検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:539000
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 東をちょいとランガン
- ジャンル:日記/一般
帰宅後、少し休憩して、親戚の子供への誕生日プレゼントにアオリイカの刺身を献上しようと出撃!
今回はタイム制限があって移動含めて6時間しかない。。。
まずは神奈川南西部のポイントへ ビュービューといい音がしてます。
風に負けないように、頑張ってキャストしてみるものの真横からの風でラインがふくらんじゃって全く釣りになりましぇーん( ´(ェ)`)
1時間程粘ったものの、諦めて移動。残る時間は4時間。。。 釣れるのかな
次のポイントは風がよけられるのですが、おいおい電気ウキがわんさかで、釣り場所ないっす。。。 さすが連休です。残りは3時間少々。。。
焦りつつも移動
堤防には結構な数のエギンガーが、墨跡はかなりあるので状況は悪くなそそうだが、あまり釣れてる気配がない
ただ自分が投げたいポイントはガラガラなので、即入ってキャストする
扇状に探るとフォールでラインが動き、アワセを入れるとグインときた
使ったのはシーカウボーイ のスギ/オレンジマーブル/腹ピンクにあわび本舗Proあわびシートのブラックスター/グローを腹に貼ったものです。
周りは釣れてなかったようで、ラトルとあわびの効果かな
なかなか反応が良さそうなので、さらにこのエギを投げ続ける
さらに2投後のシャクリにガツンとのったのは600か700くらいの♀だったので写真撮らずにノータッチリリースをしちゃいました。写真だけでも押さえておけばよかったなあ
サイズが欲しいなあと思い、700をリリしたのをちょっと後悔してたが、フルキャストでシャクリ1発目のフォールでエギが止った。コレいいんじゃないかな。。。 ドラグもちょっとジリッとキタ
最初にドラグは鳴ったけど、完全に秋仕様にしてたもんで
胴長は25cmで700か800くらいでしょうか infoまであと5cmか
そのあと少ししゃくったけど、タイムリミットがあるので終了とした。
今回の釣行はシーカウボーイのみでした
チビは取っていたのですが、サイズがイマイチだったのですが、今回はなかなかいい仕事してくれました。やっとシーカウボーイでましなサイズをゲットすることができました。
やはり少しづつディープに落ちてるようで、今回全部取ったのは底付近かなあ
だいぶサイズはよくなってきているようなので、次こそは何とかキロアップ取りたいです。

- 2008年11月24日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
16 ■つりっくさん
やっと少しましなサイズになってきました。ただつりっくさんにはまだ程遠いっすよ
苦手なエギですか?そりゃダートマックスですwなんと言っても200gの烏賊しか釣ってないんですから
ラトルタイプとノンラトルのローテーションはいいかもしれません ただ今回は横でアオQとエギ王をヒュンヒュンしゃくってる人がいたので私はラトルタイプのみで底付近を丹念に攻めたのがよかったみたいです
次回はナントカキロアップを取りたいです!</p>
http://ameblo.jp/shirolamo/
shirolamo