プロフィール
suzuyu
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:25517
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
バカ息子宅急便被災地へ
- ジャンル:日記/一般
東京から被災地いわき市へ救援物資を自家用車で届ける。
個人で被災地へ向かうという、バカな決断をした理由は、
本日朝特集番組があったそうだが、故郷には風評被害で
物資が届かない状況に危機感を感じたから。
近隣の高校で12人のお年寄りが「避難所で死亡」した事件も
多少ショッキングではあったがたぶん、虫のしらせ…
個人で被災地へ向かうという、バカな決断をした理由は、
本日朝特集番組があったそうだが、故郷には風評被害で
物資が届かない状況に危機感を感じたから。
近隣の高校で12人のお年寄りが「避難所で死亡」した事件も
多少ショッキングではあったがたぶん、虫のしらせ…
- 2011年3月18日
- コメント(4)
出身地:いわき市小名浜
- ジャンル:日記/一般
田舎が大変なことになっている。
小学校のときエンピツサヨリを釣ったあのふ頭、
最近開拓したマリーナのメバルポイント、
おかっぱりヒラマサポイントとして有名な沖防(現地短縮語)、
すべて波に洗われて、おそらくは少なくない人が流されただろう。
実家の両親は、ギリギリ原発の退避区域の外。
でも、安心できるもの…
小学校のときエンピツサヨリを釣ったあのふ頭、
最近開拓したマリーナのメバルポイント、
おかっぱりヒラマサポイントとして有名な沖防(現地短縮語)、
すべて波に洗われて、おそらくは少なくない人が流されただろう。
実家の両親は、ギリギリ原発の退避区域の外。
でも、安心できるもの…
- 2011年3月16日
- コメント(1)
春シーズンスタート
- ジャンル:釣行記
毎年恒例のライトタックルを封印。
ちょっと試したいことがあって、通常シーバスタックルで、
運河をざっと一回り。
散発のライズと、明暗につく個体確認するもパターンは不明。
ダウンクロスで50cm級をかけて、抜きあげバラし。
そのあと獲ったのは40cm級。これは居着きかな?
一応バチパターン。
検証は不明のまま、なん…
ちょっと試したいことがあって、通常シーバスタックルで、
運河をざっと一回り。
散発のライズと、明暗につく個体確認するもパターンは不明。
ダウンクロスで50cm級をかけて、抜きあげバラし。
そのあと獲ったのは40cm級。これは居着きかな?
一応バチパターン。
検証は不明のまま、なん…
- 2011年3月9日
- コメント(1)
アジングとベイトと性癖
- ジャンル:日記/一般
皆からヘンな目で見られることが多いんだけど、
釣った魚をキープした場合に一番気になるのが胃のなか。
何を食っていたのか、予想通りなのか、違うのか、
現場のアプローチは正しかったのか・・・。
家で眠い目をこすりながら、包丁を入れるとだいたいは
予想に反しているのが面白い。
ていうか、なんでつれたの?ってことも…
釣った魚をキープした場合に一番気になるのが胃のなか。
何を食っていたのか、予想通りなのか、違うのか、
現場のアプローチは正しかったのか・・・。
家で眠い目をこすりながら、包丁を入れるとだいたいは
予想に反しているのが面白い。
ていうか、なんでつれたの?ってことも…
- 2011年2月7日
- コメント(0)
アジングOK、メバルは・・・。
- ジャンル:日記/一般
たぶん今シーズン初のルアーメバル(極小)。
テケトーに底をゴムでいじいじしてたらぶるるんっと。
連休を利用した夕マズメ釣行@外房。
メインターゲットは子供のタンパク源、アジでござります。
結果はというと、最近いい釣りしてなかったこともあり、
夕方1時間だけ神が舞い降りました。
ズラリと1時間で20GETほどか?
…
テケトーに底をゴムでいじいじしてたらぶるるんっと。
連休を利用した夕マズメ釣行@外房。
メインターゲットは子供のタンパク源、アジでござります。
結果はというと、最近いい釣りしてなかったこともあり、
夕方1時間だけ神が舞い降りました。
ズラリと1時間で20GETほどか?
…
- 2011年1月11日
- コメント(2)
釣り初め
- ジャンル:日記/一般
田舎の福島県いわき市に帰省中、
どうにか出撃するタイミングを見計らい、
強い風のなか竿を出すことに成功!
例年メバルがよいポイントに行くも、風が強く、
しかも近年は調子が悪いようで撃沈。
ここから約30kmほど北上してたどり着いたある漁港。
小名浜に負けず劣らずの不思議な漁港なのだが、
粘ること30分ようやくH…
どうにか出撃するタイミングを見計らい、
強い風のなか竿を出すことに成功!
例年メバルがよいポイントに行くも、風が強く、
しかも近年は調子が悪いようで撃沈。
ここから約30kmほど北上してたどり着いたある漁港。
小名浜に負けず劣らずの不思議な漁港なのだが、
粘ること30分ようやくH…
- 2011年1月5日
- コメント(1)
美味かった
- ジャンル:日記/一般
昨日は、仕事→飲み→なぜか魚サバキ。
深夜にさばいてすぐ食う。
ヒラメ、美味いなー。3ちゃんありがとう。
コマサはまだ食ってないけど、重いのねアレ。
同サイズの魚と比べてズッシリしてる気が・・・。
深夜にさばいてすぐ食う。
ヒラメ、美味いなー。3ちゃんありがとう。
コマサはまだ食ってないけど、重いのねアレ。
同サイズの魚と比べてズッシリしてる気が・・・。
- 2010年12月17日
- コメント(4)
たまには餌釣り
- ジャンル:釣行記
正直、無風に近い内房で、ルアー坊主くらうと思わんかった。
それも慣れ親しんだフィールドで・・・。
一緒に行った釣り友からイソメとサビキ仕掛けなどを借りて、
坊主は免れたのは幸いだったけど。
あれだけ釣れなかったメバルも、とってもカ・ン・タ・ン。
そして初めて釣ったウミタナゴー。
昼間には、ジェット天秤で砂浜…
それも慣れ親しんだフィールドで・・・。
一緒に行った釣り友からイソメとサビキ仕掛けなどを借りて、
坊主は免れたのは幸いだったけど。
あれだけ釣れなかったメバルも、とってもカ・ン・タ・ン。
そして初めて釣ったウミタナゴー。
昼間には、ジェット天秤で砂浜…
- 2010年12月13日
- コメント(0)
最新のコメント