プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:171421
QRコード
神戸遠征1
- ジャンル:釣行記
1泊2日の神戸遠征

昼頃に関西に入り小林君が迎えに来てくれました
藤澤さんのところに行きそのあと谷山商事へ行きMさんにご挨拶しながら、あるものをお願いしていたので受け取りに
バレーヒルから出たライフポーチ
ヒップバックなどのベルトに通してセットできるので、かなり使い勝手が良いですよ

安全を考える…


昼頃に関西に入り小林君が迎えに来てくれました

藤澤さんのところに行きそのあと谷山商事へ行きMさんにご挨拶しながら、あるものをお願いしていたので受け取りに

バレーヒルから出たライフポーチ

ヒップバックなどのベルトに通してセットできるので、かなり使い勝手が良いですよ


安全を考える…
- 2011年7月15日
- コメント(3)
遠征
- ジャンル:日記/一般
日が昇る頃神戸へ出発します

正直今回の神戸行きは悩みました
東日本が大変な時期に、自分が生まれた場所が大変な時に神戸に行くのはと

でも、関西遠征は僕らメンバーの顔合わせと、釣りを一緒にするのも、藤沢さんの所に行くのも今の自分にとって大事なことなんで

でも、今でも悩む
とにもかくにも、明日の夕マズ…


正直今回の神戸行きは悩みました

東日本が大変な時期に、自分が生まれた場所が大変な時に神戸に行くのはと


でも、関西遠征は僕らメンバーの顔合わせと、釣りを一緒にするのも、藤沢さんの所に行くのも今の自分にとって大事なことなんで


でも、今でも悩む

とにもかくにも、明日の夕マズ…
- 2011年7月13日
- コメント(6)
てんやわんや
- ジャンル:釣行記
昨日の23時からの釣行なのだが釣り場に向かう際銀座周辺で後ろからドン

アホタクに突っ込まれた
背面タイヤのおかげで傷もないし、さっさと釣りしたかったからふざけんなボケってさっさと釣り場へ急ぐ

最初には行ったのは芝浦周辺
ナビ見て釣り場の通うコースを考え停めたはずの駐車場がマズかった

このことは後に…


アホタクに突っ込まれた

背面タイヤのおかげで傷もないし、さっさと釣りしたかったからふざけんなボケってさっさと釣り場へ急ぐ


最初には行ったのは芝浦周辺

ナビ見て釣り場の通うコースを考え停めたはずの駐車場がマズかった


このことは後に…
- 2011年7月9日
- コメント(4)
湾奥か?リバーか?
- ジャンル:日記/一般
ただいま悩み中

この間の芝浦釣行でさらに湾奥のポイントが出てきた中、本当に湾奥東京エリアだけを考えてもポイントが山のようにあり、そこに通い込んで状況を少しづつ把握して挑む
まぁ、ポイントが多いから最低でもって3?年くらい?いや、いつまで立っても?
それに千葉エリア・神奈川エリアなども入っていけば尚…


この間の芝浦釣行でさらに湾奥のポイントが出てきた中、本当に湾奥東京エリアだけを考えてもポイントが山のようにあり、そこに通い込んで状況を少しづつ把握して挑む

まぁ、ポイントが多いから最低でもって3?年くらい?いや、いつまで立っても?

それに千葉エリア・神奈川エリアなども入っていけば尚…
- 2011年7月8日
- コメント(1)
続・湾奥釣行
- ジャンル:釣行記
あのあとは若洲へ移動

荒川沿いのテトラ
満潮から下げ一部くらいだったかな?
潮位が高いのと流れがまだいまいちながら、2時間くらい日に焼けながらクルクルをメインにテトラ沿いを攻めるが反応無し
たぶんねらいとしては11時から12時くらいが狙い目だっただろうか
そのときには人工磯側にいて潮目付近をクルクルと…


荒川沿いのテトラ

満潮から下げ一部くらいだったかな?
潮位が高いのと流れがまだいまいちながら、2時間くらい日に焼けながらクルクルをメインにテトラ沿いを攻めるが反応無し

たぶんねらいとしては11時から12時くらいが狙い目だっただろうか

そのときには人工磯側にいて潮目付近をクルクルと…
- 2011年7月7日
- コメント(5)
ホゲホゲ~
- ジャンル:釣行記
ちょっとログが空いてしまいました

釣りには行っていたのでそれを含めて
3日前に荒川上流の
なあのポイントに
でも、狙ったポイントにはあの子は居らず、代わりに居たのは枝子という細い物体


キャストしたら枝子を交わして攻めるのだが全く指名したいあの子は居ない(T^T)
場所を
して下流側へ
船着き場明暗周りを…


釣りには行っていたのでそれを含めて

3日前に荒川上流の


でも、狙ったポイントにはあの子は居らず、代わりに居たのは枝子という細い物体



キャストしたら枝子を交わして攻めるのだが全く指名したいあの子は居ない(T^T)
場所を


- 2011年7月6日
- コメント(4)
6月30日湾奥
- ジャンル:釣行記
昨日は疲れが一気に吹き出したのか死んでました〓〓
先月のラスト釣行ですが、狙いは荒川〓
上げのタイミングだったんですけど、気になっていたポイントが数カ所あり遣ってみる〓
細い側の河川に入り橋脚周りをERDAで狙い撃ちしていくと反応あり〓
でも、ボラなんかなぁ?食ってきているというよりは、体に当たっているっ…
先月のラスト釣行ですが、狙いは荒川〓
上げのタイミングだったんですけど、気になっていたポイントが数カ所あり遣ってみる〓
細い側の河川に入り橋脚周りをERDAで狙い撃ちしていくと反応あり〓
でも、ボラなんかなぁ?食ってきているというよりは、体に当たっているっ…
- 2011年7月2日
- コメント(5)
6.28とある川の上の方
- ジャンル:日記/一般
26日も行っていたのですが、前日のようにはならず撃沈
あまりにも釣れなかったので水を観察!!
ボケて解りませんね
何かとじっと見つめていると見えたのがシ-バスの稚魚!!!
まだこのサイズでは大きいシ-バス君に食われてしまうだろうな
で、昨日だが隅田の上流を明暗をメインにランガン!!
結構上の方まで来た…
あまりにも釣れなかったので水を観察!!
ボケて解りませんね
何かとじっと見つめていると見えたのがシ-バスの稚魚!!!
まだこのサイズでは大きいシ-バス君に食われてしまうだろうな
で、昨日だが隅田の上流を明暗をメインにランガン!!
結構上の方まで来た…
- 2011年6月29日
- コメント(6)
最新のコメント