検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:642
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:565087
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 何が起きたのか???
- ジャンル:日記/一般
伊豆に
たけのこの里 があったとさー 近くに港もあったとさーー
いくらシャクっても海藻ばっかり
一回、ガツっとアタリが出て 合わせを入れると動かない。。。根がかりかな? ちょっと動いた オーーーーーーーキター 完全にキロ後半位ありそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あれっ?引かない。。。 また海藻かあ。。。 あれナンカ丸いぞ。。。
石から海藻が生えてるのをゲットしました。そりゃ重いわけだ
全くもう ダメだこりゃ。。。
最初は西湘で半島入り、東から南へ、さらに西に 状況が悪いので再度東へ 色々なポイントを回りましたが。。。
丸二日、アオリからのコンタクトはありませんでした。エギよりちょいデカイ位のジンドウを一つ取りましたが、そんなの狙ってねぇし うーん
kingaori氏 は半島じゃないところで400~500gくらいの一つ。。。 もしかして半島行く必要なかったのか。。。 二人じゃなきゃ確実に死んでるな。。。
今回は完敗です まあ次回は新しいバッグで頑張ろうっと
- 2008年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修