プロフィール

フクちゃん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:334623

リンク先

オンスタックル

sitebanner150_action.gif

ラオウも秘孔を突き間違える・・・

多々良川での清掃が終わり、ジョイフォーでオッサーン5人とおにーさん(オイラのこと)で作戦会議をしていると、ラオウから


と、1本のルアーを渡された。

かわいそうに、間違えてリップを突かれてしまったようだ。

と言うことで、修理開始っ!!
使うのはこれ、
プラリペア~~(ドラえもん風によろしく)

プラスチックの補修剤というか、造形剤というかそんな感じのやつです。
ベースのプラスチックを溶かしてくっつくので、上手くやると補修する前と同程度の強度が得られます。
まずは、接着面積を増やすためにカッターナイフで斜めに削り、

さらに面積を増やすため、どの家庭にも1つはある目立てやすりで格子状に溝を掘ります。

で、同じルアーを持っているので、リップの型を”型取りくん”で取ります。

型取りくんはお湯に浸けると柔らかくなり、常温で放置すると固まります。
詳しくは”型取りくん”で検索しておくんなまし。
でもって、リップの折れたルアーを型取りくんにセットし、プラリペアを流し込み

固まったところで取り出すと、こんな感じ。

10分くらいでだいたい固まるけど、オイラの場合は溶剤をちゃんと飛ばしたいのでこの状態で一晩放置。
そんで、余分なところをカッターなりやすりなりで削ると

出来上がり~。

これくらいなら実質作業時間は3,40分くらいかな。

一番時間がかかったのが、ラオウの画像に手を加えることだったりする(^^;)

みんなからのコメント (ログインが必要です)

初コメです(笑)
こんな便利な物があるんですね(笑)
これならリップが折れても大丈夫そうですね。
簡単そうに見えますけど結構難しいですか?

  • 2011年11月28日

ヒロ

福岡県

フクちゃん

福岡県

>ヒロさん
初コメ、ありがとうございます(^^)
簡単かと言われると・・・、どうなんでしょう?自分としては簡単なのですが(^^;)
自動車のプラモデルを作ることが出来るのなら、割と簡単だと思います(^^)

  • 2011年11月28日

>フクちゃんさん
プラモデルですか~(笑)
懐かしいですね~
小学校の時に作ったっきりです(汗)

  • 2011年11月28日

ヒロ

福岡県

フクちゃん

福岡県

>ヒロさん
働き始めてから再びプラモにはまったのですが、まとめてプラモに費やす時間が取れなくなって止めちゃいました(^^;)
その頃の残骸がいまだに倉庫の中にちらほらと(^^;)

  • 2011年11月28日

そ、それは、僕の兄貴がガンプラで
似たような物を使ってました。
フクちゃん、、、やっぱ器用ですなwww

  • 2011年11月25日

のぶ

福岡県

フクちゃん

福岡県

>のぶさん
ほめても何も出ないですよ~~(^^;)

  • 2011年11月25日

つい先日、大掃除前にいらん物を捨てたんですが、リップ折れは何とかしてやれるかもと思いとっておいたばかりでした。
リップ折れ捨てないでよかった~♪
こんなのがあったなんて全然知らなかったです!

  • 2011年11月25日

今吉 孝治

鹿児島県

フクちゃん

福岡県

>今吉 孝治さん
是非直しちゃって下さい(^^)
溶剤の臭いがキツイので、窓全開にしておかないと奥さんから苦情が出ますよ(^^;)

  • 2011年11月25日

すげぇ

不器用だから真似できません

嫁との仲もリペアしたいですが…どんなリペア剤使えばよいですかwww

  • 2011年11月25日

†yasu†

福岡県

フクちゃん

福岡県

>ジョナサンさん
初めまして??ですよね(^^)

やってみると意外と簡単ですよ(^^)

奥さんとのリペアには貴金属がよろしいかと。
家はそんな感じです(^^;)

  • 2011年11月25日

出たー!
リペア職人!!w(゜o゜*)wオォ

  • 2011年11月25日

Psuke

福岡県

フクちゃん

福岡県

>Psukeさん
貧乏なので(^^;)
セコセコ直して使ってます(^^;)

  • 2011年11月25日

すっげー!!

うちにもリップレス化したのが
山ほどありますぜ♪

送付先教えてください(笑)

  • 2011年11月25日

福田 政人

長崎県

フクちゃん

福岡県

>福田 政人@NSCさん
送らなくて良いですよ、出張修理に行きますので(^^)
真面目に来月くらいに遊びに行きたいな~~(^^)

  • 2011年11月25日

凄い!!!いただきました♪これでリップ破損を恐れず、攻められます^^ゞ

  • 2011年11月25日

シーバスくん

熊本県

フクちゃん

福岡県

>シーバスくんさん
頂いちゃって下さい(^^)
ただし、攻めすぎで根掛かりは要注意です(^^;)

  • 2011年11月25日

スッゲ~~~~~マジかい!!
リップが折れたルアー沢山あるから
その技術を習得したいです(>o<)

  • 2011年11月25日

アドレス

フクちゃん

福岡県

>アドレスさん
意外と簡単ですよ(*^^*)
アドレスさんなら簡単に習得できますよ(^^)

  • 2011年11月25日

凄い

フクエモン…(笑)

うちにも来てくれるかなぁ~(笑)

  • 2011年11月25日

山内 (kattu)

フクちゃん

福岡県

>山内 (kattu)さん
山内さん家に泊めてもらえるなら行っちゃいますよo( ̄▽ ̄o)

そういえば、ラパラのCDシリーズはリップだけ売ってませんでした??

