プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:642508
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ ショアジギSecondSeasonDay9
- ジャンル:釣行記
シルバーウィーク期間中ショアジギに行く
チャンスがなく
休み明け満月の大潮のタイミング。
中秋の名月。
スーパームーン。
月の軌道が楕円のため
地球に最も近くタイミングだそうです。
さてさて
2日連続釣行の初日はガイド釣行。
昨年より行ってみたいと言う友達と
ご一緒しました。
夜明け前ですがスーパームーンのお蔭で
明るくヘッドライトがいるのかな?っと
言うほど明るい。
ポイントに着くと北東の風が強いが
ウネリがない状況。
明るくなり
朝マズメチャンス。
流れと風向きが反対で釣りにくい。
キャストすると風でラインが思いっきり出され、ジグがボトムに着いているか全く分からない。
シーライドロング125gでも難しい状況。
悪戦苦闘しながらの釣行となり
期待していた10時の時合いもなく
終了しました。
友人曰く今日は観光釣行だからっと言ってくれましたが釣らせることが出来ず申し訳ないです。
Android携帯からの投稿
チャンスがなく
休み明け満月の大潮のタイミング。
中秋の名月。
スーパームーン。
月の軌道が楕円のため
地球に最も近くタイミングだそうです。
さてさて
2日連続釣行の初日はガイド釣行。
昨年より行ってみたいと言う友達と
ご一緒しました。
夜明け前ですがスーパームーンのお蔭で
明るくヘッドライトがいるのかな?っと
言うほど明るい。
ポイントに着くと北東の風が強いが
ウネリがない状況。
明るくなり
朝マズメチャンス。
流れと風向きが反対で釣りにくい。
キャストすると風でラインが思いっきり出され、ジグがボトムに着いているか全く分からない。
シーライドロング125gでも難しい状況。
悪戦苦闘しながらの釣行となり
期待していた10時の時合いもなく
終了しました。
友人曰く今日は観光釣行だからっと言ってくれましたが釣らせることが出来ず申し訳ないです。
Android携帯からの投稿
- 2015年9月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント