プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:219
- 昨日のアクセス:768
- 総アクセス数:927848
アーカイブ
深夜の河川とハクと
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
小雨の深夜。
ハクに着いたシーバスを狙って、都市型河川の明暗へと。
明暗が絡む橋脚際に出るボイルを狙って、立ち位置変えたり、速度やレンジ変えたり。
ハクの群れがボイル地点を通過するタイミングで入れたフラグマでようやくドスンと
ズシリと重たい、嬉しい一匹♪
マルイカ釣りも面白いけど、近所で楽しめるシーバス…
ハクに着いたシーバスを狙って、都市型河川の明暗へと。
明暗が絡む橋脚際に出るボイルを狙って、立ち位置変えたり、速度やレンジ変えたり。
ハクの群れがボイル地点を通過するタイミングで入れたフラグマでようやくドスンと
ズシリと重たい、嬉しい一匹♪
マルイカ釣りも面白いけど、近所で楽しめるシーバス…
- 2015年4月30日
- コメント(0)
凪のち爆風 (round2015 heat4 #7)
- ジャンル:釣行記
- (マルイカ)
久し振りに風が止んだ穏やかな朝。
小網代 大和丸 にて沖へ出る。
7:15分の流しからスタートして、1ハイ目は8時5分。
9時の流しで3連発もあり、6ハイに。
10時を回った所で10Mを超える南西風となり
アタリが取り難くなるものの、ポツポツと拾えて12時に18ハイ
サイズもまずまず。
13時にはうねりが入り始め、下2本を直…
小網代 大和丸 にて沖へ出る。
7:15分の流しからスタートして、1ハイ目は8時5分。
9時の流しで3連発もあり、6ハイに。
10時を回った所で10Mを超える南西風となり
アタリが取り難くなるものの、ポツポツと拾えて12時に18ハイ
サイズもまずまず。
13時にはうねりが入り始め、下2本を直…
- 2015年4月27日
- コメント(0)
春の壁打ち
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ファミリーで熱帯植物園へと出掛けた日の夜。
深夜の港湾部へと出掛けて、X-80の泳がせないリトリーブで
ごちーん。
同じ作戦で、風に押されて生まれた反転流が当たる岸壁際を打って行き今度は、こちーん。
遊歩道で1時間ちょい楽しんでリラックス。
身近な水辺で楽しめるのがシーバス釣りの良いところ。
でも、早く、大…
深夜の港湾部へと出掛けて、X-80の泳がせないリトリーブで
ごちーん。
同じ作戦で、風に押されて生まれた反転流が当たる岸壁際を打って行き今度は、こちーん。
遊歩道で1時間ちょい楽しんでリラックス。
身近な水辺で楽しめるのがシーバス釣りの良いところ。
でも、早く、大…
- 2015年4月23日
- コメント(0)
曇天の至福 (round2015 heat3 #6)
- ジャンル:釣行記
- (マルイカ)
長い前線が海上を通過して行った朝。
雨の小網代 大和丸 にて、ダイワ所属の名手 湯澤安秀さん と、おりおり織愛さんと 小網代 にある 大和丸 さんへマルイカ釣行へと。
この日の釣り座は4人並んだ右舷前から3番目。
7時50分の実釣を開始し早々、強い風の中で繊細なアタリを捉えたのは今回の釣行をブッキングして…
雨の小網代 大和丸 にて、ダイワ所属の名手 湯澤安秀さん と、おりおり織愛さんと 小網代 にある 大和丸 さんへマルイカ釣行へと。
この日の釣り座は4人並んだ右舷前から3番目。
7時50分の実釣を開始し早々、強い風の中で繊細なアタリを捉えたのは今回の釣行をブッキングして…
- 2015年4月20日
- コメント(0)
思い出へとなる時間
- ジャンル:釣行記
- (渓流)
都内の桜が散りゆく日。
早朝の街を抜けて、友人たちが待つ里の景色へと。
10年来の仲間とフライロッド片手にトラウト過ごす1日の始まりは、 つくし が顔出す土手を抜け水辺へと。
友人たちと交代しながら、緩やかに時を過ごして釣り上がる。
古くからの仲間に 井の中の蛙 は居ないから、心底から笑い楽しめる時間。
201…
早朝の街を抜けて、友人たちが待つ里の景色へと。
10年来の仲間とフライロッド片手にトラウト過ごす1日の始まりは、 つくし が顔出す土手を抜け水辺へと。
友人たちと交代しながら、緩やかに時を過ごして釣り上がる。
古くからの仲間に 井の中の蛙 は居ないから、心底から笑い楽しめる時間。
201…
- 2015年4月16日
- コメント(0)
ばちぬけー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
公私共に忙しい今年。
今頃になって今年初のおかっぱりバチ抜け釣行へと。
久し振りな釣りに不安を抱きながら、キャストした1投目。
あっさり釣れた(笑)
が、そこから怒涛の3バラシしてワンダースリム70でようやく追加。
その後連発するが全てアジサイズ(笑)
てな訳で、久しぶりのばちぬけフィッシング満喫。
mahalo
今頃になって今年初のおかっぱりバチ抜け釣行へと。
久し振りな釣りに不安を抱きながら、キャストした1投目。
あっさり釣れた(笑)
が、そこから怒涛の3バラシしてワンダースリム70でようやく追加。
その後連発するが全てアジサイズ(笑)
てな訳で、久しぶりのばちぬけフィッシング満喫。
mahalo
- 2015年4月14日
- コメント(0)
久し振りのデーゲームシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
桜も満開を迎えた朝。
強い風にうねりが抑えられno surfingとした日。
りある君 から「デーゲームシーバスでも行きませんかー?」の連絡を受け、昼過ぎから湾奥港湾部へ久しぶりのシーバスゲームへと。
開始早々にマコバイブで私にヒット!
って、デカコノシロ(笑)
更にコノシロ連発してから~の。
小出ソニック(イマカ…
強い風にうねりが抑えられno surfingとした日。
りある君 から「デーゲームシーバスでも行きませんかー?」の連絡を受け、昼過ぎから湾奥港湾部へ久しぶりのシーバスゲームへと。
開始早々にマコバイブで私にヒット!
って、デカコノシロ(笑)
更にコノシロ連発してから~の。
小出ソニック(イマカ…
- 2015年4月7日
- コメント(0)