プロフィール

田端 健

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:170444

QRコード

TSST第2戦

  • ジャンル:釣行記
先日TSST第2戦が終了したのですが、その後は寝ずに仕事に行くはめになり(休みにはしておいたのに)2日間ほどぼろぼろ状態でして(~。~;)



さてさて先日行われたTSST第2戦でしたが、プラが出来ていない状態で何処に魚が着いているのかが解らない状態な中、受付会場の夢の島を目指して車を走らせる!!


前回に続き仕事がすんなり終わらず、半ば強引に終了し30分から1時間くらい遅れて受付を済ましいざ出陣!!



初めに入ったのは荒川のポイント!!


南西の風が強く、入りたいポイントには入って行けない感じだったので、ちょっとだけ上のかけ上がりと潮目を探るのだが反応無し(*_*;

旧江戸に行くかと思ったのだが、隅田川が気になっていたのと、上げのタイミングだったこともあり隅田へ!!



ポイントに入って見ると、あら~~~人がいっぱい(~。~;)



人の入っていないポイントを探して打っていくが反応無し(*_*;

その周辺の角のポイントに入り壁を探っていた時にボシュと誤爆(+_+)
でも、魚は居ると探り続けるが反応無し(*_*;


さてどうする???


ここで朝まで粘り朝マズに勝負を掛けるか?
それともポイントを移動するか?




答えは移動!!

人が入っているかもしれないが一か八か自分の中であそこなら出るのではないかと思うポイント!!



隅田川のとある明暗ポイント!!

そしてそこであるお方と出会い助けられる!!!



明暗ポイントでキャストしていると、こんばんは~と声を掛けられたので此方もご挨拶すると・・・・



あれ~~~!!

ヘ?(゜o゜;

っと思ったらrattruheadさん(゜o゜
ガチキンでお会いしたときは帽子を深くかぶりメガネを掛けていなかったので解りませんでした(^_^;)



ラトさんにTSSTの事を話すと隅田で良ければ案内しますよと言われたので、状況が解らないなら助け船をとお願いする(^_^;)

(これは反則かな?(~。~;)?)


でも・・・・・・



ラトさんが釣る中、僕は(/_;)

ロッドが合っていないのは元から解っている!
でもこれで何とかしなければならない!


ウェインする魚は邪道ルアーでなにが何でもしたい!!!



表層を引き波で喰わす!

ラトさんが教えてくれることを如何に自分の持っているもので遣るか!!




ヤルキバでも上手くいかない(*_*;
フと頭に浮かんだのがヤルキバ逆付け( ´艸`)




これがヒットへと持ち込めた(^◇^;)

この方法ありですわ(^^)/
逆付けの利点!!

1つ目は重心がスナップ側と逆になるため飛距離も幾分延びる!

2つ目は動きが小さくなる為バチ狙いにはもってこい!!

3つ目、テールとフロントのフック間が狭まり張れにくくなるかと!!



でも、邪道のルアーと言えるのかな?(^_^;)



と、先ず42cmのシーバスを掴むことが出来た(^_^;)


川の遠目でラトさんがヒットすることから僕はミニヨレで遠投して着水と同時に巻き、ロッドは立てた状態でリトリーブ!

ヒットするが乗り切らない(>_<)


でも、ミニヨレでもイケると確信したとき待望の2本目が!!



ジャスト50cm!!



あと1本(゜〇゜;)

焦る(゜゜;
2本目の時にもた付いてしまう(゜Д゜;)


刻々と空が(゜Д゜;)


バチタイム終了orz



ラトさんと別れ橋脚とか探るが反応もなく大会終了(*_*;


結果2本ウェインで12?13?だったかな(^_^;)



次こそは3本しっかりウェインしなければ!
自分の力で(^_^;)



ラトさん本当にありがとう御座いました(*^_^*)
また隅田でお会いしたら宜しくお願いしますm(_ _)m
 

コメントを見る