プロフィール

水族館あらし

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:142958

QRコード

早起きし過ぎたので

  • ジャンル:釣行記
おはようございます。
仕事で焼津に向かってます。

早起きし過ぎたので
ちょっと大浜海岸に寄り道。
あわよくばヒラメをと思い、
今日は魚道。
テトラポット周りを攻めてみました。
15分程で
コッンと
何やら当たります。
当たりのあったところを重点的に…。
正体はこれ。
仕事に戻ります。

続きを読む

田子の浦 シーバス

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
田子の浦に行って来ました。
こないだ50cmのを釣ったポイント。
下げ潮狙いで
22時くらいから。
眠いので、
1時間と決めて。
最初からワンダー投入。
思った程流れがなく。
魚の気配も乏しいですが、
投げる事30分。
ヒットしました。
シーバス。
30cmちょい。
写真では35cm位に見えますが、
メジャーがヘロ…

続きを読む

富士川~田子の浦

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰しておりました。
年度末から年度始めが超多忙で
中々釣りにも行けませんでした。
(全く行ってない訳でもありませんが…)
超多忙の理由の一つ。
引っ越ししました。
サラリーマンなのですが、
事務所兼自宅という特殊な環境で
仕事をしております。
新しい物件は元釣具店。
ダイワの看板も残ってます。
それはさて…

続きを読む

御前崎シーバス

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
御前崎まで遠征してきました。
仕事のゴールを御前崎に設定して
そのまま御前崎サーフへ。
シーバス狙いで、11ftのロッドを持参。
でも、あわよくばヒラメもと思い
最初に投げたのは、魚道110MD。
遠浅らしく、30m先位で、
底に当たってしまう。
なので、作戦変更。
レンジバイブで着水と同時に早巻き。
作戦…

続きを読む

田子ノ浦 メバリング。

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
誕生日に嫁さんが
なぜかメバル用のロッドをくれました。
あと謎の1000番のリールも。
という訳で
メバリングデビューです。
諸事情ありお小遣いが残りわずかなので、
なるべく安いチョイスで
必要そうな物を購入。
小雨が降っていますが、
田子ノ浦へ。
家から結構近いのですが、
初田子ノ浦。
しかも行き方…

続きを読む

浜川からの家入レオ

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
先週から引き続き
仕事が忙しいのですが、
ちょっとだけ行って来ました。
例のシーバスがうじゃうじゃいたポイント。
ここで訂正ですが、
シーバスはうじゃうじゃいません。
前にうじゃうじゃいた魚のうち2匹位は
シーバスだったと思いますが、
うじゃうじゃの部分はウグイだった気が
してきました。
川の名…

続きを読む

ロッド購入など

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ。
今日の仕事は焼津方面です。
お昼に例のシーバスがうじゃうじゃいたポイントを偵察。
風が強くて、
水中が良く見えませんが、

時々、魚のウロコが反射して見えます。
シーバスかどうかわかりませんが、
なにやらいるようです。
夕方仕事を終えて、
イシグロ焼津店へ。
短いロッドが欲しかったので、
中古…

続きを読む

二本立て その2

  • ジャンル:釣行記
その2です。
午後の仕事を片付けて、
イチゴ海岸のシーバスがうじゃうじゃいたポイントへ。
大浜海岸というのが、正しい名前みたいです。
そこに流れ込んでいる川(名前不明)に
シーバスがうじゃうじゃいたのですが、
今日は姿が見えず。
気になる水温ですが、
こちらも低い気がします。
ワンダー
ローリングベイト
と投げ…

続きを読む

二本立て その1

  • ジャンル:釣行記
早起きして、
ヒラメを狙いに富士川サーフへ。
5時に起きる予定が、
4時に起床。
という訳で、富士川サーフ(沼津側)一番乗り。
先日から気になってる水温の件、
こないだの雪のせいか、
川の水はかなり冷たい。
ショアラインシャイナー
ヒラメミノー2(拾ったやつ)
魚道110MD
を投げ倒す。
反応なし。
何人かいた釣り人も一…

続きを読む

金曜日の話

  • ジャンル:釣行記
23時くらいから、2時間ほど
行って来ました。
富士川。
結果は、ボウズでしたが、
気になることが。
川の水が冷たく、海の水が暖かい状況だったのですが、
水の中では、どんな風に混ざっているのでしょうか?
同じ温度であれば、海水が下に行きそうな気がしますが…。
どうでしょう?
私のイメージでは、寒い日には魚たちは…

続きを読む