  • 2011年11月25日

熟練すると木っ端微塵でも直ったり頭とテールをニコイチできたりするみたいですね(笑)

昔釣りログでみました。

  • 2011年11月25日

西村

島根県

フクちゃん

福岡県

>たけちゃん(西村)さん
ニコイチまで出来るようになったら職人ですね(^^)

  • 2011年11月25日

そんな便利な物が存在するんですね!

僕は何日もかけて瞬間接着剤を盛って削りとる方法でやってました!(笑)

  • 2011年11月25日

A.C.ぴーやま

福岡県

フクちゃん

福岡県

>山浦 義明さん
瞬間接着剤を盛っていくのだと時間がかかりますね(^^;)
しかも、瞬間接着剤って結構硬くて削りにくいですよね(^^;)

  • 2011年11月25日

わーたーすーのーもーしゅーりーしーてーくーだーさーいー♪♪

で、ご住所は?wwww

  • 2011年11月25日

ニーナ

フクちゃん

福岡県

>ニーナさん
私も修理して???
割れた脳みそをくっつければいいのか??(^^)v

  • 2011年11月25日

完璧やん、 素晴らしいです♪

  • 2011年11月25日

城善

福岡県

フクちゃん

福岡県

>城善さん
ほ~っ、ほっほっほ。
でも、ロッドのガイド交換は出来ません(^^;)

  • 2011年11月25日

おお~っ。
あざ~っす!
型取りくんとやらまで登場するとは思ってなかった!
目測でやるのかと(汗)
失礼しました!
これで水深調査の役目しかなくなってたリップ折れソバットが、見事現役復帰っす!
フクちゃんが博多で釣具リサイクル&リペアショップを開いたら、絶対常連になります!

  • 2011年11月25日

誇大魚

フクちゃん

福岡県

>誇大魚さん
ここまでかけていたら型を取った方が簡単ですね。
チョットだけだったら直接盛ってしまうんですが。

リペアショップを開いても、絶対儲からない自信があります(^^;)

  • 2011年11月25日

うおおおっ
すげぇ( ̄▽ ̄)!!
これなら顎出しコモモとか作れそう(笑)

ディープダイバーチューンもっ!
なんという素晴らしい技術力!!

  • 2011年11月25日

浪人鯵

長崎県

フクちゃん

福岡県

>浪人鯵さん
ディープダイバーチューンは有りですね(^^)

やってみれば分かりますが、意外と簡単ですよ(*^^*)

  • 2011年11月25日

職人技ですね!釣りに行き過ぎて壊れそうな嫁との絆のリペアもいけますかね?(笑)

  • 2011年11月25日

こじこじ

山口県

フクちゃん

福岡県

>こじこじさん
嫁との絆のリペアを試みましたが、なかなか難しいです(T_T)
金目の物の方がくっつきがいいようです(^^;)

  • 2011年11月25日

リペアすごっ!

僕はいつも完全に削ってしまってシンペンにしてます
”プラリペア&型取りくん”検索してみます

  • 2011年11月25日

まちゃ@ペンキ屋

長崎県

フクちゃん

福岡県

>まちゃ@ペンキ屋さん
最後はまちゃさんの所へ持って行って、ペイントしてもらえばいいんですよね?(*^^*)

  • 2011年11月25日

多々良清掃お疲れでした♪
完璧に治ってますね!(僕も3本ほどアル)
すばらしい技術だと思います。^^

  • 2011年11月25日

aki

福岡県

フクちゃん

福岡県

>akiさん
お疲れ様でした!(^^)

強度的には実用上全く問題ないレベルだと思います(^^)
是非お試しあれ(^^)

  • 2011年11月25日

スゴい!完璧じゃないですかハナシを聞いてた時はここまでとは思いませんでした、ごめんなさい脱帽ですm(_ _)m

  • 2011年11月25日

TOSH

福岡県

フクちゃん

福岡県

>TOSHさん
耐水ペーパーで水研ぎをして、コンパウンドをかけるとほぼ透明のリップになるのですが、めんどくさかったので手抜きしました(^^;)
意外とちゃんと直るでしょ?(^^)

  • 2011年11月25日

先日はおつかれさまでした!
おーっ、キレイに治るんですね!
自分もリップ折れたの何個かあるんで、やってみようかな。

  • 2011年11月25日

kazumizu

福岡県

フクちゃん

福岡県

>kazumizuさん
一度お試しあれ(^^)

コツは、接着面をいかに多く取るかと、このログには書いていないのですが、接着面の油分をきちんと取り除くことです(^^)

  • 2011年11月25日

おおお~すげぇ^^
30~40分ならジョイフォーで実演できたね(爆)

遠方よりありがとうございましたm(_ _)m

  • 2011年11月25日

佐藤祐二

福岡県

フクちゃん

福岡県

>佐藤祐二さん
やろうと思えば出来ますよ、実演(^^)

ただ、溶剤の臭いが結構きついんですよね(^^;)

  • 2011年11月25日

丸々型を取ったらシンペンとかいけそうですね

  • 2011年11月24日

ちゅうそん

山口県

フクちゃん

福岡県

>ちゅうそんさん
それが結構いい値段なんです、これ(^^;)
なので、10cmくらいのルアーをコピーするのなら、新品を買った方が安いかもしれません(^^;)

  • 2011年11月25日

すごいですね。そんなことができるんですね。

頑張ればルアーも作れそうですね(笑)

  • 2011年11月24日

タケ

東京都

フクちゃん

福岡県

>タケさん
結構いい値段がする割には量が少ないのよ、これ(^^;)
ルアーを作れなくはないと思うけど、かなりのお値段になりそう(^^;)

  • 2011年11月25日

スゴイリペア技術…

こんどおしえてくださいw

  • 2011年11月24日

masai族長代理

福岡県

フクちゃん

福岡県

>masai族長代理さん
ん?フィギュアの補修??(^^;)

  • 2011年11月25日

フクちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る