プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:618140
QRコード
http://www.jackson.jp/
月夜
- ジャンル:釣行記
秋とゆうのに日中は真夏の暑さ。
日が暮れれば涼しいのですが…
微妙な季節の狭間
そして月夜
状況からして難しい。
昨日仕事帰りに
ホームグランドの橋脚周りに様子を見てみる。
下げの潮が聞いている時間帯。
最近お気に入りのマリブから
アップクロスに投げてスローに巻く。
なるべく橋脚をかすめるように。
するとセイ…
日が暮れれば涼しいのですが…
微妙な季節の狭間
そして月夜
状況からして難しい。
昨日仕事帰りに
ホームグランドの橋脚周りに様子を見てみる。
下げの潮が聞いている時間帯。
最近お気に入りのマリブから
アップクロスに投げてスローに巻く。
なるべく橋脚をかすめるように。
するとセイ…
- 2013年9月25日
- コメント(0)
博多遠征2days
- ジャンル:釣行記
2日目
朝7時、弟がセットしていたテレビのタイマーが作動しテレビの音で目覚めてしまった…
普段目覚まし時計代わりにセットしているらしい・・・
どんな生活しよるん?と突っ込みたくなりましたが
たった3時間の睡眠のため2度寝。
ふっと目を開け時計を見たら9時過ぎ。
まぁーいいかと思い起き上がる。
昼前までゲ…
朝7時、弟がセットしていたテレビのタイマーが作動しテレビの音で目覚めてしまった…
普段目覚まし時計代わりにセットしているらしい・・・
どんな生活しよるん?と突っ込みたくなりましたが
たった3時間の睡眠のため2度寝。
ふっと目を開け時計を見たら9時過ぎ。
まぁーいいかと思い起き上がる。
昼前までゲ…
- 2013年9月23日
- コメント(1)
博多遠征1day
- ジャンル:釣行記
最近博多が熱いとの情報を入手し、
夜勤明け3時間の仮眠をとり
高速に乗り博多を目指す。
高速下関~福岡都市高速呉服町間を
約1時間30分。
夕方のラッシュ時間でこの時間で行けるので楽である。
仲間と待ち合わせ
先ずは屋台で腹を満たす!
中州に向かい
人気屋台かしじかに入店
大将はなんと若い女性である
メニューは女…
夜勤明け3時間の仮眠をとり
高速に乗り博多を目指す。
高速下関~福岡都市高速呉服町間を
約1時間30分。
夕方のラッシュ時間でこの時間で行けるので楽である。
仲間と待ち合わせ
先ずは屋台で腹を満たす!
中州に向かい
人気屋台かしじかに入店
大将はなんと若い女性である
メニューは女…
- 2013年9月21日
- コメント(2)
収穫
- ジャンル:日記/一般
3連休とうらやましい連休中、僕の休みは昨日だけ。
貴重な休みは
稲刈りに精を出しました。
コンバインで一気に刈っていくのですが
稗が多く稲を刈る前に鎌で刈っていきます。
稗は根っこから刈っていくのですが
稲と見分けがつきにくく、昔ばあちゃんに稲を刈ったらダメと怒られながらやっていた事を思い出していました(…
貴重な休みは
稲刈りに精を出しました。
コンバインで一気に刈っていくのですが
稗が多く稲を刈る前に鎌で刈っていきます。
稗は根っこから刈っていくのですが
稲と見分けがつきにくく、昔ばあちゃんに稲を刈ったらダメと怒られながらやっていた事を思い出していました(…
- 2013年9月16日
- コメント(1)
秋到来!
- ジャンル:釣行記
蒸し暑い夏がようやく終わりましたね~!
さて雨も一段落し、落ち着きを見せた
ホームグランドに行ってみることに!
仕事帰りに下げ始めのタイミングで短時間勝負。
橋脚周りをダウンクロスにキャストしスローにリトリーブ!
すると
ゴン!
フッキングすると
エラ洗い!
シーバス確定!
この時期エイがまだいますので注意…
さて雨も一段落し、落ち着きを見せた
ホームグランドに行ってみることに!
仕事帰りに下げ始めのタイミングで短時間勝負。
橋脚周りをダウンクロスにキャストしスローにリトリーブ!
すると
ゴン!
フッキングすると
エラ洗い!
シーバス確定!
この時期エイがまだいますので注意…
- 2013年9月7日
- コメント(3)
お知らせ
- ジャンル:書籍・雑誌
暑い日がようやく終わろうとしていますね!
この夏は暑すぎて職場では熱中症になって
休む人が続出。
僕も夏風邪を引いてしまい、8月はずっと喉と咳が止まりません。
皆さんは暑さは大丈夫でしたか?
さて
今月末に発売されますルアフィールド10月号は
梅雨明け後雨上がりの河川、堰をBlooowin!140Sを使って攻略!
キモは…
この夏は暑すぎて職場では熱中症になって
休む人が続出。
僕も夏風邪を引いてしまい、8月はずっと喉と咳が止まりません。
皆さんは暑さは大丈夫でしたか?
さて
今月末に発売されますルアフィールド10月号は
梅雨明け後雨上がりの河川、堰をBlooowin!140Sを使って攻略!
キモは…
- 2013年8月27日
- コメント(0)
タチウオもピンクがお好き?!
- ジャンル:釣行記
昨晩もタチウオゲームへ
最近プラグで釣れるのでめちゃくちゃ楽しいです!
さて昨晩はプラグローテーションで
数を伸ばすことができました!
まずはアスリートミノー
トゥイッチ&ストップ、特に動き始めに好反応!
続いてアスリートリップレス
ただ巻きで釣れましたがこれっきりであとが続かず…
当たりが遠のいたら
シー…
最近プラグで釣れるのでめちゃくちゃ楽しいです!
さて昨晩はプラグローテーションで
数を伸ばすことができました!
まずはアスリートミノー
トゥイッチ&ストップ、特に動き始めに好反応!
続いてアスリートリップレス
ただ巻きで釣れましたがこれっきりであとが続かず…
当たりが遠のいたら
シー…
- 2013年8月5日
- コメント(2)
タチウオの歯
- ジャンル:釣行記
タチウオ釣りで厄介なものはタチウオ鋭い歯でラインが切られる事ですよね?
そこで今回はリーダーに
磯釣りで使う、メタルハリスを使ってみました!
使用感は、ワイヤーのように堅すぎず,
意外にしなやかで、ラインとラインが結べますので使いやすいです!
昨晩もシーライドミニの表層高速トゥイッチに好反応!
早い動きに…
そこで今回はリーダーに
磯釣りで使う、メタルハリスを使ってみました!
使用感は、ワイヤーのように堅すぎず,
意外にしなやかで、ラインとラインが結べますので使いやすいです!
昨晩もシーライドミニの表層高速トゥイッチに好反応!
早い動きに…
- 2013年8月4日
- コメント(1)
宇部タチウオ
- ジャンル:釣行記
宇部方面にタチウオ狙いで深夜に出撃!
タチウオが居るかどうかは、
ワームを投げればだいたいわかります!
エコギアのグラスミノーLを投入するとガンガンアタックしてくる!
活性が高いこと確認し、
シーライドミニ6gイワシグローをセット。
波止の手前10メートルまで常夜灯が効いているので、その先の暗部に向かってキャ…
タチウオが居るかどうかは、
ワームを投げればだいたいわかります!
エコギアのグラスミノーLを投入するとガンガンアタックしてくる!
活性が高いこと確認し、
シーライドミニ6gイワシグローをセット。
波止の手前10メートルまで常夜灯が効いているので、その先の暗部に向かってキャ…
- 2013年7月30日
- コメント(0)
夕マズメlightショアジギ
- ジャンル:釣行記
夕マズメ狙いで山陰へ!
ヒットしてくるのは、エソ、カンパチの子、カマスなので
シーバスタックルでOK!
BlueBlueより、8月に発売されるフォルテンをブン投げる。
横風が強かったので30gを装着!
フォルムが細いので風の影響を受けにくく、風が吹いてもぶっ飛んでくれる!
感覚的にシーライド逆付けより飛んでる感じがしま…
ヒットしてくるのは、エソ、カンパチの子、カマスなので
シーバスタックルでOK!
BlueBlueより、8月に発売されるフォルテンをブン投げる。
横風が強かったので30gを装着!
フォルムが細いので風の影響を受けにくく、風が吹いてもぶっ飛んでくれる!
感覚的にシーライド逆付けより飛んでる感じがしま…
- 2013年7月30日
- コメント(1)
最新のコメント