーバスは居たり、居なかったりと
難しい状況とのこと。
まずはイワシがサビキで釣れている湾内へ。
しかしノーバイト。
魚探に全く魚っけがなく、移動することに。
常夜灯が効いたバース打ち。
こ…
- 2013年12月6日
- コメント(0)
準備
- ジャンル:日記/一般
明日は久しぶりに
関門ボートシーバスに行ってきます!
持って行くルアーを選んでると
あれもいる。
コレもいる!
え~い全部持ってイケー!
とバックに詰め込みました。
コノシロやイワシの情報がちらほら
耳にするので楽しみです!
関門ボートシーバスに行ってきます!
持って行くルアーを選んでると
あれもいる。
コレもいる!
え~い全部持ってイケー!
とバックに詰め込みました。
コノシロやイワシの情報がちらほら
耳にするので楽しみです!
- 2013年12月3日
- コメント(0)
お知らせ
- ジャンル:書籍・雑誌
寒気が入りますます寒くなるこの季節。
コタツに入ったらもう出られませんよね(笑)
さて最近ヒラスズキばかり、行っていますがそろそろ関門シーバスがはじまりそうですね!
寒さに負けずがんばって行きましょう!
ここからはお知らせです!
シーバスマガジン1月号ジャクソンタックルストーリーにて
山口県西部の落ち鮎パタ…
コタツに入ったらもう出られませんよね(笑)
さて最近ヒラスズキばかり、行っていますがそろそろ関門シーバスがはじまりそうですね!
寒さに負けずがんばって行きましょう!
ここからはお知らせです!
シーバスマガジン1月号ジャクソンタックルストーリーにて
山口県西部の落ち鮎パタ…
- 2013年11月26日
- コメント(1)
最新のコメント