プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:617572
QRコード
http://www.jackson.jp/
BlueBlueテスター交流会2 ラーメンの旅
- ジャンル:釣行記
先日
BlueBlueテスターのゆうすけさんと
関根さんのホームである筑後川に
遊びに行ってきました。
お互いに仕事明けでしたので
集合時間は深夜。
一番早く着いたのは僕で
一足先に様子見がてら
竿を出してみたがノーバイト。
しばらくして
関根さんからTEL。
集合できそうとのことで
久留米ラーメン一味へ。
半年ぶりに合…
BlueBlueテスターのゆうすけさんと
関根さんのホームである筑後川に
遊びに行ってきました。
お互いに仕事明けでしたので
集合時間は深夜。
一番早く着いたのは僕で
一足先に様子見がてら
竿を出してみたがノーバイト。
しばらくして
関根さんからTEL。
集合できそうとのことで
久留米ラーメン一味へ。
半年ぶりに合…
- 2014年6月27日
- コメント(1)
リバーチヌ&関門アコウガイド
- ジャンル:釣行記
とある日
珍しくけBlueBlueスタッフ泉君から
lineが!
リューゴ>お疲れ様です!
ちょいと田尾サンに個人的なお願いがありまして。
こやつは僕と同期で学校を卒業して…
たぶん田尾サンもFacebookで友達だと思います。
で、今度
田尾サンとご一緒に釣りがしたいと言ってまして。
よかったら相手してやってもらえないでしょ…
珍しくけBlueBlueスタッフ泉君から
lineが!
リューゴ>お疲れ様です!
ちょいと田尾サンに個人的なお願いがありまして。
こやつは僕と同期で学校を卒業して…
たぶん田尾サンもFacebookで友達だと思います。
で、今度
田尾サンとご一緒に釣りがしたいと言ってまして。
よかったら相手してやってもらえないでしょ…
- 2014年6月17日
- コメント(4)
忙しいながらも
- ジャンル:釣行記
暑くなると何故か仕事が忙しくなる。
今週も日曜日から出勤し
日曜日の昼前までベッタリ1週間仕事…
その間釣りに行く隙や体力もなかった。
釣り仲間から釣り場の状況がリアルタイムで入り
ウズウズする一週間。
無理してでも行きたかったが、
我慢した。
そうゆう時もあっても良いと思う。
今日の昼前仕事が終わり
釣り場…
今週も日曜日から出勤し
日曜日の昼前までベッタリ1週間仕事…
その間釣りに行く隙や体力もなかった。
釣り仲間から釣り場の状況がリアルタイムで入り
ウズウズする一週間。
無理してでも行きたかったが、
我慢した。
そうゆう時もあっても良いと思う。
今日の昼前仕事が終わり
釣り場…
- 2014年6月8日
- コメント(1)
チヌはTracy
- ジャンル:釣行記
ホームの河川でTracy25が大活躍。
今日のパターンは
対岸際の駆け上がりに狙いを絞り
対岸際にキャスト。
川の真ん中あたりまで表層リフト&フォール。
真ん中より手前は根掛かり多発地帯なので
即回収。
岸際の駆け上がりにチヌが溜まっており
カラーローテーションで
数を伸ばすことができました!
今日はゴールデンボン…
今日のパターンは
対岸際の駆け上がりに狙いを絞り
対岸際にキャスト。
川の真ん中あたりまで表層リフト&フォール。
真ん中より手前は根掛かり多発地帯なので
即回収。
岸際の駆け上がりにチヌが溜まっており
カラーローテーションで
数を伸ばすことができました!
今日はゴールデンボン…
- 2014年5月31日
- コメント(2)
お知らせ
- ジャンル:書籍・雑誌
ルアフィールド7月が発売いたしました。
今月のスタッフaGo!Go!は
関門アフターシーバスとBlueBluenewアイテムTracyを使った河川ゲームシーズン開幕戦をレポートしています!
是非ともご覧ください!
Android携帯からの投稿
今月のスタッフaGo!Go!は
関門アフターシーバスとBlueBluenewアイテムTracyを使った河川ゲームシーズン開幕戦をレポートしています!
是非ともご覧ください!
Android携帯からの投稿
- 2014年5月31日
- コメント(0)
newロッド
- ジャンル:釣行記
先日待ちに待ったジャクソンnewロッドクロノタイドが着弾!
93M
98Mの2本。
クロノタイドが誕生まで約4年の月日を掛けてテストしてきました。
実際僕がテストしたのは1年ですが…
開発までのお話を僕が知る限り少しだけ
ジャクソンのテスターとなった6年前より
シーバスロッドの話はありました。
形になったのは約3年前。
…
93M
98Mの2本。
クロノタイドが誕生まで約4年の月日を掛けてテストしてきました。
実際僕がテストしたのは1年ですが…
開発までのお話を僕が知る限り少しだけ
ジャクソンのテスターとなった6年前より
シーバスロッドの話はありました。
形になったのは約3年前。
…
- 2014年5月25日
- コメント(0)
増水したら鉄板!?
- ジャンル:釣行記
昨日降り続いた雨がやみ、潮が小さいながらも
増水した河川は鉄板!っと言うことで
ホームへ出撃!
最干潮のタイミングでスタートしたが
水位が高く、水質はカフェオレ状態。
トレイシー25をセット!
もちろん濁りに強い
トレイシーローズ
先ずは広範囲をただ巻でサーチ。
やはり無反応。
上げ潮が入ってきて流れが干渉…
増水した河川は鉄板!っと言うことで
ホームへ出撃!
最干潮のタイミングでスタートしたが
水位が高く、水質はカフェオレ状態。
トレイシー25をセット!
もちろん濁りに強い
トレイシーローズ
先ずは広範囲をただ巻でサーチ。
やはり無反応。
上げ潮が入ってきて流れが干渉…
- 2014年5月22日
- コメント(0)
Tracy25をホームで!
- ジャンル:釣行記
満を持して発売となりましたTracy25。
全国各地で釣果報告があり、嬉しく思います!
さてホームである河川が
開幕し、Tracy25が使えるか試してみました。
以前25gもあるため始めは潮が高い時間限定で使ってみましたが、あまりいい結果がなかったので、
今回は最干潮のドシャローが広がるエリアで使えるか?
ボトムをどの…
全国各地で釣果報告があり、嬉しく思います!
さてホームである河川が
開幕し、Tracy25が使えるか試してみました。
以前25gもあるため始めは潮が高い時間限定で使ってみましたが、あまりいい結果がなかったので、
今回は最干潮のドシャローが広がるエリアで使えるか?
ボトムをどの…
- 2014年5月20日
- コメント(1)
ショアヒラin蓋井島
- ジャンル:釣行記
週末になると天気予報とにらめっこ。
日曜日、日本海側は波の高さ2メートル。
東の風の予報だったので場所によってはべた凪である。
土曜日の仕事終わり、スマホの天気予報と天気図を見て
蓋井島に渡る事に。
波の高さ2メートルならギリギリで渡船で瀬渡ししてくれるかな?
春日丸の船長に電話してみると
OKのこと!
と言…
日曜日、日本海側は波の高さ2メートル。
東の風の予報だったので場所によってはべた凪である。
土曜日の仕事終わり、スマホの天気予報と天気図を見て
蓋井島に渡る事に。
波の高さ2メートルならギリギリで渡船で瀬渡ししてくれるかな?
春日丸の船長に電話してみると
OKのこと!
と言…
- 2014年5月11日
- コメント(2)
オフショア~蓋井沖編
- ジャンル:釣行記
昨日はゴールデンウイーク最終日。
釣り仲間4人で仲間の船で蓋井沖へ行ってきました!
朝一番は蓋井沖で青物と鯛狙いで
昼からは湾内でエギングの予定。
朝一番蓋井沖に出たもののまさかの爆風。
伊勢より威勢周りから西側には行けず
威勢周りの駆け上がり中心に攻めることに!
他の船も威勢周辺に集結していました。
先ず…
釣り仲間4人で仲間の船で蓋井沖へ行ってきました!
朝一番は蓋井沖で青物と鯛狙いで
昼からは湾内でエギングの予定。
朝一番蓋井沖に出たもののまさかの爆風。
伊勢より威勢周りから西側には行けず
威勢周りの駆け上がり中心に攻めることに!
他の船も威勢周辺に集結していました。
先ず…
- 2014年5月5日
- コメント(1)
最新のコメント