プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:576
- 総アクセス数:598286
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ 釣り納め的な日々~ショア編
- ジャンル:釣行記
クリスマスに大風邪を引いてしまい、
おなかの調子がしばらく悪かったですが
何とか回復。
テニス肘も大分よくなり再発しないように
ケアしてます。
さてさて
年末の同窓会用の魚を求めて
ショア、オフショアと予定を組み立てた。
29日
ネルソン氏に連絡をしたところ、
単独でも行く予定だったようで、一緒に
エントリーすることに!
狙いはヒラスズキ、青物、真鯛。
西の風から北西の風で波の高さが2メートルから次第に落ちていく予報。
風向き波の向きを考えて、ポイントに入ると
サラシが程よく出ていましたが、若干弱めな状況。
夜明け前にポイントに入り、薄明るくなる
タイミングからスタート。
ローライトなので水中で目立たせる為に
先ずはBlooowin!140S
#モッコリジョーカー…じゃなくてピンクジョーカーをセット。
サラシの際を平行に通すようにキャストして
ゆっくり漂わせる。
するとあっさりヒット!
まだ暗いのでマルかヒラスズキかわからないが
トルクフルに良くファイトしてくれる。
風神BB110Hのパワーを生かし一気に寄せていくと
良型のマルスズキ!


その後明るくなり
ネルソン氏が鉄板で連続でマルをヒット!
ベイトが沈みシーバスも沈んでるよう。
鉄板ロングにチェンジ。
するとヤズが連発。
40センチ位のヤズが回っている様子。
その中で50センチ位のヤズを1本だけキープ。
そしてついにその時が!
遂にキター!
ネルソン氏のロッドがバットから
弧を描く!
ドラグが悲鳴をあげグングン走る。
ゆっくり慎重に寄せると
ドデカイ真鯛が浮いてきた!
ランディングタモ入れに入る。
2人のタイミングを合わせて
ネットに入った!
測定すると堂々の80センチ!

おめでとうございます!
その後
シーバスのバイトも無く
終了しました。
さてさてシーバスとヤズを
副料理長の所に持っていくと
ヤズと思ってましたが副料理長にみせると
ヒラゴじゃやん!と
あ!ホントじゃ!
ヤズが連発していたので
気がつきませんでした笑
何とか魚は確保でき
次の日のオフショアが気軽に行けます!
TackleData
ロッド 風神BB110H
リール ソルティガ4500H
ライン PE2号
リーダー フロロ40ポンド
ルアーBlooowin!140S
鉄板ロング
~オフショア編へ続く~
Android携帯からの投稿
おなかの調子がしばらく悪かったですが
何とか回復。
テニス肘も大分よくなり再発しないように
ケアしてます。
さてさて
年末の同窓会用の魚を求めて
ショア、オフショアと予定を組み立てた。
29日
ネルソン氏に連絡をしたところ、
単独でも行く予定だったようで、一緒に
エントリーすることに!
狙いはヒラスズキ、青物、真鯛。
西の風から北西の風で波の高さが2メートルから次第に落ちていく予報。
風向き波の向きを考えて、ポイントに入ると
サラシが程よく出ていましたが、若干弱めな状況。
夜明け前にポイントに入り、薄明るくなる
タイミングからスタート。
ローライトなので水中で目立たせる為に
先ずはBlooowin!140S
#モッコリジョーカー…じゃなくてピンクジョーカーをセット。
サラシの際を平行に通すようにキャストして
ゆっくり漂わせる。
するとあっさりヒット!
まだ暗いのでマルかヒラスズキかわからないが
トルクフルに良くファイトしてくれる。
風神BB110Hのパワーを生かし一気に寄せていくと
良型のマルスズキ!


その後明るくなり
ネルソン氏が鉄板で連続でマルをヒット!
ベイトが沈みシーバスも沈んでるよう。
鉄板ロングにチェンジ。
するとヤズが連発。
40センチ位のヤズが回っている様子。
その中で50センチ位のヤズを1本だけキープ。
そしてついにその時が!
遂にキター!
ネルソン氏のロッドがバットから
弧を描く!
ドラグが悲鳴をあげグングン走る。
ゆっくり慎重に寄せると
ドデカイ真鯛が浮いてきた!
ランディングタモ入れに入る。
2人のタイミングを合わせて
ネットに入った!
測定すると堂々の80センチ!

おめでとうございます!
その後
シーバスのバイトも無く
終了しました。
さてさてシーバスとヤズを
副料理長の所に持っていくと
ヤズと思ってましたが副料理長にみせると
ヒラゴじゃやん!と
あ!ホントじゃ!
ヤズが連発していたので
気がつきませんでした笑
何とか魚は確保でき
次の日のオフショアが気軽に行けます!
TackleData
ロッド 風神BB110H
リール ソルティガ4500H
ライン PE2号
リーダー フロロ40ポンド
ルアーBlooowin!140S
鉄板ロング
~オフショア編へ続く~
Android携帯からの投稿
- 2015年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント