検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:377
- 昨日のアクセス:692
- 総アクセス数:565514
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ ゴミ出さないために
- ジャンル:日記/一般
エグゼクティブブログのゴミに関するブログを見て色々考えた。。。
拾う行為もめちゃ重要、私も次回からもう少し+1個的に増やして拾って行こうと思います
でもまずゴミ出さないような釣行するってことも考えるべきじゃないかと
そんなわけで、自分の釣行を見直してみた。
最近スイベルとかアシストフックとかスプリットリングとかをよく使うのですが、購入したまま持って行ってました。
そうなると、気がつかずゴミを作ってしまう可能性があるわけ
だから
アシストとか色々な小物を袋から出した状態にして整理整頓
こうすれば釣り場でゴミ出ないし、小物がしっかり分別できて取り出しやすい
最近凝って作ってるアシストフックもきちんと収納OK
いつもやろうと思ったことだったけど、やっと完了!
当たり前だったらごめんなさい
でも私はあまり整理整頓が得意じゃないからちょっとした達成感が
って魔界でこのケースだけ購入する予定だったのに。。。
気が付いたら 何だか長いワンピースのものをレジに置いていてw
Kガイドデビューすることになっちゃいました
コレ、ネット徘徊してたらほぼ売り切れだったのに、普通に置いてあってさらに表示価格から10%オフってさあ。。。
久しぶりにヤラレマシタ
まあ前回行けなかったタチジギ船代+1エギなら軽症かな
次回オフショアで使おうっと
- 2010年9月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
shirolamo
その他
>ヒロシさん
小物の包装って風で飛んだりしますからね
まずは出来ることからってことで
>hiroさん
拾うことも重要だし、出さないようにするのも必要かと
とにかく出来ることをやるしかないですな
なんでアレをレジに持って行ったのか記憶ないw
>大分布巻きさん
とりあえずほんの少しゴミ対策やってみました
思いの外費用がかかりましたw
>しのやんさん
きちんと整理すると気持いいですな